
夫が私を撮影してくれず、子育ての姿が残らない。息子中心の写真ばかりで、私が入っていない。自分も息子と一緒に写ることを望む。
子育てカテゴリなのかわかりませんが。
夫が私を全く撮影してくれません!
(私を入れることを忘れている)
みなさんのおうちはどうですか?
息子のハンバーグ作りを夫がビデオカメラで撮影しました。息子の横には私が立ち、二人でハンバーグを形作っている姿です。息子はイスに立っていますが、私との身長差はあるままでした。
あとで見ると。
息子は真ん中でベストショット、私はちょうど肩から下だけ映されていて顔が見えない。まさかそんなアングルとは思わず、私はふんふんと歌っています…
いつもこんな調子で、夫が撮影すると息子中心すぎて私が入っていないのです。
おでかけしても自分が息子と映ることばかり考えてて、私と息子の写真や動画を撮ろうとしない。
頑張って子育てしてる姿が残らない…イベントやおでかけでは私は完全に撮影係。たまに夫が撮影してもぶれたりピントがあっていなかったりで、いい写真がありません。
- しょたしょた(8歳, 12歳)
コメント

K*Ü*mama⋈*。゚
うちも全く一緒です(._.)
親子の写真もなければ
家族写真すらないです(˘・A・)
なんとも思わないんですかね...
最近は諦めてます(._.)

ゆきごろう
うちも息子中心ですよー
むしろ旦那も入りたがりません(笑)
息子1人が主役のことが圧倒的に多いです。
まぁ産後太りが解消してないし、あまり写して欲しくないんですけどね(^_^;
たまに3人で写真撮れたらいいかな、くらいに思ってます。
-
しょたしょた
コメントありがとうございます。
息子ひとり主役、よくわかります。親は脇役。
私は産後そのまま太ったくちです。気にしないで写ってます。- 8月29日

ゆあらmama
うちもまったく同じでコメントしちゃいました!!
臨月の時もお腹が大きいのは今だけだから撮って欲しかったのですが、私から言わないと撮ってくれたりしませんでした💦
赤ちゃんが産まれてからも、赤ちゃんばかりとって私は体のみだったり手とかしか写ってなくて本当に苛立ちます!
撮って欲しい訳じゃないけど、もっと全体像を撮影して欲しいですよね。言わないと気づかないと思いこの前思い切って、私も写真にちゃんと入れてよ!私と赤ちゃんが写ってる写真2〜3枚くらいしないって泣きそうになりながら言ったら、そこから少し撮ってくれる様になりました(>_<)
-
しょたしょた
コメントありがとうございます。
泣きそうになりながらいう気持ち、わかります!撮ってもらえるようになって良かったですね!- 8月29日

きいろ
うちは逆です〜
夫が抱いていたりそばにいても息子のアップで撮ります(笑)
息子のベストショット待ちなので、夫が目に入っていません😩
私が抱いていて可愛い表情してる時に撮って撮って‼️とお願いすると私までいれようと引きで撮ろうとするので、早く‼️この子だけでいいんだって‼️とか言っちゃいます(笑)
性格ですかね〜?
しょたしょたさんの意見を読んで、これからは夫も一緒に撮影しようと思いました( ̄O ̄;)全然悪気なかったです(笑)
-
きいろ
ふと思ったんですが、お子さんの顔のそばに顔を持っていけば自然にフレームインできるのではないでしょうか?
友人で写るのが上手な子は、カメラを向けられてる人の目線まで腰をかがめて顔をくっつけて乱入してました😊
私、ツーショットが欲しいのよ‼️というのが1番早いかもしれませんが(笑)- 8月29日
-
しょたしょた
コメントありがとうございます。
旦那さんと息子さんの写真だなんて、大きくなったら宝物になりそう。
私から近くにいっても息子の顔アップで撮影するという(無意識)荒業を持っています。もうね、どうしたらいいのやら。
はっきり言うことにします。- 8月29日
しょたしょた
コメントありがとうございます。
家族写真、今からでもいいから撮りましょう!
男の人って配慮がないことが多いですよね。