※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バニラ
子育て・グッズ

歯医者で2歳までおっぱいを飲んでいたことを伝えたら、長く飲んでた子は自己中心的だと言われた。2歳までおっぱいを飲んでいた子は自己中心的なのかについて質問です。

3歳にして初めて歯医者さんに連れていきました。
(3歳児検診の時虫歯気味と言われたので...)
何歳までおっぱい飲んでたか聞かれたので、2歳と伝えると、「長く飲んでた子は自己中心的なんだよねー」と言われました。
2歳までおっぱいのんでた子は自己中な子が多いのでしょうか?!

コメント

雪見だいふく@5歳、2歳♂

そんな事ないと思います!
自己中だとか言う事聞かないかどうかは親の躾なのでは?と思います(>_<)

むしろ最近は遅くまで飲ませることを推薦してますしね🎵
気にしなくて良いと思います😊

  • バニラ

    バニラ

    そうですよね。躾ですよね。そういう考えの歯科医だと思って軽く受け止めておきます。コメントありがとうございます!

    • 11月22日
はじめてのママり

意味わかりませんね😑💧💧なんのデータなんですかね💧💧

  • バニラ

    バニラ

    その歯科医的には長く母乳あげると虫歯になりやすいみたいです...
    次は違う歯医者にしてみます。コメントありがとうございます!

    • 11月22日
スヌーピー

なんかうざいですね
別にそんな事ないと思います( ; ; )

  • バニラ

    バニラ

    そうですよね。感じは悪くなかったですが、そのことばが引っかかりました..
    コメントありがとうございます!

    • 11月22日