na
軟水だったら大丈夫だとおもいます。
私も買っていましたが最近は湯冷まし作ってます😊
かお
私はたまに、アルプスの天然水を使ってます!
kira
忙がしかったり湯冷まし用意するのわすれてた時は使ってましたよ🎵
もんぶらん
南アルプスの天然水は非加熱の物なので軟水でも非加熱の物は一度沸騰させなければいけません
れいちゅう
全然使ってました!
実家が酒屋なので山ほどあるので。笑
けどあまりよくないみたいですね!
いろはすは良いと聞きました!
赤ちゃん用のお水も安く売ってますよ😊
na
軟水だったら大丈夫だとおもいます。
私も買っていましたが最近は湯冷まし作ってます😊
かお
私はたまに、アルプスの天然水を使ってます!
kira
忙がしかったり湯冷まし用意するのわすれてた時は使ってましたよ🎵
もんぶらん
南アルプスの天然水は非加熱の物なので軟水でも非加熱の物は一度沸騰させなければいけません
れいちゅう
全然使ってました!
実家が酒屋なので山ほどあるので。笑
けどあまりよくないみたいですね!
いろはすは良いと聞きました!
赤ちゃん用のお水も安く売ってますよ😊
「湯冷まし」に関する質問
なんでもっと早く調べなかったんだ私、、。 1人目完母、2人目完ミ。 ミルク缶に書かれた通りにお湯で作って冷ましてたけど、冷ます時間のギャン泣きがとてもしんどくて、毎回氷水で急いで冷やして、完母が良かったなー…
至急【生後1ヶ月。夜のミルク作成はどこでしてますか💦?】 夜のミルクは寝室で作ってますか💦?台所ですか💦? 里帰りから戻ります!みなさんはどうしてるか教えて下さい🥹どちらでもいいのですが、 先輩ママさん、おなじ世…
夜間のミルクについて 現在2ヶ月のベビーですが、私のお乳が出にくくなってきており、完ミに変えようかと悩んでいます。 夜間のミルク作りについてですが、寝室でミルク作りが完結できるようにしようかと思っていますが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント