
コメント

たゆと
行きましたよ。院内はきれいでした。先生は悪い人じゃないけどちょっと私は話しづらかったです💦
たゆと
行きましたよ。院内はきれいでした。先生は悪い人じゃないけどちょっと私は話しづらかったです💦
「病院」に関する質問
旦那にすごくイライラします ※愚痴です ダラダラ気持ち殴り書きなのでお時間がある方読んでください 今日は主人と上の子の休みが被ったので、(シフト制で土日休み被る事はあまりない)午後から5歳2歳と共に商業施設に…
自分で色々調べたりママリの準備リストを参考にしながら揃え出したのですが、写真のリスト以外に出産前に準備しておくべきものってなにがありますか? また、出産後でも間に合う、または出産後にしたほうがいいってもの…
【産院選びに悩んでいます】 現在妊娠6w0dです。1人目の出産になります。 レディースクリニックに通っており、そこでは出産出来ないので、次の来るまでに産院を考えておいてくださいと言われました。 次の2つで悩んでい…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
suu
コメントありがとうございます💓
そうなんですね😂
今度不妊治療で通ってみようか検討してたんですけど、話しにくい先生だと初めての治療で余計不安になるかな😭😭
ちなみに院内はキッズスペースとかありますか?あと、いつも混んでたりしますか?😳
質問ばかりですみません😣
お時間あるときで結構ですのでよかったら教えてください🙇✨
たゆと
何度かいったときは空いてましたよー。キッズスペースというか待合室は広くて子どもが歩き回れそうな感じです。奥の診察室の方も人いないし、大丈夫かな、と。
私も二人目で不妊治療考え、メディカルセンターに行こうかなって思ってました!髙橋ウイメンズクリニックも有名で考えましたが、費用もかかりそうなのでやめました。高橋さんは子どもが待つところが別室であるそうです。
suu
そうなんですね!
なるほど、、待合室が広ければ多少子どもが動き回っても大丈夫ですかね😣
子どもを預けられる人がいなくて、一緒に連れていかないといけなくなると思うので😅
そういう理由で、不妊治療専門のところはちょっと行けないかなーって感じなんですよね😂
不妊治療専門のとこだと治療もかなりしっかりしてそうですが、やはりお値段もそれに見あったものになっちゃいますもんね😭
メディカルセンターは大きい病院だから安心感ありますよね✨
suu
ごめんなさい、お礼が抜けちゃいました😣
度々ありがとうございます💓
たゆと
不妊治療だといきなり行かなきゃいけなかったりして、一時保育やファミサポも利用が難しいこともありますよね。高橋さんは上のお子さんがいる場合は他の人に会わないように保育室みたいなところに預けると聞きましたよ。内診もあるだろうし、あんまりうちの娘は大人しくないので、預かってくれるならいいなって思いました。
なのはなは空いていたので気兼ねなくていいかもですね!
suu
そうなんですよね😂
けど、少し先に予約取ったときとかはファミサポなどうまく利用するのは手ですね!
あまり考えてませんでした!😁💦
そうなんですか!!
保育室に預ける感じだと、診察時は楽でいいですね!😌✨さすが、大きな不妊治療専門病院は、そういうところの気遣いも違いますね💡😲
とりあえずは検査してみて問題が特に見つからなければタイミング法から始めようと思っているので、とりあえずはなのはなさんに行ってみてもいいかもですね😁✨
あ、もし分かればでいいんですが、、
なのはなさんは、駐車場ありましたか?😳
たゆと
駐車場ありますよー!
とても近いから分娩も扱ってくれたらいいのになぁ~☆
suu
ありがとうございます💓
駐車場あるなら安心です😌
あ、分娩は扱ってないんですね😲😲
だからあまり混んでないのかな💡
分娩扱ったら人気になっちゃうかもですね😏