
3人目の出産後、1年間生理不順で悩んでいます。生理が来ず、検査薬も陰性。生理の兆候はあるが未だ来ず、不安になっています。定期検診が受けられず、ガンリスクも気になっています。病気の可能性はあるでしょうか?
3人目を出産後生理不順で1年ほど悩んでます。
今月は、未だに生理が来ないので
先週日曜日に検査薬もやりましたが、陰性。
ここ何日か下っ腹がズキズキする痛みが
あるので、生理近いのかな?とも思いますが
織物は多少ありますが、まだくる気配がないです。
毎月こんなにバラバラで
子宮頸がん等の可能性もあるのかな?
と思ってしまったり…
私の住んでるとこは、誕生日がこないと
定期検診の補助がおりないみたいで
まだ今年は受けてません。
生理不順でネット検索すると
ガンリスクが高いとか出て来るので
少し怖くなってしまいました。
やっぱり何かの病気なんですかね…?
- さーたんmama(8歳, 10歳, 15歳)
コメント

退会ユーザー
こんばんは。
詳しい事は専門家ではないので分かりかねますが、さーたんmamaさんがお幾つか分からないので、失礼があったらすみません。
女性って年齢が上がるに連れて生理が不安定になってくるようです。
逆に、妊娠出産の回数が多い人は、その間排卵や生理が無いので、生理が上がるのが他の方より遅いとか諸説あります。
一番無難なのは、市の定期検診にこだわらず婦人科に行かれる事かなと思います。
無排卵なら排卵促しましょうとか、生理が不安定ならピルで整えましょうとか。
全てが全て子宮頚がんとかでもなく、別の要因だったりするケースもありますし、気になるなら医者に行く。これが間違いないですよ。
さーたんmama
返信ありがとうございます。今年28になります。
ガンとは限らないので、やはり明日にでも婦人科受診してみます。
ありがとうございましたm(_ _)m