

こちゃんこ
私はファーは避けてましたが、普通に来てる人もたくさんいますよね^^

maki7
本来、ファーは生き物の毛を使っているため結婚式はNGなのですが、けっこう着ている方見かけますよね。

さはな
ファー=殺生イメージが年配の方には強いかもしれないのでマナー違反って心の中で思う人がいるかもしれませんね( ; ; )
-
3姉妹mama♡
着てくる人もいるし、、無視で大丈夫ですかね…笑
- 11月26日

3姉妹mama♡
まとめて返信申し訳ありません🙏
そうみたいですね、フォーマルコーナーに売ってるってことは着て行っていいと私は思ってしまいまして。

退会ユーザー
わたしの中ではNGなんで、私は着ていかないです😅
でも、人が着てる分には気にならないですねー😊
なんていうか、NGなのを知ってて着てくのが嫌、ってだけなんで😅
-
3姉妹mama♡
なるほど☺️ちょっと迷ってみます!笑
- 11月26日

ドキンちゃん♪♪
殺生を意味するから、ファーは本来はNGです。
でも最近は、フェイクファーならOKみたいですよ笑
でも年配の方などは、内心常識無いわね。と思っているかもしれないので、格式の高そうな式場や、親族の式は避けた方が無難かもしれないです。私はレストランウエディングや二次会だけなら、フェイクファーのボレロ着てます😊
-
3姉妹mama♡
そうみたいですね…
迷います…(´;ω;`)笑- 11月26日

こちゃんこ
フォーマルコーナーにマナー違反の物は意外とたくさん売ってますよ^^;
全てが結婚式用で売ってあるわけではないですしね。
最近の結婚式では結構マナーが崩れてるなぁって心の中では思っています(×∀×;
マナーって難しいですよね🌀
-
3姉妹mama♡
私もそう思ってましたー!
もはやマナー違反だらけで
それでいいんだぁ…って
思ってしまいそうです😞- 11月26日
-
こちゃんこ
私の友達にもマナー違反はたくさんいます(笑)
みんな言わないけど、心の中ではどう思ってるかわからないと思ったら無難な格好が一番ですよね。
若いからマナーが崩れてると思われたくないですし^^;
結婚式楽しんできてください☺︎- 11月26日
-
3姉妹mama♡
私も着たいボレロが見つからなくて…ファーボレロに手を出そうとしてまして…
ありがとうございます❤️- 11月26日

🌈虹ママ
ファーボレロはフォーマルな装いの時用であって、例えばパーティーやレストランでの食事。
全てが結婚式用で置いてあるわけではないです。
ですが、若い子は素足やつま先の開いた靴、ダウンヘア、ファーボレロなど多いですね
結婚式はお祝いするための正装であって自分が可愛くある必要はないと考えてるので、そこは守ったほうがいいかなと思います(^^)
-
3姉妹mama♡
そうなんですね🤔💦
やっぱりボレロにしようと思います👍- 11月26日

ぐでたま
マナー違反なのわかってて着るのは嫌なので私ならきません!実際、友達の結婚式でマナー違反の服装の子がいて、本人には誰も言わないですが、後日その時のメンバーが集まったとき、あの子の服装ありと思った?なしだよね?みたいな話になりました😓陰口ですね💦みんな直接は言わないですが心の中では思ってると思います😓
-
3姉妹mama♡
陰口は嫌ですね_(:3 」∠)_
きちんとしていきます!- 11月26日
コメント