
コメント

ペコちゃん
私は、元々予定日が6月24日で仲の良い友達が7月7日の七夕婚でしたが産後の肥立ちが悪くなるからと参加できませんでした。結局2週間早く産まれたもののそのような形で参加できませんでした。

ちゃん
わぁー😭😭😭タイミングが、、、😭😭😭予定日通り生まれたとしても2週間、、、友達は同じような状況で断ってました😭
-
きしまるきっどそん
そうなんです😭
やはり、そうですか…!ありがとうございます😭- 11月23日

ays
私は予定日が4月27日で5月19日の友達の結婚式にでたいと思ってますが、どうなるか全然わかりません(>_<)
友達には事情話し、締め切りギリギリまで待ってもらうつもりです
参加にしてて欠席になる場合もあるかも(>_<)って言ってます(>_<)
その場合は他の友達にご祝儀渡して持って行ってもらおうと思ってます
これも失礼になるかとは思うのですが、参加したい気持ちが大きくてなかなか諦められなくて…😭
-
きしまるきっどそん
そうなんですね💦💦
私も諦めきれなくて、まだ先のことなので招待状等も届いてはないですが、どうしたものかと🤔!
私も、akiさんのように対応することになりそうです😂💦💦
1番仲の良い友達なので、私の気持ちもわかってくれると思っているので…😣
お互い、良い方向に転ぶといいですね😊- 11月23日
-
ays
私も仲のいい友達で、グループの中でその子が最後なのでどうしてもでたくて…(>_<)
友達には話してて、結婚式の打ち合わせ始まったら、こういう子がいるって相談してみて(>_<)ってお願いしてます💦
出産ってほんとに何があるかわからないので、どうなるかわからないですが😫
1人目の後元気でも次もそうなるかはわからないですもんね…😅
難しいです(>_<)- 11月23日

みーさん
わー、そのタイミングだと流石に厳しいかと💦
しかもお子様2人ですよね・・・
予定通り産まれても、また悪露も出てるでしょうし、私ならその状況でフォーマルドレスとか着れないです😭
皆さんも仰ってる通り、出産って何があるか本当にわからないですし、その予定の為に直前までモヤモヤするのもご友人にも失礼かなと・・・
出席したい気は凄く分かりますが、私ならお断りすると思います💦
-
きしまるきっどそん
そうですよね。本当、何があるかわからないので行きたい気持ちだけではなんともなりませんね。
よく考えて答えを出したいと思います。貴重なご意見ありがとうございます😊- 11月23日
ペコちゃん
産後の1ヶ月後なら参加できるかと思いますが💦なかなか難しいかと思います。
きしまるきっどそん
そうだったんですね💦 貴重なお話ありがとうございます!!