![rinnchan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
悲しんでるとさよならした赤ちゃんがかわいそうだと切り替えました。
また会えると。
私もよく泣きました。
主人に隠れて泣きました。
主人はいつも通り接してきたので私もいつも通り振る舞いました。自然と元に戻りました。半年ほどで授かりました。
![asachi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
asachi
あたしは1回生理見送って
その次の月に妊娠しました!
流産したのち、はじめての
生理くるまでは避妊してました!
-
rinnchan
私は三ヶ月避妊ていわれました。
きちんと妊娠したんですね\(^o^)/おめでとうございます- 11月25日
-
asachi
先生の言い忘れ?で
おかあさんがそこで
看護師してるんですが
妊娠してから3ヶ月は
開けた方がいいとしりました、!
また流産しやすいみたいで💦
少し初期トラブルはありましたが
順調に育ってくれています😊
rinnchanさんのお腹にも
またすぐ戻ってきてくれますように💓- 11月26日
-
rinnchan
ありがとうございます\(^o^)/私もそれを願って頑張ります
- 11月26日
![ゆもとみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆもとみ
私の母が流産しやすい体質で悲しんでるのを目の当たりにしてました…とても辛いですよね…でも、私は三姉妹です!
妊娠菌になるかわからないですが、私自身、病院で妊娠しやすい体質と言われたので分けます!どうか赤ちゃん来ますように🙏
-
rinnchan
妊娠しやすいなんて羨ましい\(^o^)/沢山妊娠菌ください(´・ω・`)
- 11月25日
![はじめてのママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり
わたしも5月末に稽留流産してしまい、、そのあと三カ月くらいで妊娠分かりました!!もうちょっとで5ヶ月ですが妊娠菌おいときます♥️😭👶必ず戻ってきますよ💗
-
rinnchan
三ヶ月はやはり
避妊したんですね(´・ω・`)戻ってくること信じてます- 11月25日
![K.mama𓇼𓆉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K.mama𓇼𓆉
最初の妊娠は稽留流産でした。
その3ヶ月後娘を妊娠しましたが妊活などはなにもしてなくて自然と授かりました😊
今二人目妊娠中ですが今回も妊活してなくて2歳差がいいなと思って産まれてきたらちょうど2歳差になります☺️
焦らず気楽にいた方が赤ちゃん来てくれますよ✨
-
rinnchan
そうなんですね。焦らず普段通りの過ごし方のがいいですね。自然妊娠羨ましいです
- 11月25日
![さとみっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとみっち
私も今月流産でした!!
高齢(37歳)二人目妊活初めて4ヶ月くらいで、いつもの生理と違う感じで、フライングしちゃったからいけないんですが、凄く喜んで居たら、生理予定日1週間後ピッタリにダメになってしまいました。
でも、まだ妊娠出来ると教えてくれて、また次来てくれる事を信じて頑張ろうと思ってます!!
生理を一回見送って、再度チャレンジします!!
-
rinnchan
私は初めてだったんで
流産はとても辛かったですが、
次を信じて
きちんと避妊期間守って
妊活再開しようとおもいませ- 11月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
初めての妊娠が進行流産でした!
最初はとにかく泣きまくってましたが夫まで巻き込んでしまうと思い、いつも通り過ごしていくうちに悲しい気持ちも和らいでいきました(><)
5年半経ち待望の妊娠、不安もまだありますが今のところ順調です!
何年経っても絶対赤ちゃん戻ってきてくれますよ!✨
-
rinnchan
赤ちゃん戻ってくると信じて頑張ります。ありがとうございます
- 11月25日
![おにぎりの具はシーチキンマヨが好き♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにぎりの具はシーチキンマヨが好き♡
私も息子の前に流産しています!
自然となみだがでてきてずっと泣いてました。ある日ネットでみつけた言葉…赤ちゃんはママを悲しませるためにお腹の中に来たんじゃないって。なんだかハッとした気持ちになりました!
3ヶ月は妊活しないでと病院で言われ妊活再開したら4ヶ月目にできました。
ちょうど流産した1年後に息子を出産しました。
今は辛いかもですが…また赤ちゃんきてくれますように願ってます☆
-
rinnchan
避妊期間のあと
すぐに妊娠できたってことですか?
戻ってくると信じて頑張ります- 11月25日
![たもちょろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たもちょろ
去年11月の始めに稽留流産。
12月に生理再開。
1月の終わりに妊娠発覚。
2月の初めに心拍確認。
10月無事出産。
今はもうすぐ2ヶ月になる元気な女の子がいます。
私も、ずっと落ち込んでたら子供に申し訳ないと思って、落ち込むより早く戻ってきてもらおう!と生理再開してからすぐ妊活しちゃいました。
先生によるかと思うのですが、うちの先生は別にすぐ妊娠しても構いませんという人だったので。
あと流産した後の方が妊娠しやすいというのは本当だったなーと私は思っています😊
-
rinnchan
私の病院は
少し期間あけてからといったので
また妊活再開したときに赤ちゃん戻ってくると信じて頑張ります- 11月25日
![なまたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なまたま
私は今日流産手術してきました。
麻酔がちゃんときいていない中で手術されたせいか、先程から眠りにつこうとすると手術の夢で涙がボロボロ流れ目が覚めるの繰り返しです。
でも私はまた赤ちゃん戻ると信じたいです。
-
rinnchan
辛かったですね。
私も戻ってくると信じて頑張ります❗️- 11月25日
![☆★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆★
私は36になった1ヶ月後から妊活を始め、妊活から1年半の37で妊娠し、すぐに流産しました。
流産から2ヶ月で吹っ切れました。
吹っ切れた時にたまたま徹子の部屋に高島礼子さんが出ていて、あの方は妊活したけど出来なかったので子供がいないんですとお話されてました。
悲しいことがあってもそれを微塵とも見せず、明るく姉御肌で素敵な女性で心から素敵な方だなと思いました。
仕事もしてましたので仕事をしながら自分が流産したのは何か理由があると思い、自分なりにこれからのことを考えました。
子供を産み、育てることだけが人生ではない、仕事や趣味に生きる人生もあるし、孤児院等で困っている子供を引き取って育てる道もある、色々な選択があると考えました。
そして今まで通り、仕事に生きがいを見付けて生活をスタートさせた矢先に妊娠がわかりました。
妊娠がわかったのは流産から半年後の38歳になったばかりの時でした。
妊活は流産から3ヶ月が過ぎた頃に再開しました。
流産から忘れた頃に妊娠しました。
ストレスをなくすこと、何かに集中すること、考え過ぎないこと、食生活をしっかりすることが大事かと思います🌸😊
-
rinnchan
ストレス少しでも減らして
また赤ちゃんが戻ってくると信じて頑張ります。コメントありがとうございます- 11月25日
-
☆★
時間が経てば少しずつ心も身体も元気になりますからそしたら徐々に妊活を再開されたら良いと思います🌸😊
元気を出して頑張って❗😉- 11月25日
-
rinnchan
ありがとうございます\(^o^)/元気になって
前向きに進んでいきます‼️- 11月25日
![さるぴかぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さるぴかぽ
私も今の子の前に流産しました。
しかも胞状奇胎だったため最低6ヶ月間は検査、経過観察で避妊しなければなりませんでした。
毎日泣いてました。
でも、赤ちゃんは生まれてくる前にちょっと忘れ物とりに帰ってるだけ、今度は忘れ物ないか確認してまたきてくれる。
そう思って、忘れ物は見つかったかい?準備できたらおいでって心の中で語りかけてました。
そして、前の子が一旦帰ってしまった頃に今の子を授かりました。
今度は忘れ物なくきてくれたんだと思ってます。
きっと大丈夫です!
rinnchanのところにも戻ってきてくれますよ(๑و•̀Δ•́)و
妊娠菌送っておきます(^^)♡
-
rinnchan
ありがとうございます\(^o^)/赤ちゃんは、私のとこに意味をもって来てくれたと信じてます。赤ちゃん戻ってくると信じて頑張ります❗️
- 11月25日
rinnchan
ありがとうございます❗️赤ちゃんかえってきてくれたんですね。
私も少しずつ前向きになれるよう頑張ります✨