
37w2dの経産婦です。検診で子宮口が2cm開いていると言われました。陣痛の始まりがわからず不安です。同じ経験の方、陣痛はどれくらいで始まりましたか?
37w2dの経産婦です(⌒▽⌒)
今日の検診で
「頭は適度に降りてきていて、子宮口は2cm開いてます。ただ子宮口はすごく柔らかいから準備はしといてね」と言われました!
1人目も37w6dと早めでしたが破水→入院→陣痛だったので、イマイチ陣痛の始まりがわかりません(^^;)
同じようなことを検診で言われた方、37wという週数に限らずどれくらいで陣痛が始まりましたか?
- maaaai(7歳, 8歳)
コメント

チンアナゴさん
38wの検診で、子宮口1cmと言われ、38w3dの朝におしるし→夕方から陣痛でした。
でも産まれたのは38w5dです(^^;

ようこ
はじめまして。
私は2人目出産のとき、37週の検診から子宮口が3cmあいていて柔らかくなってると言われました。
経産婦なので痛くなくても10分間隔でお腹が張ってきたら連絡するように言われ、陣痛がはじまった38w2dでその日に出産しました。
出産までもう少しですね!頑張ってください!
-
maaaai
やはり1週間くらいですかー!
子宮口が3.4cm開くと陣痛が始まるタイミングみたいなので、そう遠くないのかもしれません(゚ω゚)
ありがとうございます♡またあの痛みがくると思うと恐怖ですがなんとかがんばります〜(>_<)笑- 11月22日
maaaai
1cmからでも1週間以内に生まれたのですね(*⁰▿⁰*)
ありがとうございます♡