コメント
ひよこ
お昼寝する前ではなく、お昼寝から起きた時に授乳するようにしてみてはどうでしょうか?
ひよこ
お昼寝する前ではなく、お昼寝から起きた時に授乳するようにしてみてはどうでしょうか?
「夜間断乳」に関する質問
生後11ヶ月、 夜間断乳して1週間経ちましたが、 まだ安定しません😣 夜間断乳してぐっすり朝まで寝れるように なったお子さんがいらっしゃるママに聞きたいです 何日くらいで安定して夜通し寝るように なりましたか??…
夜間断乳はできたけど 毎朝4〜5時の授乳はやめれない。 あげずにトントンしたり、子守唄流しても 泣く😭 耐えても上の子も一緒に寝てるし 起きられても困るからあげてしまう💦 私も寝たい。 耐えるしかないよな。 4〜5時…
生後7ヶ月、1時間おきに起きて気が狂いそうです。 昼寝も抱っこ寝じゃないと出来ないし眠り浅すぎます🥲 寝るの下手だと思っていた上の子でも1時間起きはなかったので、もう辛くて眠くておかしくなりそうです。 夜間断乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
◯
遅くなりすみません😣
ありがとうございます😌
寝つくまでに抱っこもおんぶも置いてもギャン泣きでいつも授乳してしまってました😭
ギャン泣きと戦いながら寝かせて、起きたら授乳してみます😌
ひよこ
最初は寝かせる前に授乳して、起きた時にも授乳するようにしてだんだんシフトしていくといいと思います☺️
本当にお腹すいてたら可哀想なので💦
さっき起きた時に授乳したから空腹ではない、と確信がもてた方がギャン泣きとも戦いやすくなると思います😊💛
◯
ありがとうございます😌
授乳時間や離乳食時間以外に授乳すると、授乳時間や離乳食時間がだいぶズレたり食べなくなったりするのですがあひるちゃん。さんはそんなことないですか?😥
ひよこ
うちの子はくわえさせればとりあえず飲むんですよね😅
まぁ離乳食はまだ食べない日があっても全然大丈夫なので💫
形だけ定時に食べさせて、ひと口でも食べればいいと思います☺️
徐々に何日もかけて理想の時間に授乳をずらしていけばよいのではないかと😊