子育て・グッズ 娘たちはうつ伏せが基本スタイルで、不安に感じることがある。仰向けにしてもすぐうつ伏せになるが、同じような方はいるだろうか。 うつ伏せ大好きな娘たち…起きてる時も寝てる時も基本ずーっとうつ伏せ💦 仰向けであんよを触ってお口に入れたりする赤ちゃんをよく見るのですが、娘たちうつ伏せが基本スタイルなので、全くしません😵 同じような方いらっしゃいますか? こんなにうつ伏せでいいのかたまに不安になります😅といっても、仰向けにしてもすぐうつ伏せになむてしまうので改善しようがないのですが💦 最終更新:2017年11月24日 お気に入り 1 スタイ 赤ちゃん うつ うつ伏せ Y's母(8歳, 8歳) コメント のん わかります!うちの子供二人もうつ伏せ!!寝返り覚えてからずっと!!心配だし何度直しても秒で転がります。 11月24日 Y's母 コメントありがとうございます! そうなんです!本当に秒で転がります💦 背筋だけはかなり鍛えられてると思うんですけど、仰向けでたまには遊んで欲しいなぁなんて思っちゃいます🤣 11月24日 のん 仰向けで遊んでたのなんて寝返り前だけ!!5ヶ月頃から全く見てません。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ うんち取り替える時もすぐに転がろうとするので両足で肩おさえながらのオムツ交換。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ 11月24日 Y's母 同じすぎて安心しました🤣 オムツ替えとお風呂後の着替えが毎回大変です💦 転がれないと怒るんですよー😅 11月24日 のん すごい反抗で疲れますよね。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ しかも、マナさんは双子ちゃん?! めっちゃ大変(^ω^;);););) 一人育てる体力の2倍と考えるとハンパねぇ!!! うちは男の子ですが、女の子もなかなか力強いですからね💦 11月24日 Y's母 双子なんですー! しかも2人ともうつ伏せ好きで💦 男の子だと力すごそうですね! こんな小さいからどんだけ力出るの?っていう時ありますよね😂 11月24日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Y's母
コメントありがとうございます!
そうなんです!本当に秒で転がります💦
背筋だけはかなり鍛えられてると思うんですけど、仰向けでたまには遊んで欲しいなぁなんて思っちゃいます🤣
のん
仰向けで遊んでたのなんて寝返り前だけ!!5ヶ月頃から全く見てません。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
うんち取り替える時もすぐに転がろうとするので両足で肩おさえながらのオムツ交換。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
Y's母
同じすぎて安心しました🤣
オムツ替えとお風呂後の着替えが毎回大変です💦
転がれないと怒るんですよー😅
のん
すごい反抗で疲れますよね。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
しかも、マナさんは双子ちゃん?!
めっちゃ大変(^ω^;);););)
一人育てる体力の2倍と考えるとハンパねぇ!!!
うちは男の子ですが、女の子もなかなか力強いですからね💦
Y's母
双子なんですー!
しかも2人ともうつ伏せ好きで💦
男の子だと力すごそうですね!
こんな小さいからどんだけ力出るの?っていう時ありますよね😂