
アトピーで悩んでいます。お風呂の石鹸使い方や赤ちゃんのステロイド使用について相談です。
アトピーについての質問です。皮膚科だと石鹸使わずにお湯だけで洗ってねと言われていて小児科だと石鹸できれいにしてから保湿と言われていて、どっちか悩んでます。アトピーの人、どのようにお風呂に入っていますかー?石鹸は体に優しい固形石鹸をつかっています。
あと、今まで体に湿疹が出てたのですが、最近顔に少しポツポツと出始めています💦皮膚科は顔にはステロイドあんまり使わないほうがいいし、ひどくないから様子みたらと言われてて小児科では使ってもいいと思うよと言われています。4ヶ月の赤ちゃんはひどくなければステロイド使わないほうがいいのでしょうか?広がる前にステロイド使った方がいいのかなー?と悩んでいます。いろいろ教えてもらえたら嬉しいです!!おねがいします。
- ゆりり
コメント

みぃ
自分がアトピーです_(:3 」∠)_
固形石鹸で洗ってますよ¨̮♡
ステロイドは賛否両論ありますが
わたしはひどくないなら塗りたくない派です✋🏻

みりりん
うちはお風呂ではせっけんで洗いますよ!
湿疹がひどい時はお湯で流してます!
顔に出た湿疹はとりあえず保湿で様子見てよくなる感じがしなければお薬塗りますよ〜!
先生によって言うこと違うから悩みますよね💦
自分の考えに合う病院見つけると良いですよ〜!
-
ゆりり
とりあえず保湿なんですねー!保湿は何をつかっているんですかー?
- 11月24日
-
みりりん
うちは肌の状態に合わせてヒルドイドとプロペト使ってます♡
- 11月25日
-
ゆりり
お返事ありがとうございます!すみません!!もう1つ教えてください!プロペトとヒルドイドの使い分けってどーしてるんですかー?
- 11月25日
-
みりりん
特に乾燥がひどい時はプロペト使うことが多いです\( ¨̮ )/
赤ちゃんのうちは基本プロペトにした方が管理しやすいですよ💕
よだれからもお肌守ってくれますし♡- 11月25日
-
ゆりり
なるほどー!ヒルドイドは処方されたことなくて、プロペトのみもってて。みんなのやつみるとヒルドイドを使われている方も多そうでどーなんだろーって思ってました。たくさん教えてくれてありがとうございました。娘ちゃんのために頑張ります!!
- 11月26日

ゆっち
三歳の息子、
アレルギー専門の小児科医にみてもらってます。
石鹸でしっかり洗って保湿&ステロイド治療が一番の奇麗な肌への近道でした。
アトピーとアレルギーは先生によってだいぶ方針が変わりますし、長期化するので長い付き合いになるので、心から信頼できる病院がいいかと。皮膚科、小児科のくくりもそうですが、近くに病院がいくつもあるなら、何件かまわって自分に合う先生に出会えたらいいと思います。
-
ゆりり
わかりましたー!!もう少し他の病院も行ってみようと思います。三歳の息子さんは今は症状は落ち着いているんですかー?
- 11月24日
-
ゆっち
若干まだアトピーありますか、一時期より落ち着きました!
- 11月24日
-
ゆりり
ありがとうございます!石鹸もやってみようと思います。
お子さん症状落ち着いてよかったですね!- 11月25日

himawari4
私自身と子供がアトピーですが
毎日石鹸を使うと乾燥しすぎて辛いので子供達はお股は毎日、全身は2日1回にしてます!
ステロイドは色々いう人がいますが
私は酷い時には弱いステロイド使って治して良くなったら保湿だけでしてます!
アトピーは一箇所がひどくてそこから広がっていくものではないので、顔でも体でも掻き壊したりじゅくじゅくしたらステロイド使います(^-^)
-
ゆりり
広がってくものではないこと初めて知りました!ありがとうございます。顔もう少し様子見てみます。お子さんのアトピーの様子は今どのような感じですか?年齢があがるにつれて落ち着いていくものなのでしょうか?あと保湿は何をつかってるんですかー??
- 11月24日
-
himawari4
2番目の子は2歳前後が一番ひどく
掻きむしって血だらけで夜中も痒くて泣いて寝れなかったですஇo。.( ̵˃﹏˂̵ )
詳しく調べてくれる病院に出会って検査したら
石鹸成分が合わなかったみたいで
肌弱いし赤ちゃんだからと良かれと思って洗濯洗剤とかボディーソープ類は石鹸にしてたけどやめたら良くなりました!
今は中学生になってますが
今くらいの時期から少し乾燥してますが全然大丈夫です!
3番目も乾燥肌が酷くなってきたので
今日ちょうど皮膚科に行ってきて
ヒルドイド出してもらいました(^-^)
普段保湿に使ってるのは
馬油が多いです!
私が一番肌が弱く合わないもの多いです…笑- 11月24日
-
ゆりり
もう少し大きくなったら検査してみようかな。お子さん良くなってよかったですねーー!参考になりました。私も子供に何が1番なのか探っていきたいと思います。
- 11月25日

RH*✩mama
コメント失礼します。私自身アトピーです😭本人も、見ているママの方も辛いですよね💦
何回も皮膚科を変えて、やっと自分に合う皮膚科に出会えたところです!
4ヶ月の赤ちゃんでしたら、小児科の先生…と言いたいところですが、ここは皮膚科の先生が言っている通りにしてあげていいと思います。
皮膚が弱い人は、普通の人が使う体に優しい石鹸や、弱酸性のビオレでもすぐに反応して荒れてしまいます。
体が温かくなると、かゆみや湿疹が出て来ますのでお風呂はぬるま湯(熱くない程度)で、優しく手洗いで(体を洗うスポンジやタオルも肌を刺激します)、体を拭くときはポンポンと。擦ってはダメです。
ステロイドは、量や回数を守らないと大変なことになります。強い薬なので湿疹はすぐ消えて、綺麗な肌に戻ります。でも自分の判断で辞めてしまうと、副作用でもっとひどくなる場合もあります。皮膚科の先生に相談すればステロイドが入っていない保湿剤もらえると思うので、ぬるめのお湯で手洗いし、清潔になった肌に保湿剤を塗ってあげれば十分だと思いますよ😊
-
ゆりり
丁寧に教えてくれてありがとうございます。ステロイド、やっぱ怖いですね。今つかってるけど、やめ時難しいです。何を信じてどの情報でやればいいか、わかんなくて戸惑ってます。
- 11月24日
-
RH*✩mama
おはようございます☀
私は自分の判断でステロイド辞めちゃったりしてて、大人になるにつれて良くなるハズの物が酷くなる一方で仕事にまで影響するようになってしまいました💦私がコメントしたのは、今通ってる皮膚科の先生の指示のものです。
肌は人それぞれですから、きっと合う合わないがあると思いますが、ステロイド使う事が全て悪いわけではなく、正しく使えば綺麗になるお薬なのでお子さんに合うと思う対処法を探してあげてください♡⃜- 11月25日
-
ゆりり
ありがとうございます!
ステロイドも使い方しだいですねー。皮膚科では治ったら塗らなくていいと言われ、小児科では1日あけて次は2日あけてと少しずつやめていくことを勧められました。これも皮膚科と小児科では違い、戸惑ってます。もう1つ病院いってみようかなーと思います。- 11月25日

ゆーだ
うちの子がアトピーかはわかりませんが、小児科では「毎日石鹸で洗わなくていいよ~。」と言われました。体に少し湿疹が出てた時に保湿剤とステロイドの混合されたものが処方されました。あと、最近顔に湿疹が出てきたのですが、日に日に赤みがまして広がってきたので顔にステロイドを塗っていいものか悩みました。一応皮膚科に行ってきましたがそこでも保湿剤とステロイドを混ぜた薬を処方されたのでそれを塗っています。回答になってなくてすみません😢
-
ゆりり
ステロイド使ってるんですねー。顔どんな感じですかー?よくなってますか?
- 11月24日
-
ゆーだ
まだ使いはじめて3日程なのですが、赤みはおさまってきました。ただ、うちの子はうつぶせで顔を布団に擦り付けるのですぐに薬がとれてしまいます。痒いのか癖なのか…。皮膚科の先生も「乾燥やねー。」と言ってたのでやっぱり保湿が大事みたいですね。
- 11月24日
-
ゆりり
ありがとうございます。保湿ですね!
お互い落ち着くといいですねーー!!- 11月24日

葉名チャン
私の勤める小児科の先生は アトピーは固形石鹸の 牛乳石鹸を使うといいと言ってます。
青い箱、赤い箱二種類のありますが、
青い箱は さっぱりタイプで夏向き、
赤い箱は しっとりタイプで冬向き
ただ赤い箱のは少し高めです。
あとはワセリンなどて保湿をしてあげてください。
それでアトピーが落ち着いた子がいます。
うちの子も 昔ながらの牛乳石鹸を使っています。
今は冬なので 赤い箱のを使っています。
-
ゆりり
ワセリンで落ち着くんですねー!皮膚科でプロペトもらってるので、保湿しっかりやっていきます。ありがとうございます。
- 11月24日

(°▽°)
難しいですね(T-T)
私の上の子もアトピーです。診断されたのは生後半年過ぎてからですが、湿疹は新生児のときからずっと繰り返していました。診断されるまで小児科や皮膚科を転々としましたが、汗疹だとか慢性的な湿疹だと言われ、清潔にして保湿してねと言われてきましたが一向に良くなりませんでした。
知人からの紹介で今の皮膚科に通うようになりましたが、今の皮膚科では風呂をそもそも入れないようにと言われてます。極力肌に水を濡らさず、皮脂を落とさないようにと言われてます。
ゆりりさんのお子さんが乾燥肌ならば、石鹸は使わない方が良いかなと、私は全くの素人ですがそのように思いました。
ステロイドも掻くくらいなら塗ってあげますが、さほど何もないなら様子見してます(^o^)
-
ゆりり
ありがとうございます。風呂に入れないというのは初めて聞きました!!乾燥肌です。
ステロイド塗らないで様子見てるとき、症状がおさまった時はありますかー?- 11月24日
-
(°▽°)
私も今の皮膚科で初めて言われました( ̄▽ ̄;)夏場だったので汗疹できるのでは?!って心配でしたが、できませんでした(゚ω゚)
身体の部位にもよるのですが、私の子の場合は顔や手足の湿疹ですと放置で勝手に治る時もあります。お腹や背中は広がりやすいみたいで、本人も痒いのかよく掻くのでお薬に頼ってました( ̄▽ ̄;)- 11月25日
-
ゆりり
勝手に治る時もあるんですね!
今はステロイド塗っているからか落ち着いてます。少し放置も方法としてあるんですねー!ありがとうございます。何が子どもに1番なのか探っていきます!- 11月25日
ゆりり
ありがとうございます。ステロイド難しいですよねー。塗らないときで、少し湿疹が出たときとかはどうしてるんですかー??
みぃ
常にノンステロイドのもので保湿して
ひどいときだけステロイド塗ってますよ¨̮♡
ゆりり
なるほどー!ありがとうございます。やっぱステロイドは長く使うとあぶないんですかねー。