
赤ちゃんが出産後に羊水を飲み込み、呼吸が弱い状況。母子は別々で治療中。母親は心配し、早く抱きしめたいと思っています。
11月22日午後16時半に
3900gのBIGな男の子出産しました👶
15時間半の陣痛に耐え無事に出産を
終えたのですが
産まれた瞬間は元気に泣いてくれたのですが。。。
赤ちゃんが羊水をいっぱい飲みこんじゃってて
肺に溜まってたらしく、
ある程度は取り出せたみたいなのですが
呼吸が弱々しく心臓には問題なく
血液量も多めで大丈夫みたいなのですが
今は母子共に別々で治療をがんばってます
はやく抱きかかえてあげたいです
大丈夫な事を祈るだけしかできない
私は情けなく感じます。。。
- 🐰ほちゅたん🐰(7歳)

かじゅはな
情けない…⁉️
そんな風に思うことはないと思います!赤ちゃん、元気に産まれて来てくれてよかったですね✨
おめでとうございます😆
休めるときにゆっくり休んで下さいね😊

りかぷ
おはようございます😊
まずはご出産、おめでとうございます🌸
私も17時間半ほどかかりましたが、昨日17:19に2628gの女の子を出産しました。
ビッグベビー、大変でしたよね💦
お疲れ様です🙌
私も先程、授乳の為に新生児室に行ったら、夜中に助産師さんが与えてくれたミルクを豪快に戻してしまったようで、ちょっと心配です😥
お産直後から初めてのことばかりで心配事はあるかと思いますが、お互いこれからの育児頑張りましょう😊🙌

まさよ
出産おめでとうございます!
赤ちゃん心配ですよね😣💦
私も産後同じ状況でした。
3700gと大きめで分娩に時間がかかり、羊水飲んでしまい、、産声はあげましたが顔みるまでもなく治療室に連れてかれちゃいました😭
酸素濃度高い保育器の中にいたので、抱っこも授乳もできずで悲しかったです😭
けど、その後息子は風邪ひとつひかず元気に育ってます😃
ほちゅたんさんの赤ちゃんもきっと大丈夫です😊15時間半の陣痛に耐えてくれた子ですから。赤ちゃんの力を信じて祈りましょう😊
-
🐰ほちゅたん🐰
ありがとうございます👶
出産後赤ちゃんを抱っこできたのは
いつぐらいかかりましたか?(´;ω;`)
早く会いたくて涙がでそうです- 11月23日
-
まさよ
頑張って産んだ我が子に早く会いたいですよね😭
幸い息子は順調に回復して、産後3日目で保育器から出しても大丈夫になり初抱っこできました😊
血液量多めとありましたが、ほちゅたんさんも貧血で安静中なんでしょうか?- 11月23日
-
🐰ほちゅたん🐰
わたしも早く会えたらいいです(´;ω;`)
貧血がひどいみたいで
ベッド安静でずっと点滴状態です。。辛いです- 11月23日
-
まさよ
そうなんですね、それは本当辛いですね😣💦
赤ちゃんは赤ちゃんで頑張ってくれてるので信じましょう👶
まずは貧血よくなって、会いに行けるようにゆっくり休んでくださいね😃- 11月23日

みことママ
情けなくないですよ😄
それだけ、赤ちゃんもママに会いたくて頑張ったんです❤
赤ちゃんに会うためにママも少し休んで下さいね❤
お疲れ様でした😄❤

あめねこ
出産おめでとうございます!
そしてお疲れ様でした(*⁰▿⁰*)
うちの娘も羊水が肺に溜まっていて2日ほどミルクも飲めず助産師さんが吸引してました(´・ω・)
おっぱいも吐き戻して黄疸も強く弱々しかったですが
日に日に元気になり4日目にはおっぱいくれー!とよく泣いて凄かったです💦
コメント