
コメント

かなma♡
足持って、なめてます!笑
おすわりする頃にする子が多いみたいですよ♡
うちは6ヶ月から夜間断乳でした!

さや
赤ちゃんの本能なんですかね!
私の娘もなかなかしなくて
4ヶ月の時保健師さんに言われました!
足持ったり食べるようにならないと
重心が前に行かなくなるから
なるべくあんよーだよーとか
言って手に持って言ったりしてあげて
っていってました☺️
やったおかげなのか、自然となのか
わかりませんが、たくさん食べてます笑
娘はよく寝る子なので
生後3ヶ月くらいから夜間はあげてないです!!
-
みーたん
やはり本能なのですかね🤔
そうなんですね!!
私もあんよもっていったりしてみようと思います♡
うちの子もすごく良く寝るので夜19時から朝8時とかまで寝てたので途中起こしておっぱいしてたのですが‥‥結構早くから断乳されてても大丈夫なのですね😳😳たまに途中で起きてしまったりなどないですか??- 11月23日

ママ
うちの子もよく足持ちます^ ^
可愛いですよね❤️
私はもう1ヶ月半ぐらい前から夜間断乳してます。
断乳というより、起きないです💦
-
みーたん
やはり持ちますか??かわいいです♡ただうちは全然しないので‥‥なぜーってなってます(笑)
そうなんですね😳😳うちは無理やり起こして飲ませてきたのですがそのせいか最近夜の眠りが浅く感じて断乳するか迷ってまして(´・・`)- 11月23日
-
ママ
寝れる時に寝させた方がいいかなーと思って、最初は無理に起こして飲ませてましたけど、私も寝たいので夜中断乳はラクです^ ^
たまにふにゃふにゃ泣き始めるのでその時だけあげてます。- 11月23日
-
みーたん
そうですよね(><)おっぱい出にくくなったりしませんでしたか?
既にだいぶ出にくくなってて(^ω^;)
そうですよね!そんな夜は絶対あげない!みたいな断乳じゃなくても大丈夫ですよね(><)- 11月23日
-
ママ
出にくくなるって気になっていたのですが、今のところでてるはずです!
多分ですけど‥😅
完母なので、ミルク与えてないですが、そこまで泣かないので足りてると思ってます!
離乳食はじめてるからか、すでに今も5時間空いてます💦
夜中もあげてないのに昼間もあげてないと1日の回数やばいです😅- 11月23日
-
みーたん
そうなんですね(><)保育園に預けるため1日1回お風呂上がりにミルクあげてそっから朝までぶっ通しで寝ちゃって、そうすると私のおっぱいが大変なことに(^ω^;)
離乳食始まったら余計あげなくなりますよね(笑)やばそうです(><)うちまだ5ヵ月なりたてで来週から離乳食予定なのですが‥‥怖いです(笑)- 11月23日
-
ママ
私は差し乳に変わってから、あげなくてもゴツゴツにならなくなったのでそれであげてないってのもあります!
最初のうちは離乳食はじめても9割はおっぱいなので4時間とかであげるのが理想みたいですけどね!
私はとにかく起こしてそこから寝なくなるパターンもあるので寝てるうちは私自身もゆっくりできるようにしてます!
あげなすぎても乳腺炎になったりする場合もありますからね‥
毎日夜間断乳しなくとも、みーたんさんのおっぱいの具合で少しずつ考えていってもいいかもですね^ ^- 11月23日
-
みーたん
なるほど‥‥差し乳になったと思ってたんですがやはり間隔が空きすぎると張ってくるみたいで(^ω^;)
そうですよね、うまく自分のおっぱいと相談しながら夜は起こさず寝たいだけ寝かせてあげようと思います♪
ありがとうございます!!!- 11月23日
みーたん
そうなのですね😳😳おすわりの前兆とは!初めて知りました!
夜間断乳は必然的になっちゃった感じですか?それとも夜間断乳しよう!ってされましたか??
かなma♡
保育士の母が言っていました!!
夜、すぐ起きてしまって長くねれなかったので断乳しました!
断乳したらぐっすり寝てくれるようになって、今では21時から朝7時までぐっすりです♡
みーたん
そうなんですね!!
うちもずっと朝までねてたんで、夜中起こして授乳してたんですが、最近夜泣きなのか細切れで起きるようになったので、、わざわざ起こさない方がいいのかなと思えてきて(><)昨日起こさなかったら朝まで寝てくれたんです(><)断乳したほうがいいですよね(´・・`)
かなma♡
体重増えてるならわざわざ起こさなくてもいいかなと思います!寝てくれる方が助かりますもんね( ´∀`)