
ほんとに幼児教育無償化は実現するのでしょうか?するとしたらいつからに…
ほんとに幼児教育無償化は実現するのでしょうか??
するとしたらいつからになるんでしょうか??
- わんわん(7歳, 9歳)

退会ユーザー
おそらくなるとしてもかなーり
先だと思いますよ

なかみ
大阪市は平成29年度から4歳以降無償化と聞きましたよ!^_^
ほんとに幼児教育無償化は実現するのでしょうか??
するとしたらいつからになるんでしょうか??
退会ユーザー
おそらくなるとしてもかなーり
先だと思いますよ
なかみ
大阪市は平成29年度から4歳以降無償化と聞きましたよ!^_^
「幼児教育」に関する質問
幼児教育、保育の無償化の認定区分について 専業主婦は1号認定であってるでしょうか? 待機児童で退職し、現在専業主婦です。そのまま保育園は入れずじまいで来月幼稚園に入園します。 2号か3号だったら延長保育も無償…
みなさん、幼児のうちから勉強ってさせてますか? 4月から新一年生になる娘がいるのですが、うちはほとんどお家で勉強らしい勉強をさせたことがありません😅 周りは教育熱心で、公文やらZ会やらドリルを毎日やらせたり、…
お受験やガチガチにというわけでは無いのですが、何か幼児教育を始めるとなった時に何にするかで迷っています。 何か子供の好きを発見できたら良いなと思っているの程度なので強要はしないです。 こどもちゃれんじ べび…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント