※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ055
ココロ・悩み

保育園に預けられた経験がない自身が、子供を預けて復職する際の子供の受け止め方について知りたいです。

ご自身が小さかった頃保育園に預けられていた方、(お母様が働いてらした方)、そのことをどう捉えていらっしゃいますか?

一般的には「小さい頃から母親と離れてかわいそう」「保育園にいけば友達とたくさん遊べてよい」など賛否両論あると思いますが、実際に保育園に入っていた人たちはどんな受け止め方をしているのかな、と思いました。

私自身は母親が専業主婦で、保育園は行かず、それで幸せというか満足していたのですが…自分は産前就いていた仕事に戻るチャンスがあり、子供を預けて復職しようかなと思っています。それで、それを子供がどう捉えるのか…専業主婦家庭で育った自分ではどうしても分からないことなので、伺いたいと思いました💦人それぞれだとは思いますが「よかった」「寂しかった」など教えていただけますとうれしいです。

コメント

N

当時共働きで自営だった私の親は2番目の私を生後2ヶ月で保育園に入れたと聞きましたが、早くに入れてしまって可哀想とよく世の中では声を聞きますがその早くから入っていた保育園のことを全く覚えていません。笑

写真など見ても先生たちの顔を見ても全く覚えていません笑

年中の頃からようやく友達と過ごしたことなど覚えていますし、なにより楽しかったという思い出です。

ただ言えば、2番目で生後2ヶ月でみんなにちやほやされて過ごしたので性格は自分勝手なわがままでお嬢様なタイプになっちゃったかなと、小学校時代を振り返ると自分でおもいます。笑

はな

私は幼稚園出身なので、自分の子は幼稚園居れたかったなーと思ってたんですが生活的にも無理なので育休後に保育園に居れて働きます。
旦那が0歳から保育園に行っていましたが、私が幼稚園入れたかったーって言ったときも
保育園楽しかった思い出しかないし、別に変わらないと思うけど😩✋って言われました(笑)
私の妹と弟は保育園でしたが、寂しかったとか無かったみたいです(笑)
私は幼稚園ですら、バス乗る前に泣いたりしてましたけどね😧
ただ行ったらどっちも楽しいんでしょうね💦

なん

保育園楽しかったです!今でも鮮明に覚えてます(*•̀ᴗ•́*)و
お友達たくさんできて遊んでましたし、でも一番はお迎えの時間が楽しみでした(笑)

兄弟が多くてみんな0歳児から預けられてますが、それはそれは伸び伸びと成長してますよ!もちろん、専業主婦でずっとママと一緒にいられるのも幸せだと思いますし♡

  • なん

    なん

    小学生の頃は母は夕方には帰ってきてたので一人ご飯の記憶はないです。一人でも平気なタイプだったので印象にないだけかもしれません(笑)
    鍵っ子兄弟もいましたし大丈夫でした!
    仕事してる母はかっこいい!と保育園小学生ながらに思ってましたね(^^)

    • 11月23日
しましま

保育園でした☺️
私は沢山友達と遊べて楽しかったですよ!😊運動会とかも楽しかった覚えがあります💗
今覚えば、お母さんとは離れる事になりますが、その時はそんなに寂しいって思ってなかったですね😅
当時は泣いて保育園に行ってたらしいですがw

ゆんmama☆

私自身、小さいほんと物心つかない時から保育園に行っていたのでそれが当たり前でしたし友達と遊べて楽しかったですよ😊
息子は私が寂しいという理由で今のところ自宅保育してますが😅
親が思ってる以上に子供はちゃんと対応すると思います!なので後はお母さんの考え方や気持ち次第だと思います✨

2*girl__mama.

私自身、幼稚園で母は私が小学4年の頃まで専業主婦でした。
でも、その時の記憶はあまり無いです。
幼稚園終わった後何してたかとか、寂しかったとか。

私はシングルなので、来月から保育園に預けて働きにでます。
もっともっと一緒にいてあげたかったしずっと専業主婦でいたかったです。
子供たちに寂しい想いをさせるんじゃないか。と今から凄く不安ですが
一緒に居る時間は今まで以上に濃い時間にしていきたいと思ってます😊

すた

そんな細かくは覚えてないですが、保育園での友達ができましたし楽しく過ごしていたと思います☆
行事ごとなどは来てくれたので運動会や、学芸会はウキウキ頑張っていました(^o^)

私も早くに職場復帰する予定です!

まーる

私は別に保育園に通ってたことなんとも思ってないです
そもそもほとんど覚えてないので😂

うちの子も保育園に通ってますが、色々覚えて帰ってくるので成長がさらに楽しみになりました😊

ちびまる

小学校直前まで幼稚園にいましたが、事情があり数ヶ月保育園に入りました。
幼稚園にいた時は当然帰宅も早いし終わった後近所の子らと遊んで…と過ごしていました。

遠方に引っ越し、同時に母が勤めることになったので保育園に行きましたが
迎えはいつも延長組で最後まで残っていて…
やはり寂しかった記憶があります。
ただ日中遊んでいる時は楽しかったです。
子供にとって、遊ぶ相手、もの、場所があるのはとても幸せです。
多分、寂しいとかを感じるのって5歳とかそのあたりなんじゃないかと思うんですが、それより前に友達や人付き合い?を集団生活で学ぶのってすごく大事だと個人的には思っています。

あいぽん

私は3歳まえに保育園にはいったみたいです。お迎えがおそくなり、最後まで残ってたりさしたらさみしかった記憶がありますが、保育園は保育園でとても楽しい思い出でいっぱいです!そのぶん母が休みの時は嬉しくていつも以上に甘えたりしてました!

ゆ055

みなさま、
コメントありがとうございます…!!💓😆予想以上に前向きなコメントいただけて、すごく安心しました!

すみません、もしよかったら…小学校にあがっても引き続きお母様が働いていた方がいらっしゃいましたら…小学生ではどうだったでしょうか!?家に帰ってひとりご飯?お惣菜買い置き?など寂しいことなかったでしょうか😣💦

追加質問しちゃって申し訳ないです、
お忙しかったらスルーしてください…!!

晴晴

保育園、幼稚園とどちらも行ってましたが、正直なんとも思ってませんよ(笑)
友達たくさんだったので、さみしいとも全く思ってなかったです(笑)

私は、自分の凝り固まった考えだけで自宅で子どもを見るのは恐いと思ってます。
子どもにとって親は絶対的な存在ですし、親が「こうしなさい!」と教えたことは「正しい」と思うものですしね。
「自分の行いや考えは正しい」とは限らないとつくづく思います(^^;
だから私は保育園賛成派です♪

あいぽん

私はずっと両親共働きでした!母は18時頃に帰ってきてました。惣菜やひとりごはんは一回もなかったですねー。寂しいとかはなかったですよ😊
兄と姉がいいたのもあったかもですが。

はな

小学校のあとに児童館行ってましたが楽しかったですよ😊
きょうだいが居たので家でも寂しくなかったのかもしれません🤔
食事は親が仕事終わってから作ってくれたの食べてました💡
旦那は家政婦さんが家にいたみたいです😂
あと旦那も兄弟居たので寂しくなかったのと、今でも学童の友達と仲良くしてますね😊

おはな

保育園に通っていました。うたの母はシングルマザーでしたが、起業して会社経営してました。

保育園は友達がたくさん居るし、日中は寂しくありません。
お迎えの時間はとても辛かったですね。友達はどんどんお母さんがお迎えに来るのに私の家はほぼ毎日最後のお迎えでした。
それも、母は仕事中に来るのでとにかく急かされます。
なんなら従業員が迎えに来ることもよくありました。

保育園に預ける事は決して悪いことではありません。
ただ、お迎えは早めに行ってあげたり、力いっぱい抱きしめてあげて欲しいです。

ひなひなれい

1歳から保育園でした!記憶にあるのは4歳くらいの頃からですね✨
楽しかった思い出だけですよ😆🎶
たくさん遊べますし(*^^*)

*ちぃ*

私は生後1ヶ月~就学まで
保育園でした🙆
園では仲良しの友達がいたり
大好きな先生がいたりと
楽しかった思い出しかありません。

就学しても共働きでしたので
学校が終わったら
弟のいる保育園(私と同じ)に行き
弟を連れて家に帰り
一緒におやつを食べながら
親の帰りを待ってました。
2年生になる頃には
親が少しでも楽になるならと
お風呂掃除とご飯支度してました。
親に頼まれたわけでもなく
自主的に始めたことなので
なんの苦にも思いませんでしたし
寂しいと思ったこともありません。

ゆ055

す、すごいです、みなさま前向きというか、楽しそう…!です!!
お迎えの時間、大事みたいですね…!!

ちょっと心配してたんですが、かなり安心感してきました😂ありがとうございます💓😆とりいそぎ、お礼申し上げます!

まーる

うちは両親共働きでした!
祖父母の家が小学校の目の前だったので学校が終わったら行って父か母が迎えに来てくれるの待ってました( ¨̮ )
遅い時は晩ご飯食べさせてもらったり😙
それか学童に行ってましたね

小4の時に父が亡くなってからは母は転職して夜勤が多かったので作り置きしてくれていたのを食べたり、年の離れた兄がご飯の準備をしてくれたり、兄もいないときは自分で作ったりしてました!
この時は1人の時間が突然多くなったので寂しい気持ちもありました
でもその生活が当たり前になってしまったので慣れてしまったというかなんというか…笑

初めてのママリ🔰

生後1ヶ月半から保育園に預けられていました。
母は寂しい思いをさせたと言ってましたが、全然そんなことなかったですね。楽しい思い出しかないです!
ただ、母がそういう風に言うのには理由があって、残業で延長保育してもらってる時に、周りの子達はみんなお迎えが来て帰っちゃって私一人が残ってて、ずーっと1人で保育園の玄関向いたまま体育座りで座ってましたって先生から聞いたからのようです。
でも、本人(私)は全然覚えてないですけどね笑
むしろ働く母をカッコいいなーとか誇りに思ってたので、私は最初から保育園に入れて働く!の一択です。今でも母とはすごい仲良いですし、大好きです。
個人的には、離れても愛情がものすごいいっぱいなら、子供には伝わるもんじゃないかなーっと思います。

deleted user

3歳から保育園に行ってました!
私が3ヶ月の時に母は職場復帰(育休がなかったので)で、一緒に暮らしてる祖母が母親代わりでした。
人はいいことを覚えるようにできてるので、保育園の記憶は楽しい記憶が多いです。
ただ、母の話を聞いてると、参観日などで母を見つけると大号泣してたらしいです。私は覚えてません。
だから、寂しさもあったけど、楽しいこともたくさんあったんだと思います😊
ただ、私は幼稚園に行くまでは自分で面倒見る!と小さい頃から思ってました。母のようにはしたくないと…
だから何度も試験を受けて合格した仕事でしたけど、結婚と同時にやめました。
ただ、いまなら母の気持ちも分かります😊
父だけの給料では贅沢な暮らしができなかったと思うし、習いごとも塾にも大学にも行けたのは母が頑張ってくれたお陰だと思って、感謝してます💕
私は保育園に預けることは可哀想だとは思いません。
家庭それぞれの考え方があって、そこには子どものためってのも含まれてると思うので。

  • deleted user

    退会ユーザー

    小学校に行ってからは、母が家にいないのが寂しいと感じることは多かったですね😅
    近所の同級生はどこも家にお母さんがいたので。
    母が遅くなる日に会社に電話して帰ってきてほしいと言うたことも多々あります。
    ご飯は母が帰ってから作ってくれてました。
    宿題の本読みとかは聞いてもらったことがほとんどなく、家事してる母の背中に読んだこともあります。
    仕事しながらの家事と育児は死ぬほど大変なのは承知ですが、できれば子どもと向き合う時間をつくってあげてほしいです!

    • 11月24日
deleted user

私は幼稚園でしたが、小学生の頃から母もパートに出ていました❗
夏休みとかは正直寂しかったです(>_<)
姉が中学で部活をしている時は家で1人セミの鳴き声を聞きながらボーっとしていた記憶があります😂💨
うちの母は、その分遊んであげようとかそういう気持ちがなかったみたいで、仕事だからしょうがないやん!って感じだったので余計寂しかったです(>_<)
寂しい思いをしている分、一緒にいれる時に愛情を注いであげれば子どもにも伝わるので大丈夫だと思います‼️

myaai

母はずっとシングルで二人の子供を育てる為に、私が幼稚園の頃から知り合いに夕方までめんどうみてもらい
朝方まで家に幼い子供1人という生活を
私が保育園の頃から中学生になるまでしてました
おかえりと言ってくれるお母さんがいる友達が羨ましかったです
個人差あると思いますが、私は母のカーディガン抱っこするほど寂しかったです
よかった事はそのおかげで、不自由ない生活を送れて、母に育ててもらえ、今度は私がお母さんになれた事です
大きくなったら寂しく憎かった事も、考え方全く変わり感謝してます

きっとどんな家庭でも悩みや問題はあると思うので、それに向き合ってくれる親が大事だと思いました
長くなってすみません( ..)"

💘

保育園楽しかったですよー😊🌷
だって周りのお友達みんなが両親共働きの子ばっかりで、小さい頃はそういうものだと思ってました!!

寂しいとか皆無でした(笑)
夕方まで皆んなで遊んでバイバイが早い日はまだまだ遊びたくて…
子供は意外と他の世界を知らないですから幼稚園はこんな感じというのも気にしないし、比べないと思います👌🏼

周りの子も同じ境遇なのでみーんな仲間って感じでした私は😊🌷

ゆ055

みなさま

コメントありがとうございました、
ひとつひとつがとても参考になりました!

ちょっと余裕がなくなってしまって…このコメントでお礼を申し上げるのみにさせてください…本当に申し訳ありません😭感謝の気持ちでいっぱいです、ありがとうございました。