
コメント

まっちゃん
そこまでひどいなら点滴打ってもらった方がよいと思います。

りーちゃん
私も悪阻ひどくて、果物1口でも生きていけると言われました😵
-
もか
生きていけるのはわかってるけどしんどいんですよね💦病院に跳ね返されると結構つらいです。
- 11月26日
-
りーちゃん
しんどいですよね(>_<)体フラフラになりますし、立つのもしんどいですよね(>_<)
- 11月26日

Flower
私は一人め大丈夫で二人目がひどかったので、妊婦検診の時に話をして点滴してもらい、その後は漢方で対応し、それでも辛かったので注射してもらいました。
どのくらいと言うのは周期ですか?
-
もか
例えば食べれない日が何日続いて行った、とかを知りたいです。
私の場合昨日まではまだ食事も出来てたんですけど、突然きまして…- 11月26日
-
Flower
うちの病院は望むならしますって感じだったので、食事や水分も多少なら取れてましたが辛すぎたのでして欲しいと懇願しました。
- 11月26日

hysteric BBA
私は朝起きたら目眩と立ちくらみで起き上がれずに食事も受け付けずアクエリも吐くようになった日に病院行きましたら点滴になりました

はち
吐き続け、食べれず。。。
最終的に水分を取っても身体が受け付けない状態になり病院に電話して相談をしました。
日帰りで点滴をしてもらいました。
送り迎えは誰かに頼んで絶対自分で運転してきちゃダメだよ!と言われました。
我慢せず、ヤバイと感じたら産婦人科に電話をしてみて下さいね。(´・_・`)♡
その時電話に出た方に寄って違いますよね。
私も看護師さんの冷めた対応に悲しい思いをした事がありますが、その他の多くの方は暖かかったです。
何よりも大切なのはあなたとお腹の赤ちゃん♡
無理は禁物。
もか
そうですよね。行ってみます。