
コメント

ママリ
スポイドとかどうですか?
早く元気になるといいですね😢

しゅうまま
うちは小さめのスプーンで少しずつ直接お口の中に流し入れてましたよ。
離乳食が始まってる子ならスプーンに抵抗はないと思うので飲んでくれるかも⁉
あと、離乳食が食べられるなら水分多めのメニューにしてみてはどうですか⁉
スープとか、お粥も10倍粥に戻してみるとか(>_<)
高熱のときに水分取れないと脱水が心配なので(>_<)
-
リンゴちゃん
ありがとうございます(T-T)❤️
確かに離乳食スプーンならいけそうですね😁❤️‼️お粥も7倍から10倍に戻してみます(´ω`)❤️- 11月22日

とまと
8ヵ月のときインフルエンザになってしまい同じ状況で
赤ちゃん用のアクアライトやアクエリアスをスプーンであげてました。
離乳食を食べるんでしたら
リンゴのすりおろしなどで水分と糖分をとらせてあげるのはどうですか?
-
リンゴちゃん
ありがとうございます(´ω`)❤️
スプーンですね‼️赤ちゃん用のアクエリ⁉️はじめて知りました❤️探してみます☺️❤️林檎よさそうですね😁- 11月22日
-
とまと
座薬で熱が下がらずぐったりしてるようでしたら
すぐ病院に行ったほうがいいです。
早く良くなるといいですね☺️
看病大変だと思いますががんばってください!!- 11月22日
-
リンゴちゃん
今計ると38,9℃になりました😃💦💦
ありがとうございます(´ω`)❤️下がらなければもう一度病院にいきます☺️‼️- 11月22日
リンゴちゃん
ありがとうございます(T-T)❤️
はじめて熱をだしさらに高熱もはじめてでどうしたらよいかわからなくて(T-T)