![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みきてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みきてぃ
こんにちは!
2人、恵愛で出産しました!
日中はキッズルームで預ける事が出来ます!
キッズルームが何時までかは
忘れてしまいましたが、それ以降は
旦那さん以外の家族に見ててもらう感じです!
![あやうそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやうそ
うちも、2人目の時に旦那を立ち会いにと思っていましたが結局夜中に出産になったので、旦那は上の子の寝かしつけ中。
1人で産むことにしました(^^)
日中ならキッズルームで大丈夫かと思います。それか家族にロビーで見ててもらうかとかになりますねぇ^ - ^
-
ちゃん
ご回答ありがとうございます/(^o^)\
予定日前にお産になりましたか??- 11月27日
-
あやうそ
まさかの予定日ぴったしです(^^)
あんまりにも出てこなかったので計画で前日入院したら陣痛きちゃってのパターンです(^ ^)- 11月27日
-
ちゃん
そんならかたちのお産でもやっぱり前日入院料もとらてしまうんですか??^ ^
- 11月27日
-
あやうそ
前日入院15000円かかりましたよ( ̄∀ ̄)仕方ないです。本来なら無痛で10万円かかりそうだったのでそれが浮いたと思えば安いです( ̄∀ ̄)
- 11月28日
ちゃん
ご回答ありがとうございます。
やはり家族に預けないとなんですね(;_;)
近くに家族がいない場合は立ち会い出産は難しい感じなんでしょうか??
ちなみにみきてぃ様のお子様お二人とも恵愛病院でしたか??
2人目だとプラスそんなにかからずお産できましたか?
みきてぃ
LDR?そこに入れるのが
旦那さんだけなので
難しいと思います😣
2人とも恵愛でした!
2人目以降割引があって2万円割引きと
予約した部屋が空いてなくて
1番ランクが低い部屋になったのと
15万円の保証金と一時金の42万円を使って
退院の時に8000円ちょっと払っただけです!
子供の聴覚検査が自費なので
それも含めての値段です!
ちゃん
そおなのですね(>人<;)
上の子は誰といても泣かない感じですが下の子はまだまだ泣くので、キッズルームで少し見ててもらえたらなとか思い気になってました(;_;)
聴覚検査なしだと退院時もう少しかからないかも?ってぐらいですかね^ ^
希望部屋はスタンダードAだったので参考になります/(^o^)\