

はるす
チーズ普通に食べてました(*^^*)
気にしすぎもよくないと思います!

ひまーり
チーズ大好きで、食べちゃってます…>_<…サラダにのってたり、パスタにのってる粉チーズも気にせず食べてます。
でも人によるかもなので、心配でしたらやめておいたほうがいいと思います!
うちの産婦人科では大丈夫と言われたので。

Y❤︎
過剰摂取がダメなだけで
絶対食べちゃだめ!ってわけでは
ないので大丈夫だと思います!
そんなの気にしてたらなにも食べれませんよ( ̄▽ ̄;)

ズラ
非加熱と書いてあるものが良くないと聞いたことがあります。
私はあまり気にせず食べちゃってますが・・・(笑)

minty☻⑅
非加熱のチーズはリステリア菌
がいる可能性があるみたいですよね(ーー;)
粉チーズは、国産のものであれば加熱処理が義務付けられているみたいなので余り神経質にならなくて大丈夫みたいですよ♡
↓このチーズ類は控えたほうが良いようです。
モッツァレラ、カマンベール、フロマージュブラン、リコッタ、ブリ・ド・モー、ロックフォール、ゴルゴンゾーラ、ブルーチーズ全般、チェダーチーズ、ゴーダ、パルミジャーノ・レジャーノ(パルメザン)

黄緑子
普通に売ってるチーズは加熱されてるので大丈夫!!

なな
すみませんいまみたら、トップバリューのですが、原産国がイタリアです💦やめたほうがいいですかね?

aab
チーズ大好きでカマンベールチーズも食べてました(>_<)
一応調べて、日本のメーカーのものは殺菌してるので大丈夫とのことで。
体調もなんともなく赤ちゃんも元気です。
ただ、人によったり体調によっては食中毒にならないとは言えないので、おすすめはしませんが気にしすぎもよくないと思います。

minty☻⑅
心配でしたら
粉チーズはやめて、
国産のカッテージチーズとかを掛けてみてはどうでしょう?
美味しいですよ〜(*^^*)

ともよし
駄目なのはナチュラルチーズと表記のあるもので、加熱すればリステリア菌は死ぬのでたまにトーストに乗せたりはしますが、普段より加熱時間多めにしてます。

チョコミントあっこ♪
表示を見て、プロセスチーズならOK。ナチュラルチーズだと加熱してないからダメみたいです。
日本のはだいたいプロセスチーズですが、外国のはナチュラルチーズが多いので、チーズ好きなのですが、妊娠中は買わないようにしてました。
うちにある粉チーズはナチュラルチーズって書いてありましたが、パスタにかけたくて、それは食べちゃってました^_^;

はるくママ☆
私気にせず食べてますよ(^O^)💪✨
我慢してストレス溜めるのもよくないと思いますよ?

s♡
食べすぎはだめだと思いますが、普通に食べるくらいなら大丈夫でしょう\(^^)/
私も食べてますよ(`・ω´・)

さわ★
気にしすぎだと思います(*^^*)そんなにきにしてたら、食べるものなくなっちゃいますよー★
ただ、輸入もののナチュラルチーズは少し注意みたいですや

なな
まとめてお返事です!
一応輸入ものでしたのでやめました(>_<)
けど心配のしすぎはだめですね、、
皆さんコメントありがとうございました!
コメント