※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
その他の疑問

【漢方 副作用】産後1ヶ月半です。21日の朝に目眩で耳鼻科を受診し、聴…

【漢方 副作用】産後1ヶ月半です。21日の朝に目眩で耳鼻科を受診し、聴力検査や耳の神経の検査をしました。原因は、産後の睡眠不足 ストレス 疲労とのことです。処方されたビタミン剤と漢方を飲んでいますが漢方が合わないみたいで副作用のような症状がでています。先程、息苦しさで目が覚めました…から咳も昨日からでています。検索したら漢方でもやはり副作用はあるようですが、から咳や息苦しさといった重い副作用はまれみたいで…そんな副作用がでることがあるのか?と不安になりました(´・ω・`).。oO1日3回飲むんですが今日の朝から飲むのやめようと思っています。副作用の症状がでていることを処方された薬局に電話して相談した方がいいですか?漢方で副作用の経験がある方いらっしゃいますか?

コメント

るるママ

漢方で副作用はないですが、生理とか風邪とかにストレスが重なって、そんな風になったことはありました。
でも、問い合わせたほうがすっきりすると思います。
人によって合わない薬もあるかもしれないし。
私も時折、子育て疲れでめまいがします。
でも、生まれてきてくれたことに感謝しなくちゃ、ですね。

  • mamari

    mamari


    副作用ないんですか?(・ω・`)
    問い合わせてみます

    • 11月24日
  • るるママ

    るるママ

    私はでたことがない、という意味です。
    すみません

    • 11月24日