
コメント

さみー
赤ちゃんだけ脇をかかえて湯船につけてあげるとかどうでしょう??

3kids mama
1日だけなら、汗かかないので暖かいタオルで拭くだけでもいいかなーと思います^_^
-
たいやき
ありがとうございます😊トライしてみて、断念したらタオルで拭くことにします😂冬だから大丈夫ですよね(^O^)
- 11月23日

たろー
私も足の指からばい菌が入り入浴できない時期がありました😂
プラスチックの衣装ケースの引き出しを使う方法があります( ´∀`)♡
月齢の進んだお子様でも楽ですよ👌💕
-
たいやき
足の指にばい菌って痛そうですね💦💦それ、いいですね😮衣装ケースは頭になかったです💡
ありがとうございます💕- 11月23日

ちぃ
しっかり洗って、洗面台をベビーバス代わりに使ってもいいかもしれないですね(^^)高さもちょうどいいかと思おます‼︎
-
たいやき
ありがとうございます😊
汚いんでこれを機に洗いまくってみます😂腰も痛くなりそうにないですね!- 11月23日

僕、たぶんドラえもん
洗面台に栓してお湯溜めて子供ちゃん洗ってあげるのはどうでしょうかっ?◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
-
たいやき
ありがとうございます😊洗面台なら蛇口にシャワーもあるし簡単にできそうです!!
- 11月23日

しー
私も一人の時は、浴槽に浅くお湯を張って入れてます。
洗う時は、マットに寝かせて洗い、温める時に、浅く張った湯船に入れてます。
私自体は、ハーフパンツでいけてます!
-
たいやき
ありがとうございます😊
マットに寝かせて泣かれないですか?😮寒いから服着て入れられるのはありがたいですよね😂❗️❗️- 11月23日

クミ
よく子供だけ腕で抱えて(お姫様だっこみたいにして)入れてましたよ。全然自分が浸からなくても入れられますよ~。
-
たいやき
ありがとうございます😊
そうなんですね!やったことないから不安でたまりませんが、やってみればいけるのかな?😯明日頑張ってみます!- 11月23日
-
クミ
案外やってみるとできますよ!
頑張りましょう!!- 11月23日

kik
夏場じゃないですし、1日だけだったら洗面器で顔、手足、お尻を洗ってあげるだけでも良いのでは??
ちなみに私の家はベビーバスは買わなかったので新生児の時も衣装ケースで入れてましたよ^ ^
-
たいやき
ありがとうございます😊
そこだけ洗っておけば大丈夫ですかね😳衣装ケースでされる方けっこういらっしゃるんですね!
ちょうどいいサイズなので大きくなっても使えそうですね✨- 11月23日
たいやき
ありがとうございます😊湯船か洗面台で脇抱えてやってみようと思います!