※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

授乳(母乳)とぐずりの違いってどう見極めてますか💦??

授乳(母乳)とぐずり
の違いってどう見極めてますか💦??

コメント

すーちゃん

母乳あげたばっかでも泣いてる場合はぐずりじゃないですかね、、?

  • りん

    りん


    ってことは
    ぐずったらとりあえずおっぱいあげたらいいんですか😶??

    • 11月24日
  • すーちゃん

    すーちゃん

    ですかね!私は2時間とか3時間とか授乳時間をきっちり決めていたので授乳以外で泣く場合はとにかく抱っこして泣き止ませるという感じでした。人によっては泣いたらすぐにおっぱいあげるという方もいらっしゃるのでそこはお母さんのやりやすいやり方がいいと思います!

    • 11月24日
  • りん

    りん


    泣き止むんですね!
    一回泣いたらあやしてもすんごい泣くのでとりあえずおっぱい突っ込んじゃうんですよね😥💦笑

    ありがとうございます😄

    • 11月24日
あや

おっぱい差し出してもイヤーってしたり
泣き方がお腹すいた泣き方じゃないと
抱っこかなー?
って感じです笑
探り探りでいいと思います😂
私はなんでもすぐおっぱい飲ませたら
キャパ超えて何回も吐き散らかして
パパに怒られてました😨

  • りん

    りん

    おっぱい拒否はしないので
    お腹減ってるんですかね🤔??

    私も泣いたら少し泣かして
    おっぱい突っ込んでます😂
    起こられちゃったんですね😂笑

    • 11月24日
  • あや

    あや

    まだ満腹中枢がしっかりしてないのに
    必死におっぱい吸ってる息子の顔が好きすぎて
    泣いたらすぐおっぱい吸わせてたら
    がっつし吐かれて
    きもちはわかるけどあげすぎやよ………💦
    って叱られました😨
    新生児は欲しいだけあげていいみたいなんで
    おっぱいで落ち着くなら大丈夫かと思います🙌

    • 11月24日
  • りん

    りん

    わかります♥️
    たまに目が合って可愛いですよね♥️

    吐かないってことは大丈夫なのかな?
    とりあえず吸わせておきます😄

    • 11月24日
  • あや

    あや

    吐かないなら大丈夫だと思います♡
    出産した病院では
    吐かなければおっぱいあげて大丈夫と言われました♡

    • 11月24日
みん

オムツ替えても体温調節しても泣くようであれば授乳かなと(●´ω`●)
まだ新生児なので泣いたら授乳して大丈夫です!
違いがわかり出すのはもう少しさきかな〜(●´ω`●)
泣き方とか変わってきますよ☆

  • りん

    りん


    なるほど!
    とりあえずあやして授乳してみます!

    泣きかたの違いとかあるんですね✨

    • 11月24日
るな

オムツ替えてもだっこしても、とにかく何しても泣くならおっぱいだー!って感じですかね?ウチの子はわりとちょこちょこ飲みしちゃうのであげたばかりでも泣きまくるなら母乳あげてます(=゚ω゚=)
0ヶ月の頃は混合だったんですが、泣いたら即おっぱいorミルクをあげてたら一ヶ月後体重1.7kg増加してしまって先生に怒られてました( >Д<;)
ミルクは母乳より栄養あるのであげすぎ注意です( ;´・ω・`)

  • るな

    るな

    すみません、完母なら消化が早いので大丈夫だと思います( >Д<;)

    • 11月24日
  • りん

    りん


    ちなみに抱っこって立ってあやすって事ですよね??

    完母ですが今日測ったら退院から8日で500g増えてました!増えすぎですかね。。笑
    うちも逆乳に変えるのに離すと寝てて数分すると泣き出しての繰り返しです😥
    飲みながら起こしてはいるんですけど😥

    • 11月24日
  • るな

    るな

    ウチは立ってゆらゆらトントンしてあやしてますよ🙆
    座ったりすると怒って泣きます(笑)
    最近たまに座っても許される時ありますが😹

    8日で500!すごい(笑)
    先生から、だいたいひと月に1kg増えるのが目安だと言われました😓
    今思えば0ヶ月の頃飲みすぎで苦しくて泣いてたのもあるかなーと思ってます😵

    • 11月24日