※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

2ヶ月の娘がいます。授乳間隔が日中は3~4時間、夜は長く7時間寝ています。1日5、6回の授乳で大丈夫でしょうか?夜中に起こすべきか悩んでいます。母乳が足りない時はミルクを足しています。

もうすぐ2ヶ月の娘がいます。
最近、授乳間隔が空いてきて
日中は3~4時間でお腹が空いて
泣いてくるのですが、夜中は長くて
7時間寝てるときがあります!
夜中よく寝てくれるのはありがたいのですが、授乳が1日5、6回とかでも
大丈夫でしょうか?夜中寝ていても起こしたほうがいいですか?
なるべく母乳で足りてなさそうな時は
ミルクを足しています。

コメント

まつり

1ヶ月で5.6回は少ないと思います。
体重の増え方次第ですが。

  • みぃ

    みぃ

    やっぱり少ないですよね…
    体重は一ヶ月検診のとき1日47ずつ増えていると言われましたが、最近は30前後です(>_<)

    • 11月23日
  • まつり

    まつり

    まだまだ起こしてでも飲ませていい時期だと思いますよ!

    • 11月23日
  • みぃ

    みぃ

    分かりました。起こして授乳するようにします!
    ちなみになんヵ月頃から5、6回になるんですか?

    • 11月23日
  • まつり

    まつり

    4ヶ月くらいですよ😭
    完ミでこれなので、、
    母乳ならもっと頻回です!
    でも、2、3ヶ月になったら体力もついてくるので自ずと欲しい欲しいってなると思います!

    • 11月23日
  • みぃ

    みぃ

    そうなんですね(>_<)

    • 11月23日
ポキ

体重が増えていればだとは思いますが、生後3ヶ月までは4時間以上は開けないようにと指導されました。赤ちゃん自身は平気でも脱水気味になるみたいです(>_<)

  • みぃ

    みぃ

    体重は一ヶ月検診のとき1日47ずつ増えていると言われましたが、最近は30前後です(>_<)知らないうちに脱水になるんですね(._.)

    • 11月23日
  • ポキ

    ポキ

    とってもよく増えてるんですね(^^)
    でも上の方と同じように、まだまだ起こして飲ませた方がいいと思います!

    頑張ってください!

    • 11月23日
  • みぃ

    みぃ

    起こして授乳するようにします!
    ありがとうございます、頑張ります(>_<)

    • 11月23日