
みなさんは化粧水をつけるときは「手派」ですか「コットン派」ですか?主…
みなさんは化粧水をつけるときは「手派」ですか「コットン派」ですか?
主人のために綺麗でいられたらな〜と思い、今までのものより少し高い化粧水を使うことにしました!
はじめての拭き取り化粧水でコットンを使ったんですが、なんか肌を傷つけてしまっているような気がして。
でも拭き取り化粧水を手でパッティングしても意味ないですよね…
ネットで検索しても
・手でつけると手が成分を吸収してしまう
・コットンは肌を傷つける
とか様々な意見が出てきて、???です…
みなさんはどちら派ですか?
本当は、息子と一緒の時はコットンで丁寧に拭き取るなんて、悠長なことしてられないんですけどね…😭(笑)
- mogu(8歳)
コメント

ミルキー
コットン派です!
化粧水ヒタヒタにして鼻にくっつけて簡単パックしてます(笑)
そのあとほかの場所はパタパタとするようにしてます!

なち
手で肌を包むようにゆっくり
時間かけて塗ってます🙂
もともとエステで働いてましたが
施術も手に付けてゆっくり付けてました!
-
mogu
コメントありがとうございます😊
なんか気分的に手の方が浸透している気がしちゃうんですよね😔
拭き取りから普通の化粧水に戻したらまたハンドプレス頑張ります‼️- 11月26日

退会ユーザー
元エステティシャンです!
手は確かに化粧水吸収するし、コットンはやり方が悪いと肌を傷つけます。
コットンはぬるま湯で濡らして絞ってから化粧水をたっぷりつけて塗ると良いですよ^_^本当に新生児の赤ちゃんのお肌を扱うようにソフトに優しくゆっくり拭き取ってください。
-
mogu
コメントありがとうございます😊
そうです!たぶんわたしがゴシゴシしてるから傷つけてるんだと思います😭
ぬるま湯で濡らすの是非真似させてください‼️- 11月26日

パンチラ見~て元気出して♪
コットンでパックしてからハンドプレスしてます!!
時間が無いときはニベアをガッテン塗りですw
-
mogu
コメントありがとうございます😊
わたしも子供が生まれたばかりの頃、ニベアをガッテン塗りするのがやっとでした(笑)
懐かしい〜😭- 11月26日

たっくんママ
メーカーに寄りますよね
ファンケルは、手でつけないと、全部コットンに吸収されちゃうし。
資生堂はコットン使いを薦めてますよね
塗りのこしができるからのようですよね
コットンを二枚重ねにして使うと、お肌への負担が、少なくなります。
独身の頃はやってました
-
mogu
コメントありがとうございます😊
まさに資生堂です(笑)
メーカーによっていろいろ違うんですね👀
コットン二枚重ね試してみます‼️- 11月26日

退会ユーザー
拭き取り化粧水という事なので手では
ダメですね( ; ; )
-
mogu
コメントありがとうございます😊
やっぱりそうですよね‼️
化粧水無くなるまではコットンで頑張ってみます👍- 11月26日

もんちゃん&ちびマウスの母☆
手でなるべく優しく押し込む感じにしてます😊
化粧水によって、コットン推奨か手でパッティング推奨か様々みたいですよ💡
でコットンでも手でもパッティングは、パンパン叩き込むのではなく、ゆっくり押し込むようにするのがいいと聞きました!
拭き取り化粧水は、コットンにたっぷり付けて撫でるようにすればいいと思います☆
-
mogu
コメントありがとうございます😊
化粧水によって違うんですね‼️
ちゃんとみていろいろ調べてから買えばよかったです😭
ゆっくり押し込むやり方でやってみます✨- 11月26日
mogu
コメントありがとうございます😊
やっぱり化粧水ケチってちゃダメですね(笑)
わたしもヒタヒタにして頑張ってみます✨