
堺市のベルランドで出産予定。夫との両親教室参加が難しいか悩んでいます。母親だけでも大丈夫?2月の開催日が知りたいです。
堺市のベルランドで出産された方にお伺いしたいです!
現在東海在住で、地元が堺なので里帰りしてベルランドで出産を予定しています。
助産師さんから「両親教室の3は受けてくださいね」と言われたんですが、里帰りのため仕事に忙しい夫が一緒に参加できるかどうかはまだ分かりません。
参加は母親だけでも大丈夫そうな雰囲気ですか?また、必ず受けた方がいいですか?
一応現住所の役所で開催される両親教室には夫と参加するので、都合が合わなければ最悪不参加でもいいのかなぁ?と思ったりしてるんですが…😣
それから、前回受診したのは17週頃なので両親教室の開催日が1月までしか知らされていません。
2月の開催日、もしわかる方いらっしゃったら教えて頂けませんか?(>_<)
- 泉(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

しーちゃん
その病院で出産しないですが、
おそらくその両親教室3は入院に関する説明じゃないですか?私の病院も入院の説明に関する母親教室は必須です。

もふもふ
参加はお母さんだけで全然大丈夫でしたよ〜。
両親学級3を受けたの一年前なのでうろ覚えですが、入院についてとかLDRの見学とかだったような…?
月曜日ですが健診があるので聞けたら2月の開催日聞いときましょうか??
-
泉
母親だけで問題ないのなら、私1人なら里帰りしてから参加できそうです!
やはり入院についてなのですね、それならば参加した方が良さそうですね👀
聞いてくださるのですか!?
32~34週頃の里帰り時期までは病院に行くことが難しいかもしれないので、とても有難いです(;_;)- 11月25日
-
もふもふ
では聞いときますね〜😊
月曜日の夜くらいのお返事になっちゃいますけどこちらにお返事するので
閉め切らずにお待ちくださいね〜。
他に何か分からないことがあったら
聞いてください〜✨
2月にベルで出産したので分かる範囲でお答えします〜。- 11月25日
-
泉
承知しました!ありがとうございます😭
産後の面会が赤ちゃんの兄弟・お父さん・祖父母のみとFamilyに書かれていたのですが、それ以外の人(例えば自分の兄弟など)は病院に来て貰っても、赤ちゃんには一切会えないんでしょうか?- 11月26日
-
もふもふ
直接会うのは出来ないです〜😥💦
病室がオートロックの向こうに有るのですがオートロックから向こう入れるのが赤ちゃんの兄弟、パパ、祖父母のみでその他の面会はオートロックの手前にテーブルや椅子が沢山ある雑談スペースがあるのでそこでの面会になりました😫
赤ちゃんは面会の間はナースステーションに預けておくと雑談スペースから見える場所に寝かせてくれます😊
なのでお顔は見て貰えるけど抱っことかはして貰えません😅
ちなみに、LDRには上の子、パパ、実母しか入れないので義理母は拗ねてましたよ(笑- 11月26日
-
泉
やっぱりそうなんですね、でも仕方無いですよね😣
自分の兄弟や友達がもし来てくれたとしても、私と喋ることは出来ても赤ちゃんとは会えてもガラス越し?みたいな感じでしょうか( ゜o゜)
LDRはお姑さんもダメなんですね!
きちんと前もって説明しておいた方がよさげですね😅笑- 11月26日
-
もふもふ
そうなんですよ〜
寂しいですがガラス越しに新生児室を眺める感じです😭
私はちゃんと説明しといたのに義両親が甥っ子(少5)を連れてきて、勿論ですが甥っ子だけ病室には入れず雑談室で待機になり、大拗ね&泣きで大変でした(笑
ごねても入れてもらえないのでご注意を(笑- 11月26日
-
泉
直接会ってもらうのは、退院してからのお楽しみということですね😌✨
それは甥っ子くんが可哀想ですね~(;_;)
年末年始の帰省の際にでも、きちんと説明して納得して貰おうと思います😣笑- 11月26日
-
もふもふ
こんばんは😊
遅くなりました💦
両親学級3の開催日聞いてきましたよ〜☺️
2月→3.17.22日
3月→10.24.29日
4月→7.21.26日
まで決まってるみたいですよ。
都合の良い日あれば良いですね😄✨- 11月27日
-
泉
こんばんは!ご親切に、ありがとうございます😭😭✨
とても助かりました!2月ならなんとか都合つけられるかもしれません( ;∀;)
本当にありがとうございます🙇💘- 11月27日

ななゆき
私も里帰りで12月にベルで出産予定なんですけど、両親教室のこと何も言われませんでしたよー!!
-
泉
そうなんですね!では絶対強制というわけではないのでしょうか…?
32週以降にならないともう病院へは行けなくて😭できる限り都合合わせようとは思ってはいますが😭😭- 11月26日
-
ななゆき
強制ではないと思います^ ^
私も34週からベルでお世話になってますが、現住所で両親学級行きましたって話をしたら何も言ってきませんでしたよー😊⭐️- 11月27日

arm♡hjk
ベルで産みましたが、私一人で行きましたᕱ⑅ᕱ
旦那さんと来てる方は2組ぐらいでしたよ~!
-
泉
少し安心しました!両親教室のためだけに夫にも地元まで来てもらうのは、ちょっとスケジュール的に厳しくて…。
一人でも問題なさそうな雰囲気なら、私一人で行こうと思います(*^^*)- 11月26日

4児MaMa
上2人ベルで産みましたが 一回も両親教室受けた事ないですよ^_^
2月に4人目予定日でベルですが
今回も受けるつもりないです^^
-
泉
そうなんですか!特に強制という訳ではないんですね👀
自分のスケジュールと相談して、ちょっと考えてみようと思います🙆- 11月27日
泉
なるほど、それだと参加しなければいけないですね…!
役所での両親教室は沐浴の練習などと聞いているのですが、病院だと分娩や入院など細かいところまでやるのですね。ありがとうございます!