![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんのうんちが変色・頻度が増えたが、機嫌や食欲は良好。レモンイエローでカスカスな形状。症状に合致する情報が見つからず困っている。同様の経験をした方いますか?
赤ちゃんのうんちについて質問です。
生後5ヶ月半の女の子を
完全ミルクで育てています!
ここ最近、うんちが変です(´・_・`)
前は1日に1回程度だったうんちが、
今ではミルク飲んでる途中から始まり、
必ず出します。
ミルクを飲んでいなくても気づいたら
少し出ていた、ということも何度も。
1日に5回以上はします。
色も、今までにはなかったような
レモンイエローというか、とっても明るい黄色。
母子手帳の色で見ると、4番です。
形状も今までとは違う感じで、
レモンイエローのカスカスなうんちと言いますか、、
液状なわけでもないんです。
機嫌も良く、食欲もあります。
たまにうんちが無臭のときもあります。
酸っぱい匂いの時もあります。
色々調べてはいるのですが、
嘔吐などがあるわけでもなくて
ピッタリ当てはまる症状が
見つからなくて困っています。
カスカスでカッテージチーズなような気もします。
が、嘔吐などはありません、、
同じような方いらっしゃいませんか?😭😭
- ☺︎(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![くみちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くみちゃん
今新生児を育ててますがまさしくそんな感じです!
胃腸がよく動いてるのか
もしかしてミルクを変えたりしましたか?
![ままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままん
混合ですが、先日うちの子も授乳の度にうんちをするようになり小児科にかかりました!機嫌も良く、熱嘔吐無し、食欲もありでしたが、ウィルス性の軽い胃腸炎になってました😭
今の時期に病院行くの躊躇いますが、いつもと違う様子があればうんちを持って一度診てもらった方が良いと思います!
-
☺︎
お返事ありがとうございます!
わ!!同じですね!!!
軽い胃腸炎、、
機嫌がいいと病院に行くの戸惑いますよね(´・_・`)
でも、うんちを頻繁にするからおしりがかぶれてしまってかわいそうなので、明日病院に行くことにしました!
おはなさんのお話を聞いて、ますます病院にいこうと強く思えました😭
ありがとうございました!- 11月23日
-
ままん
グッドアンサーありがとうございます😊うちはウィルス性だったので、ビオフェルミンだけ処方されてウンチは出し切るとのことでした!お尻かぶれしました😭かぶれを治す塗り薬も貰えましたよ!
お子さん、良くなりますように😊- 11月23日
-
☺︎
やっぱり頻繁にうんちするとかぶれますよね😭痛々しくて、、
ありがとうございます😭💓- 11月23日
☺︎
お返事ありがとうございます!
ミルク変えてないんです😭😭
なんなのか不安なのと、うんちのしすぎでおしりがかぶれてしまったので病院に行くことにしました!
ありがとうございました😭