
お子様の年の差が1歳7ヶ月で、チャイルドシートかジュニアシートか悩んでいます。チャイルドシートは回転式が使いやすいが期間が短いため、ジュニアシートも考えています。皆さんはどうしていますか?オススメのシートがあれば教えてください。
お子様の年の差があまりない兄弟の方教えてください。
今妊娠中で産まれれば年の差が1歳7ヶ月になります。
少しずつ出産準備をスタートしたいと思っています。
さて、問題はチャイルドシートorジュニアシートです…
今は新生児から使えるアップリカの回転式を使っています。
第一子はチャイルドシートを嫌がる率が高くすんなり乗ることはあまりないので回転式の方が私が身動きが取りやすく暴れてもしっかりガードできたので回転式をフルに使っていました。
また回転式のチャイルドシートを購入するつもりでしたが4歳までと期間が短い…
第二子に今までのチャイルドシートは譲り、第一子には1歳からのジュニアシートを考え始めましたが回転式はない。
さぁどうする?と悩んでいます。
みなさんはどうしていますか?
もしよければオススメなチャイルドシートやジュニアシートも教えてください‼
- じょん(7歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子たちは2歳と数週間の年の差ですが、下の子はアップリカの回転式、上の子はJoieのチルト使ってます。
もともと二台持ちだったものをそれぞれに当てた感じですね。Joie使いやすくていいですよ😊

コッシー
うちは双子なので、お下がりは出来ませんが、うちの車には生まれた時から回転式のタイプ乗せてます。
1歳4ヶ月から保育園行くようになったので、旦那の車にも旦那がお迎えの場合用に新たにつけましたが、1歳からのタイプにしました。
勿論こっちは回転式じゃないです。
ただ、1歳からのって、新生児から使える用と違って、普通の車のシートに大分近くなるし、その頃だともう自分で歩くだろうし、寧ろ勝手に自分からシートの上に座ってくれるので乗せやすいですよ。
自分から座って、ベルト締めてもらうの待ってる感じですよ!
-
コッシー
ちなみに1歳からのは日本育児のトラベルベスト使ってます!
- 11月23日
-
じょん
ありがとうございます。
我が子はチャイルドシート乗車拒否の子なので自ら乗るなんて今まで1度もありません💧
おもちゃでつったり、なにか気をひかないとなので⤵
羨ましいです。- 11月23日
-
コッシー
ちなみにうちの子も新生児からのタイプの方が毎回ではありませんが、結構乗車拒否、よく仰け反って嫌がりますが、1歳からのタイプの方が、大人と同じ椅子に近い形だし、あまり嫌がりませんよ~!
- 11月23日
じょん
ありがとうございます。joieコスパがいいのでネットで見てました!使いやすいんですね‼
口コミは少し面倒があると書いてあったので悩んでました。
検討してみます‼
退会ユーザー
どんな面倒ですかね?私はアップリカの回転式よりずっと使いやすくてお気に入りですよ😊