
コメント

さっちゃん
こんにちは!
掛川市ですがよければ仲良くしてください( •ᴗ•)*♪

いっちゃんまま❁
浜松の北区住まいです✨よかったら仲良くしましょー( ˊᵕˋ )
-
みみつき
こんにちは😃
北区なのですね
私は東区です
是非是非仲良くしてください
よろしくお願いします!- 11月24日

ちんたん
浜松の南区に住んでます( ¯•ω•¯ )♬*゜
良かったら仲良くしましょ(๑❛ڡ❛๑)☆
-
みみつき
こんにちは!
南区寄りの東区に住んでいます。
ご近所さんで嬉しいです😊
よろしくお願いします。- 11月24日

ゆき
はじめまして♡
浜北区ですがよかったら
仲良くしてください(*´꒳`*)
-
みみつき
初めまして♪
嬉しいです😊ありがとうございます
ぜひ仲良くしてください!- 11月24日
-
ゆき
こちらこそ
仲良くしてください♡
お子さんと
うちの娘の月齢近いですね😌
他の方のコメント見ました!
東区に住んでるんですね!
よく市野のイオン行きます😂- 11月24日
-
みみつき
ほんとですね!
うちは8月末生まれです
歩き始めてから動きがすごくて…
毎日やんちゃにしています
市野イオンに来られるんですね
自宅から結構近いので私も行きます
二人連れて買い物だとカート大変ですね
一人は抱っこされるんですか?- 11月25日
-
ゆき
そーなんですね(*´꒳`*)
うちの娘は9月上旬です😌
娘も歩き始めてから
すごいですよー( ;´Д`)
息子と手を繋いで歩いてるのを
見ると癒されますが♡
娘はアンパンマンとかの
カートに乗せて、
息子は手を繋いで歩きます(*´꒳`*)
たまに娘は抱っこ紐で
息子が歩いたり
カートに乗ったり…ということも
ありますね😉✨
2人連れて買い物は
大変な時もありますけど、
でも息子が言うこと
聞いてくれればそんなに
大変だって思わないです😂- 11月25日
-
みみつき
兄妹で手を繋いで歩いているところ、想像しただけでほっこりします♡
2人子連れでもお買い物大丈夫なんですね
お兄ちゃん歩いてくれるなんてお利口さんです♪
うちの娘もそうですが1歳超えるとかなり重量が増して抱っこ紐も重いですよね💦
子連れのお母さんはほんと買い物大変だなあといつ見てて思います- 11月25日
-
ゆき
それ見たらもう1人ほしいなー
とか思ってしまいました😂
逆に息子はカート乗るの
嫌がって手繋いで歩く!
って言います(笑)
眠くなると抱っこーって
言いますけどね(笑)
娘10キロあるので
抱っこひもで抱っこしてると
ほんとにしんどいですよ😭
たまに娘おんぶで息子抱っこ
する時あるんですけど、
肩死にますね(笑)
子供いて妊娠中って時も
買い物とか大変ですよね(´;Д;`)- 11月25日
-
みみつき
抱っこにおんぶ攻撃はママ大変です💦
二人いっぺんに眠くなってぐずってくると手に負えないですね
女の人が肩こり腰痛持ちが多いの納得です
私はまだお腹でてきてないのでぱっと見は妊婦には見えないくらいです
ただたくさん買った荷物を運びながら子供も抱っこ、が出来ないので車から荷物運ぶのに何度も往復しないとで、そこは大変です
お子さんは何人くらい計画されてますか?- 11月25日
-
ゆき
子供いて妊娠中で
しかも子供が小さいと
抱っこしたりもあるし
ほんとに大変ですよね(´;Д;`)
うちは臨月まで動いて
抱っこしてー…と
大変で、よくお腹が
張ってました😅
張り止めの薬も飲んでました😵
子供は男女いるので
2人でもいいかなーとは
思ってるんですけど、
もし経済的に余裕があれば
3人目ほしいかなって
思います(*´꒳`*)- 11月25日
-
みみつき
やっぱり抱っこが汚い続くとお腹張ってきますよね
まだ張るとかはないですが、だんだん大きくなって負担になると思うので気をつけたいと思います
うちも今何人計画するか話し合っていて、多いと賑やかで楽しくなるかなーと思いますが、今はみんな大学までが普通になってきてるので経済的にも不安です。
私が4人兄妹なので多いのが希望なんですけどね。
2人目の性別によるかもしれないです。- 11月25日
-
ゆき
おはようございます(*´꒳`*)
切迫で入院までは
いかなかったですけど、
自宅安静って言われてた
時期があったので
動きすぎたなーと反省しました😅
気をつけてくださいね(>_<)
うちも賑やかで楽しい家族が
理想なんですけど、
経済的な不安が1番
大きいですね(´;Д;`)
専業主婦なので余計に…
2人がもう少し大きくなれば
いろいろ手伝ってもらえると思うし
ちょっとは楽になるのかなーとは
思うんですけど、、
今24歳なので、
30歳になるまでに
産めたらいいなーって(>_<)- 11月26日
-
みみつき
毎日家事をガシガシやっていると時々大丈夫かなあと思う時があります
入院になったら子どもと旦那さんの生活になってしまうので、それはマズイです。
気をつけて臨月までいきたいと思います。
私はもう30超えてしまったのでこのままポンポンと続けて産むか、やめるかという感じですね
やっぱり経済の問題は大きいですね
いろいろ考えることがあります- 11月26日

退会ユーザー
東区に住んでます😊
子供たちの年齢近いですね💓
-
みみつき
こんにちは😃本当です
子供たちの歳近いですね
18週で性別わかったんですか?
私も早く知りたいなあとうずうずしています。
私はアリーナの近くに住んでいます- 11月24日
-
退会ユーザー
16w1dで分かりました😊
私も、早く分かりすぎてビックリです(笑)
どちらで出産されるんですか😊?
うちは、スーパーマムの近くです💡
そんなに遠くないですね😊!- 11月24日
-
みみつき
16週は早いですね
出産はかば病院にしました
近いですので♪
マムは車で5分くらいです
なかなか近いですね!
なんだか嬉しいです😊- 11月25日
-
退会ユーザー
かばさん綺麗で人気ですよね✨
私は医療センターで産むので、若干 遠めです💦
近いですねー😍
マム、杏林堂、イオンしょっちゅう行きます(笑)- 11月25日
-
みみつき
医療センターも結構産む方多いですよね
友達も医療センターで最近出産しました。
杏林堂は和田の方が近くて私は1人の時は和田に行っちゃいます
旦那が一緒だとイオン、カーマとか行くので天王に行きます
どこかですれ違っているかもしれませんね♡
丸塚町の公民館でやってる出張支援センターは行かれたことありますか?- 11月25日
-
退会ユーザー
そーなんですね😲
私の周りは、個人病院か聖隷が多くて💦
杏林堂 結構たくさんありますよね😂
すれ違ってる可能性 十分ありますねー!
支援センター、ずーっと気にはなってるんですが、1人で行く勇気がなくて、デビューしたことないんです😢- 11月25日
-
みみつき
私も丸塚町公民館は行ったことが無くて、いつかは行ってみたいと思っているのですが…
聖隷もよく聞きますね
大きい病院はトラブルがあってもそのまま転院しなくていいので安心できますね- 11月25日
-
退会ユーザー
なかなか1人だと行きづらいですよね😖
私はイオンのキッズコーナーとか、公園に行っちゃいます😓- 11月25日
-
みみつき
初めてだとなんか行きずらいですよね
自分も人見知りなので、他のお母さんに馴染めるかも心配です
公園はどこ行きますか?- 11月25日
-
退会ユーザー
ですよね😖
グループとかできてそうで怖くて、1人で行けないままです😖💦
安間川公園が多いです💡
他にも遊びやすい公園探してるとこです😊- 11月25日
-
みみつき
安間川公園行ったことないです
私は和田の公園に行きます
アンパンマンの遊具があって、今アンパンマンブームみたいなのでよく遊んでくれます。
砂場が広くてスコップやバケツを置いておいてくれているので手ぶらで遊びに行けちゃいます。- 11月25日
-
退会ユーザー
えー!すごい!
素敵な情報ありがとうございます😊
娘もアンパンマン好きなので、行ってみます😍!- 11月26日
-
みみつき
アンパンマンはみんな好きですよね
うちの子はあんまりアニメは見ないのになぜかキャラクターを知っていて、いつの間にかオモチャも買わされて…
部屋がアンパンマンだらけになりつつあります。
今日は一号線を越えて飯田公園に行ってきました。
芝生が気持ちよかったです。- 11月26日
-
退会ユーザー
アンパンマン凄いですよね!
みんな1度はハマる時期がありますよね💡
うちの子も、アニメは歌の部分しか見ないのに、キャラクターは大好きで、アンパンマンの物だらけです😂
私も晴れた日に、飯田公園行ってみます😍!- 11月26日
-
みみつき
この前靴を買いに行ったらアンパンマンばっかり持ってきちゃって💦
帰るのが大変でした。
飯田公園オススメです
今は紅葉が綺麗でした
もしよかったら今度どこかの公園でご一緒出来たら嬉しいです😊- 11月27日
-
退会ユーザー
えー可愛いエピソードですね😍💕
飯田公園気になるので、飯田公園まで行きますね☺️!- 11月27日
-
みみつき
飯田公園は今紅葉もキレイでいいですよー♪
是非ご一緒しましょう
連絡差し上げたいですが、ここは交換とかは出来ないですかね?- 11月28日
-
退会ユーザー
実際の場で会うことや、連絡先の交換はママリ禁止なんです😖
なので、何日にとか待ち合わせみたいにできないので、偶然 公園でお会いできたらって感じですね😢
いつも午前中に行くことが多いですか?ちょこちょこ行ってみるので、運良く会えたら良いですね😊- 11月28日
-
みみつき
そうなんですね
知らなかったです
公園はだいたいお昼のおにぎりを持って出かけます
結構疲れるみたいであんまり長時間は滞在しないんですけど、会えたら嬉しいですね😊
リュックの子連れをみたら怪しんでください笑- 11月29日
-
退会ユーザー
行くとき、そのくらいの時間狙ってみますね😊
年も近いし、意外と分かりやすいかもしれないですね😆- 11月29日
-
みみつき
そうですね
お互い妊婦なので、お腹が目立ってくればなお分かるかもしれません
その時はよろしくお願いします♡- 11月29日
-
退会ユーザー
こちらこそ💓
- 11月29日
-
退会ユーザー
今 飯田公園来てみました😊!
教えていただいたとおり、紅葉綺麗ですね😍✨- 12月1日
-
退会ユーザー
あと、お聞きしたいのですが、和田の公園って、駐車場ないんですか😢?
- 12月1日
-
みみつき
今日は用事で他に出てました💦
紅葉きれいですよね🍁テンション上がります。
和田の公園は隣に駐車場なかったですかね?
確か車で来ている方を何度か見た気がします。
私は散歩がてら歩いて行ってしまうので確認不足です。
すみません。
確実に駐車場があるところなら、東図書館のところにある公園は図書館に停めて歩いて行けます。
芝生メインなので、歩くだけなんですが…- 12月1日
-
退会ユーザー
タイミング合わず残念です😢
カモもいて、娘も喜んでました😊
今度 通りがてら、駐車場とかも覗いてみます🌟ずうずうしく聞いてしまい、すみません😓
詳しく ありがとうございます💓- 12月1日
-
みみつき
池は時々カメさんも見れますよ♪
土日はおそらくパパと公園行くと思います。
いっぱい歩かせると帰りの車で爆睡してくれるのですごく楽です。
車から降ろしても爆睡で、公園様様です。
和田公園は私も見て見ます。
大きな通りから少し中に入ってるので、ナビでくるとわかりやすいかと思います。- 12月1日
-
退会ユーザー
カメもいるんですね🐢💓
寝てくれるとラクですよねー😊
うちの子も、いつもお昼寝1時間なのに、2時間 寝てくれました😊!
そんな💦
通りがてら覗いてみます🌟
ご親切に ありがとうございます😭✨- 12月1日
-
みみつき
いつも1時間くらいのお昼寝なんですね
うちは寝る時は4時間とか寝るんです💦
小さい頃からなんですけど変なんですかね?
いちお午前中か午後のどちらか1回にはなりましたが…- 12月2日
-
退会ユーザー
すごーい✨
よく寝てくれる子なんですね😊
うちは8時に起きて、1時頃から、1時間か1時間半 お昼寝して、夜8時半に寝るってリズムです💡
爆睡してる時って、なにやっても起きないですよね😂
変ってことないと思いますよ😊- 12月2日
-
みみつき
うちは朝6時くらいに起きて、お昼食べてお昼寝を夕方までする感じが多いです。
就寝は8時くらいです。
爆睡…ではなく救急車の音でも起きてしまうくらい敏感です。
よほど遊ばせて疲れれば抱っこで移動させても起きないんですが、普通のお昼寝は私がトイレにも立てない状況です。
寝る子は育つといいますが、寝すぎもこれからの幼稚園生活を考えたら不安ですね💦
でもきっといろんなタイプの子がいますよね。- 12月3日

きしまるきっどそん
西区に住んでいます😊
私も2人目妊娠中です♪
ぜひ仲良くしてください💓
-
みみつき
こんにちは
私は実家が西区です
篠原地区ですが、よく実家には遊びに行きます。
ぜひ仲良くしてください♪- 11月25日
-
きしまるきっどそん
そうなんですね😊 去年まで篠原に住んでましたー!偶然ですね!さわやかが近くてよく行ってました💓
- 11月25日
-
みみつき
そうなんですね!
さわやかいつも並んでいて、子どもが生まれてからはまだ行けていません…
時々発作的に食べたくなるんですよね!- 11月25日

ののぴ
浜松市の浜北区に住んでます!😶💭
わたしもいま16wです☺️💕
-
みみつき
はじめまして!
お腹の子が一緒くらいですね
私は5月10日が予定日です
冬のゆったりした服を着るとまだ全然妊婦には見えませんが、食後だけはポコっとお腹が出てきます 笑
待ち遠しいですね- 11月25日
-
ののぴ
わ!!びっくり、予定日まで一緒です!!😳
わたしも食後おなかぽっこりします!!待ち遠しいですね💗- 11月26日
-
みみつき
本当ですか!
そんな偶然あるんですねー!びっくりです。
浜北だとさすがに病院までは一緒ではないですね💦
私は東区のかば病院です。🏥- 11月26日
-
ののぴ
病院はもともと篠原にいたのでピュアレディースクリニックに行ってます💭
予定日同じなの!びっくり!そして嬉しいです!!
楽しみですね😶💗- 11月26日
-
みみつき
私も一人目はピュアさんに途中まで行っていました!
DVDくれたのが衝撃でした。
篠原ウロウロしてたらどこかですれ違えるかもしれませんね♪
もしも同じ日に生まれたら是非子供達を会わせてあげたいものですね 笑- 11月27日
-
ののぴ
私もびっくりでした!なのに前回DVDを忘れる大失態orz
そうですね!!ぜひ会いたいです🤤💗- 11月27日
-
みみつき
私は1回撮っただけで転院したので、まだ小さくてよく分からない映像だけ残っています 笑
転院先はDVDなかったので。
ぴゅあさんご飯美味しいそうですよ!
産むのもぴゅあさんですか?- 11月28日
-
ののぴ
そうなんですね😣1回目だと、心音入ってるやつですかね💭
そうです!出産予約奇跡的に取れたので産むのもピュアさんです!- 11月29日
-
みみつき
そうです
心音とちょっと動いてるやつが入ってます。
毎回心音入る訳ではないんですね。
お一人目のお子さんですか?
ピュアさん初産OKになったんですね
!(◎_◎;)
私の時は一人目はお断りしていました。
DVDの完成も楽しみですね♪- 11月30日
-
ののぴ
初産なんですが、特別にっていれてくださいました!
何故だかは分かりませんが…初産OKになったのかどうかは分かりませんすみません…
はい!とっても楽しみです😊💕- 11月30日
-
みみつき
そうなんですね!
春までもう少しありますが、お互い体大事にして、元気な子を産みましょう
私は体重コントロールがもう出来てません…
ついつい食べ過ぎちゃって。
いろいろ頑張ります笑- 12月1日
-
ののぴ
そうですね!!寒くなってきたので気をつけましょう🙂💭
わたしも急に増え出してびっくりしてます…。体重も…お互い気をつけましょうね…!- 12月1日
-
みみつき
中期にはいると急にきますよね!
寒いので余計に動かないですし…
お正月が怖いです
ファイトです!- 12月2日

ちんたん
返事遅れました(´=ω=`)
いまきづいて•••
それなら近そうですね(๑❛ڡ❛๑)☆
まだ息子が一ヶ月たってないので
家でごろ~んとしてる毎日です(笑)
-
みみつき
1か月経ってないんですね
なんだかそんな日々が懐かしいです
ご実家にいらっしゃるんですか?- 12月6日
みみつき
こんにちは!嬉しいです😊
掛川は花鳥園とか行きました
よろしくお願いします!
さっちゃん
よく花鳥園の前通りますが
行ったことありません( 笑 )
みみつき
そうなんですね
鳥が放し飼いになっているのでお子さんはびっくりしちゃうかもしれませんね
ドクターフィッシュがいて、私は楽しかったです