

ぶるちゃん
エルゴアダプトつかってますが使いやすいと思います👶

はる
エルゴ売ってナップナップに買い直しました!
使わない時折りたためるしポッケついてるのがいいですよ!

プーたん
新生児の頃はベビービョルン使ってました(^-^)/
抱っこもしやすく安定してました☺️
首座り始めてからは体重が重くなってきたこともあり肩が痛くなったためエルゴにしました(^^)今もエルゴ使ってますが使いやすいです( •̤ᴗ•̤ )

しょうくんママ
ポグネーのNO5というヒップシートキャリア使ってます。
椅子付きの抱っこ紐、みたいな感じで使いやすいです😊
肩紐部分を取り外せれば、ヒップシート単体でも使えます。体重が増えてきて抱っこするのが辛くなってから、ヒップシートが役に立ちました!

退会ユーザー
ベビービョルンのoneair使ってます😄
産後にベビザラスで試着したのですが、私にエルゴは合わず😭

Eva
ベビービョルンのキャリアオリジナルを使っています。生後1週間から使用可。取り付けが簡単で、寝たのを起こさずにできます。頭のサポート部分がしっかりしています。首が座ったら前向き抱っこも出来ます😉

はる
ナップナップ使ってます😊首座るまではインサートつけるの面倒くさいですが、首座ったらコンパクトにまとめられるし、大きなポケットやおんぶする時に内側の網?が欲しかったので買って良かったです!
エルゴ使ったことないので比較はできませんが、特別肩が痛いとかはなかったです☆ 重くなってきたらそれなりには痛いですが😅

みさ
両方あります。わたしはヤセ型なのでエルゴ、肩がいかついです、(笑)ナップナップのほうが、つかわないときもちいさくまとまるし、おんぶが簡単です。長時間つかうならエルゴ、短時間ならナップナップにしてます。

退会ユーザー
エルゴアダプト、ベビーアンドミー持ってますが、アダプト楽です。
重くなるまでは、ビョルンの方が装置簡単!って友人言ってました!

みーたん
皆さん、ありがとうございました!皆さんのご意見を参考に検討したいと思います!
コメント