※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うまる
ココロ・悩み

8ヶ月の妊婦が病院を転院し、心臓に異常がある可能性が指摘されたが、対応に不安を感じている。電話で相談したが、受付の態度がきつく、不快な思いをした。

別カテゴリで質問させて頂いた内容に近いのですが…
8ヶ月で病院を総合病院に転院して水曜日にそこの病院での2回目の妊婦検診がありました。
今までの病院がすごく適当で腹囲を測ることや膣内触診も一切なし、赤ちゃんの顔以外のエコーを全くみないいつも3時間待っては必ず5分以内で検診が終わるようなところに通ってました。
私も初産で今の今までそれが普通だと思っていたのですがそうじゃないと気付き慌てて転院しました。
転院先は個人産院ではなく総合病院なのですごく丁寧に診てくれるのですが、このあいだの2回目の妊婦検診で初めて赤ちゃんの心臓に異常があるかもしれないけど今日はどうしても赤ちゃんの体勢的に見えないから2週間後にまた確認しますと言われて初めてそんなこと言われたのでパニックでボーゼンとしたまま帰ってしまって。
帰ってから家族や旦那にも何故もっと異常に対して詳しく聞かなかったの?と言われ私自身ももし異常があるならどういうリスクがあるんだろう?お腹の子は大丈夫なのか、2週間後も見えなかったらまた先に伸びるの?などグルグルして妊娠カテでアドバイス貰いました。
そこで、親切な回答者の方たちに電話で聞いてみるなり病院に行ってみるなりとアドバイスを頂き…
とりあえず病院に電話して、気になるから次回の妊婦検診より早めに行って話を聞きたいが可能かと相談しようと思い電話をかけると受付の人にそもそも産婦人科に繋いでもらえず…
用件なんですか?と言われ内容を伝えると、それなら2週間後に来たらいいんじゃないんですか?ダメなんですか?と…
心配だから…と伝えるとじゃあこんなところに電話するんじゃなくて直接予約センター電話したらいいんじゃないんですか?あなたも先生の話聞きたいんでしょ?それならそうしなさいよと。
それ以外にも色々言われたのですが、とにかく産婦人科には電話は繋がない。内容が気になるなら自分で勝手に予約取れ的なことをかなりキツイ口調で言われただでさえ水曜日から心臓のことで落ち込んでいたのにそんな怒鳴りつけるような喋り方しか出来ないのかとガッカリしました。
因みに予約センターの人には先に事情を話しており、予約センターの人から教えられた番号でそこで産婦人科に繋いでもらえますよと優しく言われていました。
なので、余計に対応に驚き…年配の女性の方でしたが最初から最後まで高圧的で名乗りもしませんでした。
私ももう話が平行線で私が話そうとすると遮ってだーかーらーみたいな感じで自論を並べるのでもう結構ですと電話を切ったのですが病院ってどこもこんな感じなのですかね…
転院した先でやっと落ち着けるかなと思ったのですが、子供に何かあってもこんなところで対応して貰えるのかとまた不安になりました。
長文でわかりにくいと思います…すみません。

コメント

ちょこむ

え…ありえないです。もう一度電話してみたほうがいいと思います。
それでまたその女性なら他の人にかわってもらうとか、
それが無理なら直接病院の受付に言いにいったほうがいいかと思います。

  • うまる

    うまる

    やっばりおかしいですよね…なんかもう電話が怖くなってしまって…直接病院に行ってみようかなと思います。
    アドバイスありがとうございます!

    • 11月25日
はなはないぬいぬ

そんなとこあるんですね…(>_<")わたしは地元の日赤に行ってましたが、出血したときちゃんと産婦人科に繋いでくれたし、気になればいつでもどうぞという感じでした。電話ってその人しか出ないんですかね?

  • うまる

    うまる

    対応おかしいですよね…産婦人科に繋いで貰うことも出来ないのかと思いました…
    私も担当の先生はすごく優しくいつでもなんか気になることあったら言ってねと言われていたのでそこまでも辿り着けないと驚いてしまって…
    一度しか電話してないのでわからないんです…

    • 11月25日
  • はなはないぬいぬ

    はなはないぬいぬ

    直接行って話した方がいいかもですね。そのときそういう対応されたとちゃんと言いましょう!

    • 11月25日
結奈mämä❤️

いきなり心臓に異常があるかもしれないと言われパニックにならない母親はいないと思います💦

私の行っていた産院はそんな対応は1回もありませんでしたし、何か不安な事があって電話等で聞いてもいつも優しく丁寧に説明してくれました😭

8ヶ月になるとさらに転院は厳しいと思いますので私だったら外来ででも行って長時間待ったとしても見てもらうと思います💦
ついでにその電話の件も言ってしまうと思います😅

  • うまる

    うまる

    私自身ももっと冷静にちゃんと聞けたら良かったのですが…結奈mämä❤️さんもおっしゃって下さってるように本当にパニックになってしまって…

    そうなんですね…私のところは電話なんかで聞こうとしないでくださいまで言われてそういうこと言ってるんじゃなくてって伝えても話遮られてしまって…

    そうですよね、病院に直接行って話する方が早そうなのでそうしてみます!
    電話の件も主治医に伝えます。アドバイスありがとうございます。

    • 11月25日
ゆきなぉ

うちも総合病院で二人目を出産しましたが、うちのとこはそんなことないですょ。普通に産婦人科に繋いでくださいってゆったらすんなりと繋いでくれますょ。

多分、心臓に異常あるのは小さい穴があるてるかあいてないかだと思います。娘に開いてましたが今は普通にしてますょ。穴は自然と塞がったりするので、初産で不安でいっぱいだと思いますが心配はそんなにいらないと思いますょ。

残り少ないマタニティーライフ楽しんでください。

  • うまる

    うまる

    産婦人科に繋いでくださいと何度伝えてもなんでですか?用件は?ばかりで繋いでもらえずで…

    今の今まで健康健康と言われていたのでどうしようとパニックになってしまって…ゆきなぉさんの娘さんもそうだったんですね!何もなくて何よりです!

    ありがとうございます。不安ばかりにならずに楽しみます。

    • 11月25日
  • ゆきなぉ

    ゆきなぉ


    用事あるから電話してるのに…。受付の人に用件いったところで解決にならないのにね。

    • 11月25日