
抱っこ紐で新生児パッドなしはいつから使える?腰が座ってない赤ちゃんでも大丈夫?赤ちゃんがお座り体勢になるまでの使用時期について教えてください。
1ヶ月半の子を育てています。抱っこ紐についてなのですが、新生児パッドなしで使うのはどのくらいからでしょうか?
と、いうのも
抱っこ紐はすでに持っているのですが、新生児パッドをケチって購入していません(あっと言う間に使わなくなると思ったので)首と腰が座ってないですがそろそろ使用してもいいのかなと思っての質問です
ちなみにベビーアンドミーのヒップシートがついてるタイプを持っているのですが今更ながら、腰が座っていない赤ちゃんはお座り体勢は辛くないのかしら。。。と気になりました
- にこ(7歳)
コメント

❤︎
インサートの事ですか?
インサートないなら首座るまで使用できませんよ(^^;

❤︎
3ヶ月で使わなくなりました!
5.6回しかインサート使ってないんで
あんまり必要なかったかなと思います😯😯👋
私は、ベビーカーの方が楽と感じたので。。
-
にこ
ありがとうございます
やっぱりあまり使わないんですね
スリングがあるのでまだまだスリングにしておきます- 11月24日

ぽこ
そもそもなぜインサートが、必要なのか理解出来ていて、赤ちゃんの股関節が脱臼したり、息できなかったりしても問題ないなら使用していいんじゃないですか?
結局育てているお母さん次第です。何かあったら全部お母さんの責任になるだけです。
-
にこ
ありがとうございます
スリングを使用します- 11月24日

のんのん
インサートは首座るまで使いますよ^ ^
上の方もおっしゃられてるようにインサートないならベビーカーになるかと❣️抱っこ紐使いたいのなら、生後一ヶ月ならインサートいります💦
-
にこ
ありがとうございます
まだスリングを使用します- 11月24日

Y & T
ベビーアンドミー使っています!
4ヶ月の首が座るまで使えないです。
1ヶ月だと首もグラングランしてしまうし、足の長さも足りなくて楽な姿勢ではないので、辞めた方がいいと思います。
私はインサートを買わない代わりに、4ヶ月まで首座る前から使えるベビービョルン使っていました。
-
にこ
ベビーアンドミーをまだあまり使ってる人にお会いしていなくて。ヒップシートは使用していますか?使い心地気になります(^^)
ベビーアンドミーは、首の支えがしっかりしていたので、自分の手でも支えながらだったら使えたりするかなと、素朴な質問でした。しばらくは、スリングを使おうかなと思います。- 11月24日

JMK***S 活動中
お子さんの首すわりがいつ頃になるか、で、インサート卒業の時期は変わります。
長女は、首すわり早めだったけど、3ヶ月まで使っていました。
ママの移動手段にもよるけど、ベビーカーでも首すわり前だと、ベビーカーに首すわり前用をセッティングしてから乗せる、ベビーカーもあるくらいなので、気を付けた方が良いですよ。😄
今の状態だと、移動手段はベビーカーの方が良い感じですかね?
抱っこ紐なら、首すわり前から使えるタイプを買い足すとか、した方が良いかもしれないですよ。
実際例、抱っこ紐で電車に乗ったママさん、赤ちゃんが頭をもたれる感じで下を向いていたけど、寝てるんだ。って思ったからしばらくそのままにしていたら、赤ちゃんの息が弱くなっていた❗って記事を読んだ事があります。
赤ちゃんの月齢は分からないけど、1ヶ月以上なのは確かですよ。
そういう事があるから、気を付けた方が良いです。☺
-
にこ
ありがとうございます!
気をつけます(^^)
スリングもハンモック抱きが窮屈そうに感じ始めていたので、質問しました。
違う抱きかたで、もう少しスリングを使用しようと思います- 11月24日

こもも
どうしても今お持ちの抱っこ紐を首据わり前に使いたいのであれば、ケチらずインサートを買われた方が良いのではないですかね?
中古で安く売ってますし、赤ちゃんの事をもっと考えた方が良いかと思いますよ。
-
にこ
ありがとうございます
子供の好みもあって、すでに勿体無い買い物が多くて迷走しています
スリングがあるのでもう少しスリングを使用します- 11月24日

Y & T
ヒップシート毎日使っています!
すごい楽ですよ✨
娘もお気に入りの様で、泣いてても腰にセットしてるの見るだけで泣き止みます😂💕笑
-
Y & T
ごめんなさい💦
ここに返信してしまいました💦- 11月24日
-
にこ
首が座ればヒップシートも大丈夫な頃なんでしょうか?赤ちゃんの腰が大丈夫なのか心配で- 11月24日
-
Y & T
大丈夫そうでした!
きちんと説明書通りにお腹側に引き寄せれば、問題無さそうです!- 11月24日
-
にこ
ありがとうございます(^^)
とても参考になりました- 11月24日
にこ
ありがとうございます
スリングがあるのでしばらくスリングで粘ります