※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごもじもし
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんがキスをされた際、虫歯になる可能性や菌移動について心配です。歯が生えていないので心配です。虫歯になるか教えてください。

虫歯について質問させて下さい。
9ヶ月の子供がいます。
遅い方かなとは思いますが、歯はまだ生えてません。
赤ちゃんの時にしっかり虫歯対策をするのが良いと聞いたのでお箸を分けたり、キスはしないように気を付けていました。

本日姉に子供を抱っこしてもらってたら甥っ子が勝手にキスをしました。
もうショックすぎてビックリです。
でも、歯が生えてないので虫歯になったりしないのでしょうか?
もう菌が口に移ってしまいましたか?
その辺の知識がないので、ご存知の方教えてください。

コメント

柊0803

虫歯菌、色々と言われていますが抱っこしているだけでもうつりますよ~、要はきちんと歯磨きをしてあげること!が重要です。

我が家はチュッチュチュッチュしてます(笑)
歯磨きは泣いても喚いてもしっかりしてます!

RY ♛ Mama

どんなに気にしても虫歯になる時は
普通になりますし
あまり気にしすぎもよくないです
とりあえず寝る前とかしっかり
毎日歯磨きとかフッ素ですね

3kidsma-ma

対策はしててもなかなか難しいもんですね。


ご飯が熱いからフーフーしてあげてもその時唾も一緒に飛んでしまってあげたら虫歯になる可能性だってありますし子どもルームいったら虫歯菌持った子どもが舐めた玩具を舐めてうつされたり様々です。
なので普段からの歯のケアを怠らないようにして飴やラムネなどいっとき口に留めておくものなどはあげないように気をつけたりとしなきゃですかね。

ガブリン

息がかかるだけでも菌が飛ぶ可能性あるみたいですので、たぶん甥っ子さんの前に、親や家族や外で菌をもらってる可能性はあるかと(><)

K.mama𓇼𓆉

うちは普通にチューもしてたし同じお箸で食べさせたりしてました。
歯磨きさえちゃんのしてたらそこまで気にすることないと思います。
気にしてもキリがないので。

あいね

こないだTVで歯の専門医が
話してるの見たんですが
歯が無いと虫歯菌が口に入っても
生きていられないらしいですよ\(^^)/

ごもじもし

みなさんお返事ありがとうございます。
私も、初めての子で敏感になりすぎてたのかもしれません。
もう少し柔軟に考えられるように育児したいと思います。