
コメント

1214
安城なら、八千代病院、安城更生、ジュンレディース、小児科は、りょうこどもとアレルギークリニックがおススメです❀.(*´▽`*)❀.

まっちゃん
安城市でもどのあたりに住んでいるのかにも寄りますが。
私の場合産婦人科は岡崎のフェアリーベルで小児科は、りょうこどもとアレルギークリニックかおおのこどもクリニックです。
来年の春にアピタの前にも小児科ができますね。
-
まっちゃん
安城市だと産婦人科があるのが、八千代病院か安城更生かジュンレディース辺りに限られますが。
碧南なら岡村産科婦人科もあるし、西尾だと山田産婦人科になりますね。
安城市周辺だとそれくらい候補が出てきます。- 11月25日
-
ゆらり
返信遅くなりました😂
春に引っ越し予定なので、まだ地理が分かっていなくて...
教えて頂いた中から、引っ越し先に一番近いところに行ってみようと思います!- 11月28日
-
まっちゃん
赤ちゃんの予防接種の問診票と一緒に小児科のリストも送られて来ますから、それから検討しても遅くないかと思いますよ。
- 11月28日
-
まっちゃん
ちなみに私の周りだと安城市内の産婦人科で出産する方は少数派です。
岡崎や碧南が多いです。- 11月28日
-
ゆらり
安城市に住んでいても、岡崎や碧南の産婦人科に行かれてるということですか?😳
それだけ岡崎や碧南には良い病院が多いんですね!- 11月28日

SJHY
私はジュンレディースです♪
-
ゆらり
返信遅くなりました😂
ジュンレディース気になっていました!先生方はどうですか?- 11月28日
-
SJHY
優しいですよ(*^▽^*)
- 11月28日
-
ゆらり
なら、ジュンレディースにしようかな!ありがとうございます😊
- 11月28日

退会ユーザー
私は堀尾安城病院で息子を出産しました♪
安城だと堀尾かジュンレディースクリニック、八千代、更生だと思います(* ॑꒳ ॑* )⋆*
-
ゆらり
返信遅くなりました😂
教えて頂いた中ではジュンレディースしか知らなくて...HP見てみます!- 11月28日

まっちゃん
私は安城市ですが、安城市内の産婦人科に行くより岡崎の産婦人科にの方が家から近かったのでそっちにしました。
何かあった時に近い方がよいと思ったので。

あーちゃん
初めまして^ ^!
産婦人科は堀尾安城病院に行っています!
助産師さんや受付の方がとても優しくて分からない事をどれだけ聞いても嫌な顔はされませんでした✨
先生は女医さん1人、男の院長先生、理事長先生がいます!
私はいつも院長先生なのですが淡々としていますが、冷たい印象もなく毎回何か気になることはないですが?と聞いてくれるので
気軽に話しやすいです😊
堀尾に行ってる方は30代の方が多く2.3人目出産の方が多く見受けられるので、またここにしたいなあと思う産院なのかなと思います💕
ゆらり
ありがとうございます!
じゅんレディースクリニック、外観がとても綺麗で気になっていました!オススメなら行ってみます☺️