
コメント

saa¨̮
ベビーフード、お世話になってます。笑
特に外出時ですが、普段でも、冷凍ストックしてある食材が足りなかったり、あるものだけだと栄養が偏りそうだなと思った時にも大活躍です。
1日の食事を全てBFにすることはありませんが、週に2〜3回くらいは普通に登場しますよ。笑

まー
私も仕事をしていてベビーフードよく使ってます!
健診の時に、助産師さんから手作りにこだわらなくベビーフードに頼るのも大事だよと言われから手作りを無理にせず頼ってます!
娘の場合、まだ離乳食1日2回なので朝は忙しいので毎朝ベビーフードです。
-
はっぴぃまま
忙しいとベビーフードありがたいですよね(*^^*)
最初はすごく躊躇したんですけど、栄養分も考えて作られてるから週に1~2回ならいいかなって思って今はだいぶ助けられています。
朝はどんなベビーフードあげてますか?- 11月24日
-
まー
私はキューピーか和光堂のレトルトタイプのご飯よくあげてます!
- 11月24日
-
はっぴぃまま
仕事してると朝も大変ですよね(*_*;
うちは夜ですが、朝にBFもありですね☆- 11月24日
-
まー
私は朝が早い仕事なので…(._.)
嫌がらずに食べてくれるのでありがたいです!- 11月24日

bejmbpty
専業ですが、週2くらいであげてます😭😭
外食の時や、自分がしんどい時にあげてます!
赤ちゃん用のジュースは外出時に欲しがったはあげますが家ではあげてません!
赤ちゃん用のお菓子は家でも比較的毎日あげていてアンパンマンのビスケットとか、ハイハインみたいなのあげてます!!^ ^
-
はっぴぃまま
うちは私の両親が週一でお菓子や野菜ジュースを大量に買ってきます(*_*;
1週間では食べれない量で、野菜ジュースも毎日飲まないと余るくらい買ってきます(笑)
娘も冷蔵庫にジュースが入ってるを分かってて『ほしいほしい』とアピール。。。毎日あげたら太ると分かってるんですが、飲む姿も可愛いので私もついついあげちゃうんです(*_*;- 11月24日

たゆと
ベビーフードは結構お世話になってますよ。週3~5回くらいかな。
おやつは毎日あげてますよ。
子どもはおやつは大切な補食なので!
でもジュースはあげてなくて、飲み物は牛乳(午前のおやつは牛乳のみ)
市販のお菓子よりは手作りおやつやさつまいも、バナナ、マカロニ、おにぎりなどをあげるようにしています。出先や何もないときは市販のものもあげます。
-
はっぴぃまま
手作りおやつ、スゴいです☆
私は毎回市販のお菓子です(*_*;
こりゃぁ太るわな~と分かってるんですが(○_○)
ちなみにバナナは半分ですか?- 11月24日
-
たゆと
手作りって言っても簡単なのですよ😅そうですねー。バナナは半分~3分の2くらいです!太るなーとかは考えてないんですが(むしろ太ってほしいんです)、自然の甘みとか添加物が少ない方がいいかなって思うのと、保育士なので仕事でいつも手作りおやつ見ていたからっていうのがあります!
- 11月24日

チャミ
私も仕事しています☺
毎日一食はベビーフード頼ってます!
たまに頼らない日もありますが。
仕事で本当にヘトヘトなので、自分が疲れてしまうよりは栄養もあるしいいかと思ってます(^^;
最初の方は毎日毎日ベビーフードをあげてることに罪悪感がありましたが…
今は気にしてません🎵
おやつも仕事帰りのご飯支度中にほぼ毎日あげてます🎵
おやつも食べても、そのあとしっかり野菜もご飯食べてくれるのであげるときは結構あげてます(^^;
おやつはアンパンマンの6ヶ月頃から?の白い丸いお菓子とか、アンパンマンの固いせんべいとか、ハインハイン?などバラバラです☺
一枚だけのときもあれば、小さいお菓子なら4枚くらいあげるときもあります☺
赤ちゃん用のジュースもたまにあげてます☺
-
はっぴぃまま
私も最初は罪悪感ありました(T_T)
でも夕飯準備を泣きながら待たせたり遅くなったりするよりは時々はベビーフードに頼るのもいいんだー❗と考え直して今では普通にお世話になっています(笑)
私自身疲れてる時に、泣きながら待ってる娘につい怒ってしまったことがあって、そのあとすごく苦しくなって泣きたくなりました。夕飯準備をたまには少し楽して娘と過ごす時間にしようって思いました(^-^)- 11月25日
saa¨̮
おやつ(ハイハインしかまだあげてませんが)は1日1包(多くても2包、それもたまに)くらいですね(^^)
ジュースはあげたことありません。
はっぴぃまま
そうなんですね(^-^)/
娘が一歳になった頃に私が仕事復帰したのもあって、その頃からBFをあげるようになりました。
最初は手作りじゃないからかわいそうかなぁって思ったんですけど、手作りストックが無いときに夕飯準備してると泣いて待ってたりするのもかわいそうで、そんな時には便利だし後片付けが簡単な分、一緒に遊ぶ時間も増えたりして良かったなって思う部分もありまして(*^^*)
おやつに関しては、私の両親が毎回大量に買ってくるのでありがたい反面、毎日ジュースあげるのも太るよなぁと心配で。。。(*_*;