

ぴこりーな
新生児の頃は三時間で起こして飲ませてましたよー

リコ
その順番で大丈夫ですよー、
その間にゆっくりお母さんの身体を休みてください😊😊😊😊

ゆず
新生児のうちは低血糖が心配なので、3~4時間経ったら起こして授乳して下さい💦泣いたらおむつ→授乳で大丈夫です🙆

775
わたしも生後10日です!
わたしは泣かなくても3時間おきに起こして授乳してます😀
あまり時間あけると赤ちゃんが脱水してしまったりするらしいので。
夜中も3時間おきに起きてます。
うちの子もよく寝てくれるので起こすのかわいそうですよね😅
オムツは授乳の時に変えてます。
大抵授乳の前後におしっこかウンチしてます!

na
オムツ→授乳で大丈夫です(^^)
きついですが新生児の時は2.3時間起きに起こしてあげてました😭

るーるー
うちの子(生後10日です。お誕生日一緒ですね)も寝るときはそれぐらい寝てくれるのですが、看護師さんに聞いたらさすがに5時間は寝過ぎ&脱水になっちゃうから起こして授乳してねと言われました。
3~4時間ぐらいなら私はそのまま寝かしてます🙋

退会ユーザー
うちもあまり泣かないほうだったので、夜間授乳で起きれなくて五時間空いた時は流石にダメだなと思い三時間でアラーム設定して授乳してました。
辛いと思いますが頑張って下さい☺
コメント