
授乳間隔が短くて困っています。赤ちゃんがお腹いっぱいなのか不安です。2〜3ヶ月になると落ち着くでしょうか。
いつもお世話になってます🙇🏻
夜中の授乳中です😪
ねむーい!
今日から生後1ヶ月になりました☺️
次の授乳までの間隔はみなさん
どのくらいですか?
前までは、2時間半くらいは
空いていたのに最近になって
1時間半しか空かなくなりました😭
おっぱいがあまりでていなくて
お腹が満たされていないのかと思い
授乳中の時間を伸ばそうと思って長く
くわえさせても途中で寝てしまいます😭
それでも2分くらいは長く吸ってくれます!!
なので、ミルクをあげようと思っても
寝ているので飲んでくれません😭😭
飲まないって事はお腹がいっぱいで
要らないのか…🤔??
でもなんで1時間半しか寝てくれないの!?
昼間はほぼぐずぐずで、2時間も続けて
寝てくれません…
夜はそれでも続けて寝てくれるので
昼間と夜の区別が付きやすいので有難いですが
1時間半の間隔はキツいです…😭
2ヶ月3ヶ月になれば
落ち着いてくるんでしょうか😭
- R mama(19)(7歳)
コメント

ぺいたろう
長くくわえさせるのは、遊び吸い?の原因になるから辞めた方がいいと聞いたことがありますが…足りなさそうだとあげたいですよね😭
母乳でしたら、二時間あかないこともあります😞ゆっくりできなくてしんどくなりますよね💦
1回搾乳してみて、どれくらい飲んでるのか確認してみるのはどうですか??おっぱいなしで1回ミルクをあげてみるなど…
母乳のデメリットって、目で見てどれくらい飲んだかわからないことですよね😭

ちゃんなつ
私も最近まで夜中1時間半とかですぐ泣いて起きては、おっぱいほしがるような素振りを見せてくるので授乳→寝る→起きる→授乳の繰り返しで寝不足でストレスでした😭でも夜をミルク→母乳にしたら5時間くらい寝てくれて、次の日は前日夜の母乳をお休みしたからか、母乳だけで6時間くらい最近では寝てくれます😭✨寝不足つらいし、楽に楽しく育児がしたいので夜はミルクを足すようになりました(*´-`)
-
R mama(19)
ええ!?本当ですか!?
ちょっと詳しく教えてください🙇🏻🙏🏻- 11月26日
-
ちゃんなつ
すいません!返信に書くつもりが普通に書いちゃいました!下記です😂😂😂
- 11月26日

ままま
もしかして10月26日うまれですか??
同じくらいの月齢だったので、思わずコメントしてしまいました(^^)/
寝れないのは辛いですよね。
うちのこは、夜は、ながければ3時間半ぐらいは寝ますねー!
基本的に今の流れは、0時→3時ー4時→6時ー7時 で夜はあげてます。
お子さんの体重ってどれくらいですか??
-
R mama(19)
そうです☻
コメントありがとうございます🌷
うちの子はそんなに寝てくれません😭
今、多分4.8キロくらいあると思います🤔まだ1ヶ月検診に行っていないので分かりません😅- 11月27日

ちゃんなつ
今までは母乳のみだったんですが、夜だけ、おっぱいが張ってなければミルクを飲ませるようにしました☺️それから添い乳したら寝てくれるようになりました!最近は5時間くらいです(*´-`)
-
R mama(19)
夜中のミルクはどのくらいあげてますか??夜中はミルクだけですか?
- 11月26日
-
ちゃんなつ
グッドアンサーありがとうございます(*´-`)夜ほ自分が寝るときにうちの娘の場合80〜100飲ませて寝てくれればミルクのみですが、寝てくれない時は添い乳しながら母乳あげます!そうするといつの間にか寝てます!
- 11月27日
-
R mama(19)
なるほど…💡💡
ありがとうございます🙇🏻添い乳は出来なさそうなので夜寝る時はミルクにしてみます!!夜はミルクで昼間は母乳をあげるって感じで大丈夫ですよね?- 11月27日
-
ちゃんなつ
はい!私は夜の寝る前だけミルクです(*´-`)
- 11月27日
-
R mama(19)
そのあと、もし夜中に起きてもミルクですか?
- 11月27日
-
ちゃんなつ
ミルクと母乳で最近6時間くらい寝るのでその経験はないですが、ミルクは母乳より消化が遅いので2〜3時間は寝てくれるとおもいます!私の場合3時間で胸が張るので、夜中途中で起きたら母乳あげます!張ってなければミルクあげると思います☺️ただミルクは3時間以上空けるようにしています!
- 11月27日
-
R mama(19)
2時間49分で起きちゃってギャン泣き中でーす。おっぱいが張ってきたのであげようと思います💦
- 11月28日
-
ちゃんなつ
3時間近く空きましたね!
そうしてください(*´-`)
ちなみに私も昨日は、
3時間くらいで起きてきて
母乳あげて寝ましたよ!
お互い頑張りましょ☺️- 11月28日
-
R mama(19)
でもやっぱり昼間は1時間とか1時間半で起きちゃいます😅
- 11月28日
-
ちゃんなつ
私も昼間は母乳のみなので起きますよ😅
- 11月28日
-
R mama(19)
昼間ももう少し寝るもんだと思ってました😅💦
意外と起きてるんですよね( ̄▽ ̄;)- 11月28日
R mama(19)
お返事ありがとうございます🌸
そうなんですよね😭
搾乳するとなると、赤ちゃんに少し待って貰わなきゃならないですよね💦1回飲ませたあとに搾乳してみたんですけど、やっぱり出なくて😨⚡
私が出掛ける時はミルクだけであげてます!!前は80ml飲みましたが、(入院中に母乳の量を測ってみたら88ml出ていました!!)それでもぐずる時があったので昨日100mlあげてみたら飲み干しました!!ですが、3時間も空かずに欲しがりました😭
お腹は空いてないけど、喉が乾いてるってのもあるんですかね…💦
とりあえず今は泣いたらあげるようにしてますが、辛いです😭間隔が長くなってくれるならミルクに変えたいな、とまで思ってしまいます😔
ぺいたろう
せめて夜だけでもミルクである程度寝てくれれば…ってなりますよね😭
なるほど!じゃあ100mlくらいはさらっと飲めちゃうのですね✨
1ヶ月たっているのなら、120、140あげちゃっても大丈夫なので、ちょびちょび量を増やしてみるのもありですね😊
大体生後3ヶ月あたりで時間や量は安定してきますよ✌️✨
R mama(19)
そうなんです😭😭
昼間も夜もぐずぐずだと参っちゃいます…
え!120もあげちゃっていいんですか!?なら、少しずつ量を増やしてみようと思います💡ありがとうございます🙇🏻