
二十歳です。まだ結婚はしていなくて妊娠7週目です。相手の人はすごく喜…
二十歳です。
まだ結婚はしていなくて妊娠7週目です。
相手の人はすごく喜んでくれて色々調べてくれています。
近々私の実家に挨拶に来る予定です。
私はガールズバーで働いています。
もちろんジュース等しか飲んでいません。
若いから仕方ないって思わなきゃいけないのかも知れませんが、相手の人が友達と飲みに行ってきてもいい?1万位内に収めるからとゆってきて久しぶりだったので、言ってきなと言いました。
そしたら私の働いている店に来て私を席につかせてお金をすごく使うのです。
会いたかったからここきたんだよ、寂しかったとゆわれ、こいつは何をゆってるんだろうと思ってしまいました。
会社の先輩もつれてきたので帰れとは言えなくて、どうやったらお金の大切さをわかってもらえるかがわかりません。
どうすればいいでしょうか。
- ぽぽ(6歳)
コメント

ゴロぽん
相手も20歳でまだお金の使い方をわかってないならもうダメだと思います😅

1児ママ
私も二十歳で妊娠発覚しました!
その頃はまだ私たち自身
お金は大丈夫でしょう!
みたいな感じでしたが
検診に行く度お腹の子が
成長している度に
これからの事凄い考えるようになり
お金も貯めようって決めました!
二人でちゃんと話し合うのが
ベストだと思います😵
お金を使わなくなってからとゆうもの
色々あり、ほんとに既に
お金がかかってます( ̄▽ ̄;)
遊びに使わなくて良かったと
今思います
何が起こるか分からないので💦
-
ぽぽ
この間病院に行ってお金がすごくかかることがわかり、西松屋などに行ってものを見てこんなにかかるんだよと説明したのですが、まだわかってもらえてないことが分かったので、
母になるさんの旦那さんのようなってもらえるように話し合い頑張ります😔- 11月25日
-
1児ママ
喜んでくれて
きちんと挨拶まですると言ってるので
話し合えば多少の理解はしてくれると思います😤
男の人はほんとに
自覚するまで時間がかかります
中期、後期になるにつれ
揃える物も増えていくと思います!
その頃になれば
分かってくると思いますよ😵
初期の頃は私たち自身
財布には甘かったので🤣- 11月25日

りこ
月の収支を家計簿みたいに、食費、雑費、光熱費、家賃などなど、一緒にまとめて、月に使えるお金をこれだけにしたら、貯金がこれだけできて、子供にこれだけ使える。
と話し合ってはどうでしょうか。
-
ぽぽ
ありがとうございます。
明日ゆっくり話し合ってみます!- 11月25日
-
りこ
あとは、結婚するなら、その人にお金を管理させない方がいいと思います!
ぽぽさんがお金全額もらって貯金通帳とかも勝手に引き出されないようにした方がいいかと!- 11月25日

ひま
今、現在の二人の収入
検診代いくら
出産費用いくら
育児用品いくら
生まれてからオムツ代などの
消耗品いくら
家賃
水光熱などの生活費
保険加入があれば保険代
携帯代
車があれば車の維持費
トータル幾らかかるのか
事細かに書き記し
後々、かなさんの収入が
無くなることを説明したら
分かってくれるかもしれませんね
-
ぽぽ
これからの生活のことでどのくらいお金がかかるか、私の収入がなくなること、全部を説明したら今のうちしか遊べないと思ったみたいです😔
あしたどのくらい費用がかかるか全部書いて説明してみようと思います!
ありがとうございます!- 11月25日
-
ひま
すみません。
バカですか?って思っちゃいました。
ぽぽさんの収入があるうちに
節約して貯金するべきなのに…- 11月25日

。
他の店でもそんな感じなのでしょうか?
それともぽぽさんが働いてるお店だけ?ぽぽさんが働いてるお店だけなら見栄を張ってるのかも知れませんね。
一緒に住まれているなら
お金の管理をぽぽさんがして
飲みに行くときはそのお金しか渡さない!そうしてはどうですか?
-
ぽぽ
付き合う前は飲み代にすごくお金を使う人だったのですが、最近は全然お金を使わなくなって安心していました。
ですがきのういきなり延長をして長い時間おみせにいました。
店に来たら私がほかの人に接客をしているのを見て嫉妬して長い時間いたのかも知れません。
今日はこれだけねと今度から渡すようにしたいと思います!
ありがとうございます!!- 11月25日

tkokn
出産、入院にかかる金額、産まれてからの赤ちゃん用品の相場など、ネットで調べて見せてみたらどうですか?私もそうでしたが、想像していたより遥かにお金がかかります...😞
-
ぽぽ
お金がすごくかかるから今からお金を貯めたくて、出来ることなら今すぐやめたい仕事を続けているのに、国からお金出たりするんでしょ?そしたらどうにかなる!と思っているようでこれからわかってもらえるように説明していきたいと思います😔
ありがとうございます!- 11月25日

♡Mママ子♡
まだ一緒に生活してないって事ですか??
二人で生活するようになって家賃や食費、光熱費、病院代、赤ちゃんのもの、二人でしないといけなくなればわかるんじゃないですか?
いずれ、ぽぽさんは仕事辞めることになりますよね?
その時のスマホなどの支払いの事や、生命保険とかにも入ってるなら、そういう支払いの話とかも早めに二人でしっかり決めた方がいいと思います😢
現実的に家庭を持つってどれくらいお金がかかるのか経験しないとわからない部分もあると思います💦
-
ぽぽ
来月から一緒に住むことになっています!
わたしは一人暮らしをしていたことがあるのですが相手の人はそれがないからわからないんだろうなと思います。
どのくらいお金がかかるかを説明しかながら頑張ろうと思います!- 11月25日

SoRa
婚姻前で、妊娠も分かったばかり、一緒に住んでる訳でも無く、ぽぽさんもまだ働いてらっしゃる様なので、父親になる自覚や危機感、責任感は薄いんだと思いますよ(´-`)💦
実家暮らしなら余計だと思います💦💦
女性はお腹に子供が出来た時点で色々実感出来ますが、男性はイマイチ良く分かってない場合も多いみたいですし🚹
まだ20歳は若いですし、その時期に全て満足に動いて考えてくれる男性の方が少ないと思います。
数年前まで高校生、友人でも学生さんも多い年代ですし💦
(勿論そうじゃない人もいらっしゃるとはいえ思いますが)
貯金額
これからの生活費
今の生活費の見直し
出産費用
子供にかかる費用
などなど、具体的な数字を2人で仲良く話し合いしながら相手に理解してもらえば良いと思います。
いま頭ごなしに
あーしろ‼️こーしろ‼️なんで分かんないの⁉️どうしてやってくんないの⁉️
って言っても逆効果の場合もありますから、ゆっくり分かってもらいましょう(*´ω`*)💦
ぽぽさんもお仕事大変だと思いますが、無理しないで下さいね💦
-
ぽぽ
相手の友達も独身の人しかいないのでそれと一緒になって遊べないってゆうことを優しく説明していこうと思います!
昨日はあきれてしまって何もゆえなかったのですが、私しかゆえる人がいないので頑張ってゆっていこうと思います!
昼の仕事を見つけれて働けるようになります!!
ありがとうございます!- 11月25日

みほやや
色々と突っ込みどころがありますが…
一般的には奥さんが風俗(ガールズバーとはいえ)で働いていることは見せびらかしたり自慢するような事ではないと伝える。結婚するならそのくらいの自覚を持たないと。卑下することはもちろんないですが、心ない人もいるので何を言われるかわかりません、かなさんを悪く言う人だっているかもしれませんし、大切な彼女を守る気持ちがあるならあえて言う事ではないと思います。
楽しくなっちゃったんでしょうね…
何となく気持ちはわかりますが、現実を見て欲しいですね。
お金は具体的に必要な金額を出して、月々貯蓄しなきゃいけない金額と給料を合わせて見て、1日に使える金額まで出すと良いと思います
とにかく具体的に見せないと使っちゃいます。それでも甘えて使う人なら、結婚はまだ早いのかもしれませんね。。。
-
ぽぽ
わたしがガールズバーで働いているのとは田舎でせまいので周りの人がほとんど知っているような感じです。
母親になってもこの仕事を続けているのは自分でもダメだなと思っています。
父親になる自覚を持ってもらえるように私がしっかりしてわかってもらえるように頑張ろうと思います😔- 11月25日
-
みほやや
なんか、わたし厳しく書いちゃったけど…
ぽぽさん、しっかりしてますね…
財布握って!笑!頑張ってください
旦那がお金に疎いと苦労しますが、夫婦ってそれだけじゃないですもんね。
あ!奥さんがしっかりしてると旦那はますます甘えるから、財布だけ握ってあとは適当にしてる方が楽でオススメw- 11月25日
-
ぽぽ
厳しくゆってもらえることが無かったのですごく考えれました!!
ありがとうございます😳
しっかりする所はしっかり、緩くするところはゆるくしてこれから頑張ります😊- 11月25日

みるきー
わたしはデキ婚で、主人は25の私22ですが、いまだに結婚してからも軽く飲みに2〜3万使ってきます💧
通帳は私が管理していますが、ほんといい加減にしてほしいですよね。。
里帰り中に、キャッシュカード渡していたらもうほんとにめちゃくちゃに飲みに使われて、さすがにキレました😥
結婚して、出産となると1年くらいは奥さんも働けなくなるし、旦那さんだけの収入とあとは自分の貯金でやりくりしなければ行けません😥子供のもの揃えるにもお金がかかるし、病院代やもし引越しするならそのお金など、ほんとに結婚する気があるなら一緒に貯金がんばろうとこれからは2人のお金なんだからときちんと伝えたほうがいいと思います!!
わたしも主人のお金のルーズさに痛い目をみたので、基本的にはキャッシュカードは渡さず、おこづかい制でやっています(´;ω;`)
-
ぽぽ
たまにだったから許したのに、1万までってゆったから許したのに、、、
と思ってしまいます。
具合悪くてこの仕事をするのがどれだけ大変か分かってくれなくてつらいです。
おこずかい制で来月からやっていこうと思います😔
キャッシュカード忘れてました、、
ちゃんと説明してから取り上げようと思います😔
ありがとうございます!- 11月25日
ぽぽ
そうですね😊
ぽぽ
ありがとうございます!