

1103
まだ病み上がりならそんなものではないですかね?😃
うちも胃腸炎や風邪をこじらせたときは、しばらくは本調子ではなかった気がします。
それに加え、下の子がお腹にいるなら、だんだん大きくなるお腹に、なにか感じとってやたら甘えたになりやすい時期でもあると思います。
妊婦でだっこはキツイですが、できるだけ甘えさせてあげてください✨
下の子産まれちゃったらもうひとりっこには戻れませんから(笑)

Rズママ
こんばんは🌙
うちの息子も、普段グズったりそんなにしない子でしたが、風邪引いた時、熱出たときは大変でした…。
弱ってる時はよく寝るし平気なんだけど、熱が下がってきたあたりからがもう大変。
何するにも怒るので、ごはん中ふりかけ自分でやる!と泣き、ダメと言えば大変なことになると思ってやらせれば大袋丸ごと床にばら撒きw
サラダはボールから手づかみでもやらせ…言いなりでした笑
体力が戻ってきてる証拠だと思って耐えていれば、一週間くらいもすれば落ち着いていたような??
イヤイヤ期の時期も全然な子だったので、病み上がりにとうとう来たか!と思っても元気になればいつもの調子。
具合が悪かった時の不安な気持ちが残ってるのかもしれませんね(;-_-)
今だけだと思って甘やかしてあげると落ち着いてくると思いますよ👍
コメント