
息子の便秘で綿棒浣腸を頻繁に行い、血が出てしまった。病院に行くべきか相談。要注意。
息子の便秘について。離乳食を始めてから便秘なり、病院にも行きました。座薬処方や水分とる、あと綿棒浣腸を定期的にやってくださいとの指導がありました。
あまり日を置くとうんちが出なくなるので頻回に…ということで、綿棒浣腸を一日置き、毎日の時もありました。
そして、最近になって、私のやり方が悪かったのか、頻回にやりすぎたのか、、綿棒浣腸をすると血が出るようになってしまいました😭😭肛門の付近からの出血のようで、うんちの中に血があるわけではありません。。
それから、4日に1回のペースで綿棒浣腸をやるのですが、その時も血が出てしまいます。。病院に行こうと思うのですが、何か処置などあるのでしょうか…??
息子に本当に申し訳ないです…。便秘なのが心配で、気づかぬうちに荒くなってしまったと思います。。
- ななネコ(8歳)
コメント

なる
私も一回血を出してしまってから、
綿棒浣腸が怖くなりました😭
どこか傷付いてしまって、弱くなって血が出やすくなってるのかもしれませんね…
とりあえず病院行った方が良いと思います!
うちの子はおやつにバナナヨーグルトあげるようにしたら毎日快便になりました╰(*´︶`*)╯♡
それまでは毎日綿棒浣腸でした。
よかったら試してください✨

あんこ
肛門周囲が傷ついて見える場所から出血なら軟膏などもらえるかもしれませんが、綿棒浣腸の時だけの出血なら、あまり心配ない気がします。
どんなやり方で綿棒浣腸していますか?
うちの子は元々便秘で、最近離乳食が進んで更に便秘です。酷い時は綿棒浣腸していますが、暴れるのでなるべくしないためにも離乳食のヨーグルトに混ぜてオリゴ糖を飲ませてます🙆効果ありますよ❤
-
ななネコ
見える場所の出血では無いので、やはり軟膏とかは無いですよね…。行っても様子見てって言われるのかなーと思うと…( ; ; )
綿棒浣腸は、ベビーオイルで普通の綿棒を濡らしてから肛門付近をくるくる回しています。
オリゴ糖気になってたので、私もヨーグルトに混ぜてあげたいと思います!ありがとうございます( ; ; )- 11月25日
-
あんこ
綿棒浣腸の時、誰か手伝ってくれる人がいればのの字マッサージと、うんちが下に降りてきたらお尻の割れ目を外に開く感じにしたら更に出やすくなりますよ!
あとは普段からお腹マッサージするのもいいですよ!
オリゴのおかげダブルサポート(顆粒)ってのをネットで買えます。赤ちゃんなんでスティックの1/3~半分あたりを1回量に使ってます。サポートセンターに問い合せたら赤ちゃんも安心みたいで、うちは3ヵ月の頃から使ってます😊👏参考までに✨- 11月25日

おてんばやんちゃ娘
うちも便秘ぎみです!
水分たくさん取らせてるけど、おしっこが増えるのみです。
って話したら
酸化マグネシウム処方してもらって飲ませてます(^^)
-
ななネコ
マグネシウムは効きそうですね(^。^)!!うちも水分増やしてるけど全然出てきてくれなくて😭
- 11月25日
-
おてんばやんちゃ娘
マグネシウム効きますよ(^^)
うちはバナナ食べてもサツマイモ食べさせてもダメでした💦- 11月25日

しゅりmama
ヨーグルトあげてみたりしました☺️?

海月
うちも便秘でした。
白湯、ヨーグルト➕食物繊維、えのき氷、オリゴ糖、青汁、お腹マッサージ、皮付きさつまいも、色々やりました。
これといった改善がなくて
3日でなかったら綿棒
4日出なかったらベビー浣腸が
いつもな感じでした。
話がわかってくるころから
毎日うんちの練習って夕飯前に
トイレで踏ん張りました。
そしたら出るようになりました。
おしりの感覚が鈍い子で
ウンチに気づかなかったみたいです。
ななネコ
そうですよね….。綿棒浣腸するたびに出血するので、うんちも出してあげられないし、本当に心配で。。
バナナヨーグルトですか!いいですね!効きそうです(*≧∀≦*)やってみますねー!