
コメント

奏s mom
うちも最初はものすごい泣きました❗こんなんで大丈夫かなー?みんなすやすや寝てるイメージなのになぁーと心配しました。が、里帰りからかえってきてからは使わない訳にもいかず買い物の時には使ってみたらなんのことないすやすや寝てました😃最初は赤ちゃんからしても違和感があるだろうし、私も初めてのこどもで抱っこ紐の使い方に慣れていなかったのでやだったのかなーと思ってます😅しっくりくる位地がわかるようになれば大丈夫かなと思います!

はるママ
私もエルゴアダプトです!新生児の頃から使っていて最初は自由な感じがないからか泣いてしまうこともありましたー!泣かれると可愛そうになってやめようかなと思うこともありましたー!でも使って行くうちに慣れたのか今ではくっついてるのが嬉しそうです笑笑
-
ダッフィー
新生児の頃から使ってるんですね💓
わたしも1ヶ月頃に買ったものの、娘が小粒なので使いこなせず…最近やっと使えるかなー?と練習を始めました😊
そうなんです💦泣かれると、脚が痛いのかな?とか心配で、1.2分で降ろしてしまいます😅少しずつ慣らして、抱っこが嬉しそうになってくれればいいです😋- 11月25日

いくみ
うちもエルゴアダプトだったのですが、入れたらギャン泣きでした😂3ヶ月ごろから縦抱きが好きになり、縦抱きで寝れるようになってから抱っこ紐に入れても泣かなくなりました。最初は10分が限界でしたけど、段々慣れてきて抱っこ紐で寝れるようになってからは居心地が良いのか嬉しそうに入ってくれます😊‼️うちは暑くなる季節だったので密着が慣れなかったようでした💦
-
ダッフィー
やっぱり最初はギャン泣きだったんですね😭💦
うちは縦抱きは好きなんですが、入れるとダメなんです😰やっぱり慣れですよね…✨泣かれるのでまだ1.2分しか入れてないのですが、少しずつ着ける時間を伸ばしていって、慣れていけたらいいです😊嬉しそうに入ってくれるのいいですね💓- 11月25日

退会ユーザー
うちの娘もはじめは大泣きでした😭😭
せっかく買ったのに…と落ち込みましたが(笑)家で短時間ずつ、何日か続けてみたら慣れたのか段々泣かなくなりました😊👏
-
ダッフィー
やっぱりそうでしたか😭💦
そうなんです🌀せっかく買ったのに…って思います💦
次の予防接種は抱っこ紐で連れていけるように、毎日練習して少しずつ慣れていけるように頑張ってみます😋💕- 11月25日

麦
最初はそんなもんでしたー😂💦
3ヶ月くらいでやっとすんなり(笑)
-
ダッフィー
やっぱり初めはそんな感じなんですね😅💦
3ヶ月くらいですか😳✨早くすんなり入れるように練習します💓- 11月25日
ダッフィー
やっぱり最初は大泣きだったんですね😭
今はスリングメインなのですが、両手はあけられないので、エルゴ使えるようになりたいと練習しているところなんですが…👶✨
赤ちゃんも最初はびっくりしたり、不慣れで嫌なんでしょうね😭💦
わたしも脚の開きが痛いのかなー?とかビクビクしながら使ってるのもあるので😅少しずつ慣れていけたらいいです💓