※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リンゴちゃん
子育て・グッズ

ベビチャンが熱を出し、水分補給ができない状況です。同じ経験のある方、どのように対処したか教えてください。

先輩ママさん、パパさん方に教えて頂きたいです(T-T)

家のベビチャンが熱を出しました(T-T)💦病院には行きました
突発性からくる発熱だそうです💦💦熱は39.1度です座薬入れてこんな感じです離乳食は食べてくれました
しんどいためか哺乳瓶で
水分補給出来ないのです(T-T)

みなさんはこんなときってどのようにあげてましたか❓

コメント

ママリ

スポイドとかどうですか?
早く元気になるといいですね😢

  • リンゴちゃん

    リンゴちゃん

    ありがとうございます(T-T)❤️
    はじめて熱をだしさらに高熱もはじめてでどうしたらよいかわからなくて(T-T)

    • 11月22日
しゅうまま

うちは小さめのスプーンで少しずつ直接お口の中に流し入れてましたよ。
離乳食が始まってる子ならスプーンに抵抗はないと思うので飲んでくれるかも⁉

あと、離乳食が食べられるなら水分多めのメニューにしてみてはどうですか⁉

スープとか、お粥も10倍粥に戻してみるとか(>_<)
高熱のときに水分取れないと脱水が心配なので(>_<)

  • リンゴちゃん

    リンゴちゃん

    ありがとうございます(T-T)❤️
    確かに離乳食スプーンならいけそうですね😁❤️‼️お粥も7倍から10倍に戻してみます(´ω`)❤️

    • 11月22日
とまと

8ヵ月のときインフルエンザになってしまい同じ状況で
赤ちゃん用のアクアライトやアクエリアスをスプーンであげてました。
離乳食を食べるんでしたら
リンゴのすりおろしなどで水分と糖分をとらせてあげるのはどうですか?

  • リンゴちゃん

    リンゴちゃん

    ありがとうございます(´ω`)❤️
    スプーンですね‼️赤ちゃん用のアクエリ⁉️はじめて知りました❤️探してみます☺️❤️林檎よさそうですね😁

    • 11月22日
  • とまと

    とまと

    座薬で熱が下がらずぐったりしてるようでしたら
    すぐ病院に行ったほうがいいです。
    早く良くなるといいですね☺️
    看病大変だと思いますががんばってください!!

    • 11月22日
  • リンゴちゃん

    リンゴちゃん

    今計ると38,9℃になりました😃💦💦
    ありがとうございます(´ω`)❤️下がらなければもう一度病院にいきます☺️‼️

    • 11月22日