
8ヵ月の男の子と一緒のお出かけ先がマンネリ化して困っています。感染リスクを考え、スーパーやデパートにはあまり行かず、支援センターについても情報が欲しいです。
長野県長野市のママさん教えて下さい✨
8ヵ月の男の子がいます😊
この時期寒いですがお散歩とかお出かけどこ行ってますか?
普段は家の周りを軽く散歩するだけなのですが飽きました(笑)
感染が怖いので余りスーパーとかデパートには連れてってないのですが、行く場所のネタが尽きました😭
それと、支援センターとかはいつ頃から行ってますか?
どんな感じですか?
質問多くてすみません💦
私は県内出身ですが、転勤族であっちこっち行き、長野市は今春からなのでよく分かりません😂
- こっぺぱん(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
長野市内です♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈
最近はさぶくてなかなか
お散歩も行けないですよね😓
いつも家で引きこもってるか
支援センター行くかですね☆
5ヶ月位から支援センターには
行ってますよ♛︎

ママリ
この時期は寒くてあまりお散歩に行かなかったです😭(笑)
偉いですね✨
私は引きこもってばっかで、1歳頃から、そろそろ人と触れ合わないとやばいな(笑)と思い出かけるようにしました(*-∀-*)
よく支援センターや、園開放に行ってます(*´ω`*)
-
こっぺぱん
回答ありがとうございます😊
いえいえ、散歩って言っても家の周り回るだけなので大した時間じゃありません😭
支援センター初めて行った時とかどんな感じでしたか?
子供と2人でも溶け込めるものですか?- 11月27日
-
ママリ
私からしたら外に出るだけでもすごいです✨笑
やっぱり初めてだと不安ですよね😭
私は、じゃんけんぽんとかだと他のお母さんたちとはあまり関わらず自分たちだけで遊ぶって印象で、逆に楽だなって感じでしたー!
毎週のように保育園や幼稚園の園開放に行ってると他のお母さんたちと顔見知りになれて、それもそれで心強かったりします\(^^)/
スタッフさんや保育士さんがいるので、お子さんと二人でも溶け込めるかと思いますよー( •̀ᴗ•́ )/- 11月28日
-
こっぺぱん
行ったことないので不安です😭
溶け込めなくて浮いてたらどうしようみたいな…
他のお母さん達と顔見知りになれるのっていいですね(,,>ω<,,)
じゃんけんぽんってさっき調べたらいろいろイベントあって私も息抜き出来そう✨
そろそろ支援センター考えてみます!
いろいろ教えてくれてありがとうございます😊- 11月28日

𓃰
長野市内です!
みなさんと同じように支援センターや園開放などを5ヶ月から活用しています( ˙ᵕ˙ )保育園によっては保健師さんもいるので、たくさん相談にのってもらっています( ¨̮ )︎︎
トイーゴの近くにある、もんぜんプラザの2階にじゃんけんぽんという遊ぶ施設があるのでそこにも行きます!
毎月1回同学年の子どもたちが集まるおしゃべり会があって情報交換できますよ☺︎
-
こっぺぱん
回答ありがとうございます😊
皆さん早い時期から支援センター行かれてるんですね!!
じゃんけんぽん、少し調べてみたらいろいろやってるみたいで楽しそうです(,,>ω<,,)
やっぱり支援センターそろそろ行こうと思います✨- 11月28日

ゆいこ
>飽きました(笑)
同感です(笑)
4ヶ月の息子がいますが、近所の散歩は2ヶ月頃に飽きました。
じゃんけんぽんに2ヶ月、3ヶ月の頃に1回ずつ行きました。おっぱいの会やベビーマッサージなどのイベントに参加しました。じゃんけんぽんに行っても子供は寝転がっているだけなので自分の気分転換が目的です。
ただ、イベントの時間に出かけようと思っても子供がお昼寝を始めてしまったりで、行こうと思っても3回に1回くらいしか行けてません。
あとは専らスーパー、ドラッグストア、100均に買い物に行きます。子供がいるとはしごはできないので、1日1箇所ずつ行くと移動時間含めて2時間くらいなので良い気分転換になりますよ。オムツ替えや授乳もいらないし。
これからの時期は感染が怖いので、支援センターやショッピングモールは控えようかなと思ってます。
-
こっぺぱん
回答ありがとうございます😊
じゃんけんぽん少し調べてみました✨
いろんなイベントやってるようで楽しそうですね(^^)
確かに、うちも冬は感染頑張って心配で…😭
だから支援センターとかどうしようかなって迷ってますが、そろそろ行くこと検討しながら考えようと思います!
ありがとうございました✨- 11月28日
こっぺぱん
回答ありがとうございます😊
5ヶ月から支援センター行くとか尊敬しますΣ(゚д゚;)
私なんて腰が重くてなかなか行く気が起きなくて(笑)
支援センターってどんな感じですか?
退会ユーザー
オモチャもいっぱいあるし
保育園の支援センターなら
先生達やママさん達が
話しかけてきてくれるので
子供とポツンなんて事は
無く良い息抜きになりますよ🤩
そのあと遊び疲れた子供は
よくお昼寝するし最高です😂
こっぺぱん
そうなんですね✨
行ってもポツーンとしてたら悲しいしなぁと思ってたので良かったです。
お昼寝してくれるの最高ですね😊
やっぱり支援センターそろそろ考えます!
教えてくれてありがとうございます✨