
コメント

はるくんママ♡
ミルク足りてないならあげて良いと思います!
私は夜だけミルクですが
100作ってまだ飲みたそうだなと思ったら足してあげてます!

*てぃがーmama*
途中から完ミで育ててます。
私もあげすぎが気になってましたが、予防接種の時にDrに「まずは多めに作って飲みたいだけ飲ませてどれくらい間隔があくかやってあげた方が方がいい」と言われました。
その当時は2ヶ月くらいで140あげてましたが、Drからは「180は飲むから1回あげてみなさい」と言われて、あげたら飲みきりました。間隔は5時間くらい空いた気がします。
1回の量ではなくトータルで考えるみたいで180を飲みきったからって3時間とは限らないし、満腹だと間隔があくからトータルは変わらないってことだったみたいです。
1回くらい飲み過ぎても大丈夫だと思うので一度やってみるといいと思います。
-
ここ
凄く参考になります^ ^
そうなんです、飲ませすぎてないか、気になってて
多めに作って、飲みたいだけ飲んだら良いんですね
私はまたわ一ヶ月なんで、大丈夫か気になって、まして
沢山量をあげて、大丈夫かが
量が足りてない気がして確かに一度くらい、飲み過ぎても大丈夫ですよね^_^- 11月27日
-
*てぃがーmama*
ベストアンサーありがとうございます!
色々な意見や考えがあり迷うと思いますが、赤ちゃんと自分に合った育児をするのが1番かな?って最近思います(*´∀`)
私の場合…途中から完ミになったし、母乳の出る量に対して、子供が飲むのが下手で酷い乳腺炎で、先生からミルクはどうか?と言われてミルクにして、尚且つ…母乳が出過ぎていたので薬で母乳を止めました。
なので、子供も私も最初はミルクに慣れなくて、どうしたらいいか分からなかったし、足りてるのか足りていないのか分からなかったです。
新生児訪問?で120を7~8回と言われてましたが、今思うと子供は1回の量が120は足りていなかったんだなって思います。
よく1000未満って言いますが、最初は1000とか飲んでても、4ヶ月くらいになると満腹感が分かったり、1回に飲める量が多くなるので、回数減るしで落ち着いてきますよ。
これも個人差はあると思いますが(*´ω`*)
色々なのを試すといいかな?って私は思います。- 11月28日
-
ここ
こちらこそありがとうございます😊
それは、凄く辛かったですね。
そうですよね、赤ちゃん人それぞれ違うし、その子に合う育児が一番だと思います^^
私も初め赤ちゃんにとって、母乳が良いんですが、母乳がほとんどでないので、
ミルクにしました。
助産師さんが、お母さんが負担にならない、やり方で良いって言われ、絶対母乳って考えなくていいって言われ凄く負担になってたのが、気持ちが楽になりました。
ミルクでも赤ちゃんは、大きくなるからと。
120に夜してもまだ足りない感じで、昼間は良く寝てくれるので助かりますが
まだ感覚が無いから、満腹感が無いんですかね〜?- 11月28日
-
*てぃがーmama*
足りないと思うのは何でですか?
その子その子で違うとは思いますが、昼間寝てくれるなら、夜はあまり寝ない子もいるし、本当色々ですよ(*´ω`*)- 11月28日

macchi♡
混合ですか?
可能なら母乳あげてからミルク足すのがいいと思います💦
赤ちゃんによって飲む量も違うと思うので足りないようならあげていいと思いますよ☺️
1日の合計の規定量?を越えなければ大丈夫だと思います!
-
ここ
混合なんですが、母乳があまりでないので、ほとんどミルクです
赤ちゃんによってやっぱり、飲む量が違いますよね^ - ^
1日の合計量ってどれくらいですか?- 11月26日
-
macchi♡
新生児の合計規定量は700mlですよ!
- 11月27日
-
ここ
ありがとうございます合計で700なんですね〜
分かりました(๑・̑◡・̑๑)- 11月27日

Hina
うちの子もよく飲む子です笑笑
夜に3308㌘の女の子を出産して翌日の夜には50とか飲んでました笑笑
そっから着々と量が増えています笑
でもあまりやりすぎも良くないみたいなので
私の場合ですが、母乳→ミルク→母乳でした笑笑
ちなみに2回目の母乳は出てないの承知でくわえさせてる感じですかね笑笑
口が寂しいのかもしれないですし笑笑
-
ここ
ウチの子もよく飲みます笑笑
うちの子も3000gでした。
新生児の時は50ぐらいで、そこから、だんだんと、量が足りないようで、ずっと口をパクパクしてます
あまりやり過ぎは良くないんですね
うちはミルクがメインです
多分口が寂しいのかも^ - ^- 11月27日
-
Hina
そーなんですね!
ちなみに1ヶ月前からおしゃぶりさせてました。。
賛否両論あると思いますが気持ち的にも精神的にも楽になって育児に少し余裕が持てるようになりました!- 11月27日
-
ここ
私も、あまり良くないと思いつつ、おしゃぶりをさせてました
少しは落ち着くみたいでした- 11月27日
-
Hina
ですよね。笑
今となってはいらない時や寝たあとはぴゅっとおしゃぶりをとったりしてます笑- 11月27日
-
ここ
取ろうとしたら、また泣きだすから、大変で、中々寝てくれないです。
寝かしつけとか、落ち着かせるときに助かりますね(๑・̑◡・̑๑)- 11月27日
-
Hina
出すようになったのはここ最近です笑笑
おしゃぶり卒業は大変と聞きますが、今の寝かしつけがついつい優先されますよね( ̄▽ ̄||)
私はその時に考えよーかと笑笑- 11月27日
-
ここ
そうなんです、今寝かしつけたいから、ついつい使ってしまいますよね〜〜^ - ^
おしゃぶり確かに、卒業が大変って聞きますよね。
私は、後で考えるタイプです笑笑
今考えても仕方ないって感じなんで〜〜- 11月27日
-
Hina
私も後で考えるタイプです笑笑
んまぁそん時に備えて今はおしゃぶりでいい子にしといてもらいましょ笑笑- 11月27日
-
ここ
やっと寝てくれました
地獄だった〜笑
2回目のミルクと、おしゃぶりで寝てくれて安心
寝てくれなかったりどうしようかと。
そうそう、今だけを、考えましょう^_^笑- 11月27日
-
Hina
お疲れ様です!
ゆっくりされといて下さい!
私は長く寝てくれるのが夜なのでなかなか携帯から手が離れません( ̄▽ ̄||)- 11月27日
-
ここ
長く寝てくれるから、羨ましいですね
^_^
昼は良く寝るんですが、夜が寝ないから、なんとか起こさないといけない感じです
起こして、夜寝てくれるように、リズムをつけないと^ ^- 11月27日
-
Hina
確かにリズム作るのって難しいですよね( ̄▽ ̄||)
昼間寝てる時は起こしてあげたいけど自分も寝てしまう…
私は多々ありました笑笑- 11月27日

ここ
確かに難しいですよね〜
昼間起こして上げたいけど、疲れて寝てしまう^_^
ここ
まだ一ヶ月検診がまだでも、飲みたそうなら、飲ましても大丈夫ですかね?
まだ飲み足りない感じでして
一ヶ月検診まで100以下って言われたんですが、ちょっと赤ちゃんが足りない感じでして
絶対100迄って言うのは無いですか?
はるくんママ♡
赤ちゃんによって飲む量も違うし全然大丈夫ですよ!
私の赤ちゃんは産後他の子より飲む子だったので
産後2日目には30〜40g飲んでました!!
みんな大体2日目は20gなのに!
病院の先生にも飲めるなら良いよー!って言われました!!
4日で退院だったのですがその時は60〜70は飲んでました😳!!
マーライオンみたいに吐き戻したりしてたらあげるのは辞めといた方が良いですが、、