
一歳の子供が風邪をひいたら、自分も体調不良でお手伝いができない状況。夫も忙しく、両親も夜しか手伝えない。どうやって乗り越えているか悩んでいます。
一歳の子供がいるかた、自分が風邪ひいたらどうしますか?
現在一歳の娘が居ますが下痢で保育園休みました。
私も体調悪く、お義母さんしか頼れないのですが先週手首を骨折したお義母さん。
娘の病院が終わったあとに自分も行く予定です。
ただ下痢してるだけでとても元気で私の方がぐったりしてるのでどうしようかな…という状態です。
旦那は一昨日半日、昨日休みをとって娘をみてくれたので頼れません…
旦那が休んでる間仕事でトラブルが多発し今日は帰りが遅いとのこと…
私の両親も現役で働いてるので娘をみてもらえるのは夜の7時以降…
みなさんどうやって乗り越えてますか?😭😭😭
- シュテン(8歳)
コメント

♡mama♡
横になって遊べる遊びをします。
あとは、テレビつけてたり。

ぽにょ
ある程度安全を確保できる部屋で子供を遊ばせながら布団なり敷いてそこで寝てます😅
それで、今日はYouTubeでもテレビでもなんでもありな日にしちゃいます😱
ご飯は簡単なもの作っておやつもありで…
とりあえずひたすらご機嫌とって家で寝てますね私なら😅
-
シュテン
ありがとうございます。
病院から帰ってきて今そうしてます。
おもちゃ部屋で月に一回遊ばせるかどうかぐらいなので今は一人で遊んで大人しくさせてくれてます😭
部屋のことすっかり忘れてました…- 11月24日

LaLa
私も子供も40℃の熱。旦那は葬式で泊まりで遠方にいて、親は頼れないときは、死ぬかと思いました。
その状況は今思い出しても、周りを怨むほど辛かったです。
体温計は40℃の熱しか表示しないので壊れたと思って隣の家に体温計を借りに行ったくらいです(笑)
そのときは母子寝て過ごしましたが、子供が元気なときは、、仕方ないのでおとなしく家遊びです…
それか自分はロキソニンやら風邪薬のんで、とりあえず元気にする❗のが一番楽かな…
-
シュテン
ありがとうございます。
辛いですよね😭
私が40度だしたときは幸い週末で義理両親やうちの両親に頼めたのでまだ良かったですがあの時はさすがになにもできなかったです😥
本当は今日自分も病院掛かりたかったけど娘の病院だけで限界でした😭
以前もらった薬があるので飲んでみます。- 11月24日

退会ユーザー
私も今38℃の熱と元気過ぎる娘と戦ってます💦💦
旦那も帰り遅くって親も夕方まで仕事ですので夕方まで耐えたいと思います( ˊ• ·̭ •̥ )
シュテン
ありがとうございます。
娘は歩いたり走り回ったりするのが好きでなかなか横になれないです😭
横になって遊べるいい遊びありますか?
♡mama♡
お人形遊びはどうでしょうか?