
コメント

退会ユーザー
やってました(^_^)
私は悪いとこは特になかった気がします!
いいとこは給料が食べられるくらいですかね🤣笑
おわる時間も遅くないし楽しかったです( 。・ᴗ・。 )

さつき
ありがとうございます😆
そうそう、休みもかなり魅力的です✨
やっぱり手荒れしますか😭
クリーム必須ですね!
私も塗りながら頑張ります😤
経験者のa.h♡さんに楽しかったってお話聞けてよかったです!
ありがとうございます♡

∞chi_fu∞
病院給食なので少し違いますがやってます☺︎
とにかく時間に追われてるのでマイペースな方は向いてないのかな?って思います。
パートということは洗浄などもしますよね?
手荒れは必ずすると思いますよ(;_;)
洗剤も業務用なので少し強いし、ハイターを使ったり、もちろん調理器具も使うたびに洗うので、手は強いほうですがガサガサです😂
-
さつき
コメントありがとうございます!
調理補助と洗浄の仕事と言われています。
洗浄の際の強い洗剤やハイターを使うときも、手袋は使えないのでしょうか?😢- 11月25日
-
∞chi_fu∞
ハイターの時はゴム手袋してますが、普通に洗う時は頻度が高すぎていちいち付けたり外したりするのがめんどくさいし時間の無駄なのでやらなくなりました^_^;
ほんと何十回って水を触るので…
毎回手袋してる子もいますよ!
職場が手袋OKだと良いですね☺︎- 11月25日
-
さつき
時間に追われると手袋するのすら煩わしくなりますよね…
飲食店で働いていたときそんな感じでした!
手荒れの心配以外は、勤務時間や就業場所など希望通りの職場なので、なんとか頑張りたいです!
ありがとうございます♡- 11月25日

ほそまど
私も上の方も同様、病院調理の方ですが、
良い所はやっぱり食べられる所 笑
悪い所は、食べられるからめっちゃ太る所です 笑
私は食いしん坊イメージが定着してたので
ミスして少し作りすぎてしまったりしたら
「アンタいっぱいたべたいからってミスしたね!笑」とかよくからかわれてました😆
悪い所は、こればっかりは運ですが性格がキツい人が多いです。
長く働いてる人が多いので仕事上のルールが細かく(長く働いてるとどんどんルールって細分化されますよね)、
人によって違ったりするので合わせるのが大変でした。
わりとおばちゃんが多いことがおおい職場なので
とにかく大きな声で挨拶してニコニコ笑って出来ることは率先して元気に働いてみてください。
娘のように可愛がってくれておやつくれるので太りますよ
\(^o^)/
用意しておいた方がいいのは、
ハンドクリーム、靴の中敷き、メモ帳 、マッキーでしょうか。
立ち仕事の冷たいコンクリートですから足が痛くなるので初めはダイソーなどで安い中敷きを入れておくと少しいいですよ!
続くようならいいやつに買いかえましょう✨
マッキーは制服、長靴、帽子などクリーニングに出す際、誰のか分からなくなるので名前を書くように言われると思うので覚えてたら持っていくといいですよー
頑張ってください!!
-
さつき
コメントありがとうございます!
太るんですか😅
面接の時、夏はサウナ状態と聞いたので痩せれるかも✨と思ったのですが😂
ほそまどさんが愛されキャラだからこそな感じですね♡
私もアドバイスいただいたように元気に頑張ります!
具体的に教えてくださって、とっても参考になりました!
ありがとうございます!- 11月25日

退会ユーザー
社員として働いてます😆
パートさんものすごく楽チンに見えます、社員なんかの比じゃないくらい(笑)
-
さつき
コメントありがとうございます!
そうなんですか!
面接が、本社の人事の方と現場の社員の方だったのですが、パートは火を使ったりの調理はないし、重いものを持たせたりもないと言っていました。
社員さんのお仕事はとても重労働なのですね😢- 11月25日
さつき
コメントありがとうございます!
じつはもう内定をもらっていて✨
面接の時、給食食べられるって聞いて、超いいって思いました😂
私、手荒れしやすいので、そこがちょっと気になってます😔
水仕事中は手袋できるのでしょうか?
退会ユーザー
おめでとうございますo(>௰<)o
わたしも給食が食べられるのラッキー♪って感じでした😏
夏休み、冬休み、祝日、土日休みだしいいですよね😁
あ、確かに手荒れは酷かったです(′;ω;`)
私のところはダメでした😂
冬とかは特に手荒れがひどくて
クリーム塗りながらやってました😥
さつき
すみません(>人<;)
下にコメントしちゃいました(>人<;)
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます(*^^*)
私も戻りたいです(笑)
塗っても洗浄したりですぐ
とれちゃうんですけどね😂💦
手荒れがひどかった時
ロングのビニール手袋しながら
洗ったりもしてましたが
結局は邪魔になり耐えました!(笑)
慣れるまでは少し大変かもですが
応援してますO(≧▽≦)O