
11ヶ月の娘の離乳食について相談です。食後に泣くことがあり、食事内容や量に不安があります。足すべきメニューや量についてアドバイスをお願いします。
もうすぐ11ヶ月になる娘の離乳食のことで相談があります💦💦
離乳食中に泣くことも多々ありますが食べます(笑)
食べ終わったあと、大号泣します💦💦
儀式?って思うくらい必ず…毎回です😭
ざっくりですが…
朝→食パン30g バナナ半分 ヨーグルト70-90g
昼→軟飯90-100g 野菜40g 豆腐50g(+野菜15gで混ぜてます)
夜も昼に似た感じで軟飯とおやきにしてます!
和光堂のランチセットは1箱では足りません。
おやつ(赤ちゃんせんべい)はあげると食べ終わりに泣くので基本はあげてません。
母乳は朝と夜の離乳食後にあげてます。
ミルクも飲めますが勢いよく飲みすぎてむせて吐き出します…
できれば食後に泣かずに満足…状態で少し母乳をあげる程度が理想です。
あげてる量、少ないですか??
もし足すならどんなメニューがいいですかね?
- ちゃんゆり*(8歳)
コメント

ゆず
うちの子も和光堂のランチセットでは足りなかったので、離乳食用のゼリーとか足してましたよ!
おやつを食べ終わると泣くからあげないのは違うと思います💦おやつも赤ちゃんにとっては大事な食事なので。うちの子もおやつ食べた後泣きますが、それでも栄養を補うためにあげてますよ😊おにぎりやおやき、果物なんかの方が満足感はあるかもしれません!
食事の量は十分だと思います🙆足すなら野菜かな?お子さんは食べる時、しっかりモグモグしてますか?丸のみに近いといくら量があっても満腹感は得られにくいので、月齢が進んでしっかり噛めるようになるまでは、泣くのはある程度仕方ないのかなぁと思います😅
ちゃんゆり*
ありがとうございます😊
あっ、丸呑みしてます😭😭
もぐもぐしてる雰囲気ありますが
ほぼ丸呑みしてると思うんです💦
だから満腹感得られないのかもですね😭😭😭
おやつってどんなのあげてますか??
赤ちゃんせんべいはボリボリ音が鳴ってたので多少は噛んでるのかもです笑
ゆず
うちは先月くらいからようやく噛むようになり、それと同時に泣かなくなりましたよ😊あと、泣いてた頃は汁物をよく出してました!お腹をタポタポにすると泣くことが少なかったです😂
おやつは果物や野菜入りの蒸しパン、焼きドーナツ、かぼちゃケーキやさつまいもケーキ、スイートポテトなんかを最近作りました🍴粉ミルクの試供品があったら赤ちゃんプリンも作れます😋作る時間がない時は市販のおやつや果物を出してます✨
ちゃんゆり*
いろんなおやつあげてるんですね😊
粉ミルクたくさんあります笑
クックパッドで検索してみます♫♫
今日、お友達とランチしたときに
和光堂セット+おやき少しをぺろりと食べてびっくりされました😂笑