
娘がお腹に手を振る行動について、赤ちゃんがわかっているのか疑問を持っています。1歳7ヶ月の子供は理解できるのでしょうか。喋れない子供の反応やエピソードを教えてほしいです。
今日、急に娘が
私の服をめくって
お腹に手を振りました😂
これは赤ちゃんがいるのを
分かってるのか、、
挨拶??それとも
赤ちゃんに何かあったの!?
とか思っちゃいました(笑)
子供はわかるって言いますが
そうなんですかね?
まだ1歳7ヶ月なので
喋れないし、もう少しお姉さんだったら
教えてくれたりするのかな?
エピソードある方、
よければ聞かせてください😌
- ライまま(6歳, 8歳)
コメント

りりり
妊娠がわかったとき娘は11ヵ月でした。
その頃からお腹大好きになり
上に乗ったり、舐めたり、抱きついたり…。
今でも寝るときはお腹触ります(;・∀・)
ちなみに1歳の誕生日にスッパリとおっぱいやめました!
それからはお腹に対する執着が激しくなりました…

ぽこ
いや〜ん♡幸せなお話ですね〜♡
私の友人はお腹の中にいたときの事
話しだしたって言ってましたよ!
赤ちゃんって不思議ですね〜😄
-
ライまま
凄い!覚えてるんですね🙄!
どんな感じだったんでしょう♡
ぽてこさんも、落ち着いて
またお子さんが出来た時に
何かしらあるかもしれませんね😌- 11月27日

s.a.mama
うちも服をめくって
お腹なでなでしてきました😳💕
なでなでし終わったら
ちゃんと服戻してくれました💞
チビに赤ちゃんいるって言ったこと
なかったのでびっくりしました🤣❣️
-
ライまま
なでなでならいいんですが
手を振るって😂って思ってしまいました(笑)
分かった時はもっと小さかったのに
子供って凄いですね(^^)- 11月27日
-
s.a.mama
手振るのも可愛いじゃないですか😍
絶対挨拶ですよ💓
本当すごいですよね☺️- 11月27日
ライまま
そんなに小さい時にわかったんですね♡
お腹への愛情というか
懐かしかったりするんですかね😌
聞かせていただき
ありがとうございました😊