※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

お風呂で子どもが舐めたおもちゃについて、菌が入っていた場合の体への影響や変化について心配です。

お風呂の浴槽に浮かべるひよこのおもちゃを1年前に購入していたのですが、大人二人では流石に使うことなくお風呂の室内に放置していました←



そして、今日子どもと旦那がお風呂に入っていて上がる時に行くと、ひよこのおもちゃをなめている子どもがいました…


旦那いわく、赤ちゃん用の石鹸で洗ったから大丈夫!といいますが、ガサツな性格なのでしっかり洗えているのか…
もしカビが子どもの体内に入っていたら…と思うと不安になってしまいました( ´•̥_•̥` )



もう、舐めてしまったもんはしょうがないのですが、もし菌が入ってたらいつぐらいに体に変化が起きますか??😭😭


たぶん、わたしが心配しすぎたのかもですが…

コメント

じゅじゅママ

多分大丈夫だとは思いますが…💦
ひよこのおもちゃがどういう素材なのかは
わかりませんが、
今度入るときに舐めてもいい
ように消毒しておくといいと思います!
ミルトンに付けておくといいですよ✨🌸

ママりん

3ヶ月くらいなら私も色々心配していたのでお気持ちわかります😭
ただ、今は湯船のお湯は勝手にゴクゴク飲むしお風呂の至る所触るし、お風呂舐めるしですが、全く問題ありません☺️💦一応阻止しますが気づいたら色々やってます。
もうお風呂自体が菌やカビだらけなので気にしなくなっちゃいました💦

多分普通にお風呂とか掃除していれば、体に変化出るようなことはないと思いますよ☺️