友達の妊娠中の姉が育児を放棄し、友達に負担がかかっている。友達姉に何か悩みがあるのか心配でメッセージを送ったが逆ギレされた。どうしたら良いでしょうか?
私の友達(妊娠中)の姉が最近頻繁に子供達置いて夜出かけるようになり普段から育児家事仕事もしない友達姉の負担をしていたのでもうキツイ…助けて…と言っていたので昔から友達家族仲良かったので友達姉に何か悩みがあるのかも?と思ってメッセージ送ったら「何で関係ない人に話さないけんの?」とか言って逆ギレされてしまいました。
このまま引き下がっても何も解決しないので何か出来ないか考えているのですが…どうしたら良いと思いますか?
- くるみ*龍馬*泰雅*零志mama(8歳, 9歳, 10歳, 14歳)
コメント
れーちゃん
それ児童相談所とかに言いたいレベルですね…
友達のお姉さんの子供は
何歳なんですか?(´・_・`)
麦
お友達とお姉さん同居ですか?親はいないですか?
もし私ならそのお友達しばらくうちにとめるかな…
子供達置いて夜に出かけるって、世話してくれる人がいるから堂々とできるんじゃないですか?
お友達を家にしばらくとめて、その間もやるなら親が言えばいいし、親もいないのに出歩くなら児相に電話した方が良いですよ
-
くるみ*龍馬*泰雅*零志mama
友達と姉は実家暮らしです。
友達は産後1ヶ月までは実家に居るそうです。
友達姉は離婚して実家暮らしです。
実家には母親しか居ません。
友達は子供達が可哀想…って言ってそんな事しきらないタイプです…
それに世話してくれる人居なくても友達姉は平気で家出てもし子供達に何かあったら友達や母親に責任転嫁をさせるような人なので。- 11月24日
-
麦
あくまで私ならそうしますってだけです。助けてって言ってるんですよね?そんなことしきらないタイプでもさせますよ。本気で助けるつもりがあるなら強行します。
お母さんに旅行行ってもらいお友達もうちに来てもらいます。そしたら堂々と児相なり警察なり通報します。子どもがかわいそうと思うならお姉さんそこで反省させなきゃいつまでも放置子でかわいそうですよね。もしそのあとお姉さんが反省すればいいし、反省せず捨てたならお母さんなりお友達なり養子に引き取れば良いと思います。
だいたいお友達、里帰り出産する意味ないですよね。
出産前で今貴方に助けてって言ってたら産後はもっと酷いですよ。
お母さんとお友達がお姉さんに利用されてるだけです。
男と一緒で利用されてるとわかってても変な同情で大事なことはなんなのか優先順位を見誤ってる人につける薬はないです。
痛い目見るまで治りません。
お姉さんも保護責任者遺棄は致死につながる罪なのだから悠長に愚痴を聞いてる暇なんてないんですよ。- 11月24日
-
くるみ*龍馬*泰雅*零志mama
本気で子供達の事思ってるなら心を鬼にしなきゃいけませんね。
確かに。
何か大きな事がないと反省しないとは思ってたんですがどうしたら大きな事を起こせるのか悩んでました。
確かにそうすれば立派な育児放棄にもなるので児童相談所や警察に連絡出来ますね!
友達にも危機感持ってもらい早めに対策してもらおうと思います。- 11月24日
おにく
友達本人が親に、もしくは義兄(お姉さんの旦那さん)に、子供置いて夜出かけてる・普段から家事や育児のサポートしてるけどいい加減辛い、と話せばいいのでは?
他人が首突っ込んでもいいことないかと...
あなたはその友達本人のサポートと、アドバイスだけで十分だと思いますよ。
-
くるみ*龍馬*泰雅*零志mama
友達の親も一緒に子供みてるので疲労困憊してると言ってました。
友達姉は離婚していて旦那さんは居ません。
友達の姉とも仲良くしていたので心配になったのもあり何か悩みがあるんじゃないかと思い聞いてみたら逆ギレされてしまいました…
友達妊娠中で疲労困憊の中なのでどの様なサポートが的確なのか分からないです…
とりあえず市の子育て支援の人には話してるって言ってたので児童相談所にも相談しておいた方がいいって事は伝えています。- 11月24日
-
おにく
友達の親が一緒に子供見てるのなら、親自体がお姉さんの行動を許してるということなので、ほっとけばいいと思います。
お友達本人もシングルなんですか?
自分の家庭はどうなってるんですか?
周りのこと構う前にまず自分でしょ。親がいなくちゃ生きてけない赤ん坊じゃないんですし、嫌なら離れればいいと思います。
わたしは常に自分の家族(夫・子供)のことを考えているので、わたしなら離れます。
だってそんな環境なら、いずれ自分の子が産まれたら、自分の子にだって迷惑かかるじゃないですか。- 11月24日
-
くるみ*龍馬*泰雅*零志mama
親自体も昔から考えが子供で何をどうしたらいいってちゃんとした判断が出来ない人なんです。
友達は授かり婚で籍はまだ入れてないそうです。
友達は先にお父さんが自殺で亡くなったのでお母さんの事が心配で家を出れないんだと思います。
一応母親と友達の中では元旦那に事情話して相談。友達姉子供も一緒に追い出す。って考えだそうです。
もし追い出すなら児童相談所に事情話して様子をみてもらっておいた方がいいって事は伝えました。- 11月24日
チックタック
正直私は人の、例え兄弟でも
育児や方針や放置具合はほっとくべきだと思ってます。
そんなことよりも、あなたの友達にこう話すべきなんです。
「辛いなら、やっていけないなら心を鬼にしてでも自分の家庭を守るべき」
何が負担になってるかはわかりませんが妊娠中ということは大人ですよね。例え16で妊娠しようが14でしようが妊娠したら大人になるべきなんです。
大人なら1人、もしくは旦那さんと一緒に自分の家庭を心配して守っていくべきなんです。姉だろうが妹だろうが兄だろうが
ほっとけばいいんです。
何も知らないけど軽く言ってる訳じゃないです。
親が借金して私にお金貸してと求めても
妹が妊娠してお金が足りないと相談されても
私なら、手を貸さないからです。
そして私は私の家庭を守りたいので
親とは縁を切ります。
というか切ってます( 笑 )
こっちに被害来るのも嫌ですし、私は私の人生を少しでもダメにするようなやつはたとえ家族でも許しませんし、ダメにされそうになれば簡単に捨てます。それくらいの意気込みがないならとことん利用されて人生つまらなくさせられればいいんじゃないかなって思います。
友達の姉が育児放棄しようが虐待しようが他人の家のことに口出しするのはよくないです。
放置してるから妹の方が子供の面倒見たり、お金出してたり、そういう事があったとしても
本当に助けて欲しいならまずは自分がそこから離れるべきなんです。
あなたの友達は周りにどうしろというんですか?自分の意志が弱いからそうなってるとしか私は思えません。
だいたい家族に自分をダメにされてるとか、辛い思いしてる人は
心が優しくて意志が弱い人が多いとおもいます。
私があなたなら、友達に
実家住みなら家を出なさい
姉が嫌なら離れなさい
姉の子供が育児してもらえなくてもほっときなさい
子供が食べ物をもらってなくてもほっときなさい
ほっとけないならそれなりの覚悟を持って接しなさい
と言います。
もう大人なんだから、逃げようと思えば逃げれます。
お金が無いから実家を出れないとか、そんなの甘えです。
私は自分がそれなりに苦労してやってきてるので他人にとことん厳しいと思いますが、私にとっては普通のことだったので厳しく聞こえてしまうかも知れません。
-
くるみ*龍馬*泰雅*零志mama
凄く共感します!!
でも友達の今の精神的肉体的な事を考えるとそう強く言い切れないんです…
友達妊娠中なので特に。
でも体調が良さそうな時に友達姉家族の事は心を鬼にしなきゃ駄目だって事を伝えようと思います!- 11月24日
-
チックタック
それもわかります。
なのでまろやかにやわらかく
説得するんです
私も友人に相談された時その子の精神状態に合わせて
その子がなんて返事返して欲しいかを察して言ってほしい言葉をかけながら
その後に厳しいことも言います
今のまま産んでしまうと、負担がさらに増えて自分の赤ちゃんを幸せにできないと思うので
やっぱり友人である方からしっかりと優しさと厳しさを与えてもらった方がいいと思います- 11月24日
-
くるみ*龍馬*泰雅*零志mama
違う所に返事書いてしまいました💦
すみません💦- 11月24日
-
チックタック
私ならシカトします
子供を放置するような大人はこどもなんで、何言っても無駄だと思いますし疲れるだけなので、グチグチ言われたちょっとのストレスを我慢した方が言い合いをするよりずっとマシです
軽くあしらって流してほっときましょう- 11月24日
-
くるみ*龍馬*泰雅*零志mama
軽くあしらってスルーしようと思います!
- 11月24日
くるみ*龍馬*泰雅*零志mama
「まろやかにやわらかく」ですね‼
今のまま産後を迎えるとろくな事ないみたいな事は言っています。
優しさと厳しさ!ありがとうございます❣
友達姉が私にメッセージでグチグチ文句言ってますが放置でいいでしょうか?
くるみ*龍馬*泰雅*零志mama
本当!
児童相談所に言いたい位です!
まだ3歳と0歳です。
れーちゃん
3歳と0歳…まだまだ小さい…
他の人のコメントにもあったように
友達さんはお姉さんから
離れてみてもいいかも。
それでもだめなら
児童相談所ですね…
くるみ*龍馬*泰雅*零志mama
そうなんですよ!
だから尚更私も心配で…
離れるか児童相談所ですよね…