コメント
たゆと
うちではないですが、保育所ではやっていました!!
たゆと
狭いところは落ち着くので😄
たゆと
うちではないですが、保育所ではやっていました!!
たゆと
狭いところは落ち着くので😄
「絵本」に関する質問
赤ちゃんの知育に関してです👶 現在生後2ヶ月になるんですが、 夜はしっかり寝てくれるし昼間もたまにしか ぐずることなく起きていてもニコニコか お昼寝してます。 特に手のかからない子なので泣いた時や オムツ、ミル…
3歳の娘について。児童館で未就園児イベントに行ったんですが、絵本の読み聞かせの時、じっと自分の席では聞いてるけど、「あ!〇〇出てきた!」とか、横から先生にお話ししたりすることがあります💦娘だけでなく、他にも…
一時預かり(初めての全日預かり)に連れて行ったけど、おもちゃと絵本に夢中でママの存在を忘れたのかこっちも見ずにバイバイすらできなくてお別れしてきた😂 普通に悲しい(´;ω;`) わたしが居なくても生きていける気が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
sugarcolor
回答ありがとうございます☆
保育所では
押入れの下の部分には
ジョイントマットを引いたり
押入れの部分だけ明るくなるように明かりや電球などつけたりされてました??
たゆと
床はカーペットを敷いていた気がします。
電気などは手が届くところなのでつけていませんでした!ものは置いておらず、おままごとコーナーになっているかフリースペースみたいになっていることが多かったです!
sugarcolor
天井低いし、火傷も怖いですしね。゚(゚´Д`゚)゚。
そうなんですね!フリースペースもありですね🎶
たゆと
あっ↓にコメントしてしまいました💦